• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃ2007のブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

ナビ取付

ナビ取付6月7日発売のナビが、6月2日に到着しました。
本当はナビの到着までにいろいろ下準備しておこうと思っていたのですが、昨日6月3日にナビの取り付けと同時にいろいろ取り付けてしまいました。

いろいろとは、アンプ、ETC/DSRC、バックモニター、スピーカーです。

しかし、作業が多すぎてさすがに全部を1日で終わらすのは無理だった!!

おまけにフロントスピーカーはドアのインナーパネルのスピーカー穴を少しだけ拡大しないと取り付けできないことが判明!!ほんの2~3ミリだけど大変だった!

リアシートの座面、助手席をはずし、助手席側のパネルを大方すべて外して、ついでにセンターコンソールもはずしちゃった。

おかげで配線はかなりきれいにできたかな。

まだアンプ用のバッ直、フロントスピーカーケーブルの引き回し、レーダー探知機の設置などなど結構作業が残ったけど、シートを外したりしなくていいのでやれやれです。

しかし昨日の疲れがまだ今日も取れないよ…。
Posted at 2012/06/04 21:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

待ちに待った納車

待ちに待った納車2012年1月末に契約し約4か月、待ちに待ったインプレッサ スポーツが昨日ようやく納車されました。

納車後すぐに雨が降り出し、まだ車自体の写真が取れていませんが
また天気のいい日に写真を撮ってアップしようかな。

今回アップした写真はこれから車に取り付けるパーツです。

自分の覚書用にパーツ一覧です。

前車 MINI R56からの引き継いだ品

スピーカー   :Sonic Design SYSTEM77 Type F
サブウーファー:Sonic Design TBE-SW77
アンプ      :carrozzeria PRS-A700
レーダー    :コムテック LS938

今回 新規購入

バックモニター:パナソニック CY-RC70KD
ETC・DSRC  :パナソニック CY-DSR110D
ナビ      :パナソニック CN-H510WD(6月7日発売のため写真には無、発注済み)

ナビは6月7日に発売なのでそれまでインパネの2DINは空いたままでちょっと恥ずかしいです。
Posted at 2012/05/30 13:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

♪ドナドナ♪

本当に、本当に残念ながら、このたびMINIを手放すことになりました。

しばらく忙しさにかまけて、こちらには投稿していなかったのですが、
投稿していない間にもJCWチューニングキットをつけたり、LEDを追加したり、
レーダーを変更したりなどしていました。

手放すきっかけは、去年僕たち夫婦に待望の第一子ができたことです。

当初は、MINIを子供の成長とともにいじっていき、子供が免許証を取ったころに
プレゼントできたらいいねと言っていたのですが、やはり子育てに使用するには
妻が使いづら過ぎるということで、MINIを手放しインプレッサsportへの買い替えとなりました。

写真は手放すにあったって、後付したスピーカー、アンプ、サブウーファーを取り外している模様です。


苦労して取り付けたナビは、データーをしっかり消去して、取り付けたまま売却です。

手塩にかけていじってきた車だけに、本当に手放すのは辛いです。

今までこちらのサイトを通じてお世話になった皆様、本当にありがとうごございました。
Posted at 2012/02/15 21:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月25日 イイね!

これで3倍速くなる?

これで3倍速くなる?奥方が窓フクピカがほしいといったので、先ほど近所のDS(ドライバースタンド)に行ってきました。2りん館併設なので、ヘルメットもおしゃかになったので、ヘルメットコーナーをぶらぶらとしていると、見つけてしまいました、このヘルメット。
思わず衝動買いです。
これを装着すると3倍速く移動できるようになるかもしれません(笑)

ちょうど事故にあって一週間。
体もバイクもめどが立ってきました。
バイクは結局全損扱いになりそうで、フレームがいっている可能性があるので、買い替えすることになりました。
同じHONDAのフォルツアのABS付にしようと思ったのですが、現行は売り切れということで、ちょうどこれから寒くなりバイクに乗る機会も減るので、12月ごろにフォルツアがフルモデルチェンジということで、それを待つことになりました。
ABSモデルはもう少し待たないといけないということでしたが4月までならいくらでも待とうと思います。
東京モーターショーに出展されているので、それを見ているとかなりいい感じです。
Posted at 2007/10/25 21:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

痛ってぇぇぇぇぇぇ

2日前の午後9時半ごろ仕事のためバイクで移動中、一旦停止を無視して交差点に突っ込んできた車に左側から前輪をヒットされてしまいました。
こちらは車を確認していて、どう考えても車が一旦停止しそうにない様子だったので、減速しできれば停止してかわそうとしたのでしたが、少し距離が足りずに前輪ヒットです。
バイクは見た目そんなに傷ついていないようでしたが、やはりフレームがいってしまったような感じです。
ちなみにHONDAのフォルツアに乗っていました。購入して2年半、走行は約22,000Km。
最低でも5年は乗るつもりだったのに…。
体のほうは減速していたことと、ヘルメット、グローブ、衝撃吸収パッド入りのバイクジャケットを着ていたので、右半身全体の打ち身と、右足首の擦り傷、首の鞭打ち程度で済みました。
それでも2日目にしてやっとこうして書き込むことができるくらいになれたかな。
昨日は全体的に体がだるくて、痛くてとってもこうして書き込むだけの余力がなかったです。
皆さん一旦停止はしっかり守りましょうね。(特に最近大阪は一旦停止を無視する人が多いような気がする)
Posted at 2007/10/20 15:25:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

F60 MINI Crossover をきまぐれに少しずついじっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
10年後、子供に譲ることを前提に、それまで愛着を持って大切にできる車をということでこの車 ...
ミニ MINI ミニ MINI
奥さんのMINI(R56)をちょこちょこいじっていきます。 一番のポイントは自作?ナビス ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2012年1月末に契約し、待つこと4か月 やっと納車されました。 ナビ、アンプ、スピーカ ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
軽に対する僕の概念を変えてくれた車です。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation