• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティージャムの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2025年6月26日

フロントローターの錆処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
中古ローターを塗装。
2018年に無知が故になぜか購入した熟成もので、交換のタイミングがわからず施工が延び延びになっていました。

↓元ネタみん友さんの整備記事です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2274233/car/1792233/6650118/note.aspx
2
塗装前の状態。
清掃と脱脂は当時済ませておりました。
ローターは2016年式で走行少なく、送料入れても(激重)新品ディクセルの半額以下だったからのような気がします。
3
既に錆ているので少しでも抑制になれば。あと外周側面の目立つサビが見えなくなって気分が良いです。

近日、足回り異音で入庫するので
工程が重複し工賃節約が可能なら交換お願いしようかと思います。その為の前準備でした。
4
使用したのはこれ。
ホームセンターでは何処でも在庫してたのでメジャーな商品かと思います。
噴射の勢いが凄いので塗りやすいです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディスク錆び、塗装。ポーレンフィルター交換

難易度:

ソフトウェア更新23回目

難易度:

ソフトウェア更新

難易度:

エンジンコーティング剤投入

難易度:

ヘッドライトリペア④【ウレタンクリア失敗】

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月26日 21:26
こんばんは♪

寝かせましたねー。
熟成されて良い味出ますね!?
きっと。

耳が立ってくる距離だったら丁度良いですねー
^_^
コメントへの返答
2025年6月26日 22:16
こんばんは〜

現ローターは耳が立ってると感じられました。その点は熟成が断然良い状態です。あとは、いなげな鳴きとか出なけりゃ良いのですが(^^)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/3160258/47101397/
何シテル?   07/22 01:04
ゴルフヴァリアント1.2CLに乗っています。顔と見た目だけで選びました。完全なる一目惚れです。 2017年10月購入。その後DSGや輸入車の諸々にたどり着き維...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動パワーステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 07:12:03
SWANS PW-0170 MBK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 21:57:12
Audi純正(アウディ) チャコールキャニスター (純正品番:1K0201801E) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 00:28:01

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
素のゴルフヴァリアント。 だがそれがいい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation