• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月16日

ウォーターポンプ破損より帰還

先週金曜日、またうちのロードスターが力尽きました。

今度はウォーターポンプ。

カラカラ音が次第にひどくなり、LLCがダダモレに。

ホース、ベルト類も新品に交換して8万なりと。


オイ。

でも新品交換ができるって幸せなことだよね。

壊れる時点で最弱部位なんだから。

そりゃもっと過酷な環境下の部品はもっと傷んでるんだるけど。

ゴムも寿命、ホースも寿命だわ。

車検とタイヤとああ~
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2011/02/16 23:24:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2011年2月16日 23:37
オルタ、ウオポンは年数、距離がすすめば交換は仕方ないですね。
修理の出費は痛いけれど、乗り続けてください。

手放していまだ未練いっぱいな私です。
コメントへの返答
2011年3月3日 22:01
ありがとうございます。

まだまだ乗れますよ。

お金かかるねぇと言われてますが。。

2011年2月17日 20:04
ありゃあ…(^-^;)
ちょっ早めのタイミングベルト交換と思ってみたらどうでしょうか!

僕の車はまだ走行距離が3万kmですが、年式的には今年で9年目になるので…。
ゴム関係はやっぱり、きてますね(汗)

ブッシュなんかは…悩むところです!
コメントへの返答
2011年3月3日 22:06
自分は乗り倒す人間なのでこれからも遠慮なく乗り倒します。

タイミングベルトは予見なく切れるらしいので不安なら交換したほうがいいですね。

自分はフレッシュなタイヤを履きたいです。。

プロフィール

「マジで!( ´∀`)」
何シテル?   02/19 10:41
42歳になりました。 クルマはNDとA3です。 ドラクエ10ばっかりやってます。 ぼちぼち生きてますよ?。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
こんな感じです( ^ω^ )
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
認定中古で買いました。 作りが丁寧。 小さなボディにターボと4駆がぎっしり詰まってます。 ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
前オーナーさんがS3に乗り換えたらしく、それまで非常に大事に乗られていたので下取り直後の ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
冬対策に追加。 なんで三菱なん?と思いますが、今もうこんなのって無いのよな。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation