
さて、朝になりまして小平の道の駅からほど近く隣り町の苫前町にむかいます。
最近、何かと話題の熊さん🐻ですが
吉村昭 熊嵐で小説、映画になった惨劇の場所を訪れました😱😱😱
大正時代ですから、海に近いと思いきゃ🧐
かなり山に向かって走ります。舗装道路から砂利道に変わったすぐ後にやっと到着です😰
電気も無い時代に開拓民の方には頭が下ります。完全にくまさん🐻のテリトリーだと思います😭😭😭
なんと、体重350キロ🙀
実物大の模型見ても、どちらかと言うと怪獣に近いです😵😵😵
こんな藁葺きの、日が差し込むほどの家屋だと
くまさん🐻にはご馳走の檻にしかみえませんよね😭
興味がある方は、「熊嵐」読んでみて下さい🧐
更に隣町の羽幌町に向かいます。
羽幌町は昔、炭砿で栄えた町ですが
甘海老の水揚げ量が日本一を誇ります。
オシャレな店構えで味も評判の
蝦名漁業部さんにお邪魔しました。
朝食兼お昼ごはんになりました😍

店舗の写真はお借りしました

甘海老セット 1800円
もちろん単品もあります。
これは是非食べる価値ありです😍
旨い!!!😍😍😍
茹でたパスタに掛けるだけの、甘海老主体のソースなど、
お土産もここで買えます😍
(つづく)
ブログ一覧
Posted at
2021/09/08 13:44:13