• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

乗れるだけ

乗れるだけ








キャンセル待ちで乗れるだけ乗れるだけ乗ってきました。と言っても一日3時間しか乗れませんが(汗

1時間目
 路上にて右折時巻き込み確認が遅い、右折時速度が速い事があるので十分減速しろと言われました。後は自主経路走行の練習として路肩に寄せて「今何処だか分かる?」と地図を渡されて見ましたが・・・

1回目「・・・」教官にヒントを貰いなんとなく理解。

2回目は曲がったところの建物を覚えていたので何とか分かりました。

それにしても・・・周りの建物を覚えている余裕が無い・・・


路上走行の課題
①キープレフトの法則にのっとって左側を走る
②クラッチ切るのが早い
③右左折時速度を十分に落とす。
④目視確認が遅くならないようにする。
他にもあった気がしますが・・・忘れました(マテ

2時間目
 『方向転換』でした。これは家の狭い庭でやりまくっているので運転する車両がでかくなったと言う点と小回りが利かないという事を理解すれば何とかなる。この時の教官がギャグ好き?だったので話している時にギャグを言われて反応に困りました(汗

3時間目
 『縦列駐車』と『急ブレーキ』急ブレーキは教官がやりました。縦列駐車、これは難しかったです。ちょっとでもハンドル切るタイミングがずれると・・・縁石乗り上げそうになったり左フロントぶつけそうになったり、大変でした(汗)
この時の教官は・・・修了検定1回目の時の教官で最初の挨拶の時に「修了検定ではごめんね」とか謝られました。もちろん落ちた原因は私の前方不注意だったので「私が悪いので\気のしないで下さい」と言っておきました。事実私が悪いのですからで、その後はマシンガントーク炸裂で突っ込む隙さえ与えてくれませんでした(笑


これで第二段階の半分が終了し、キャンセル待ちで乗れる教習は、ほぼすべて完了です。(あと⑫⑭⑱時間目がキャンセルで乗れるはずです)他は複数での教習となるためすべて予約制となります・・・冬休み中に終えるのは無理ですね(滝汗
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/12/22 02:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り空の五色台へ。😌
TOSIHIROさん

今日(10/12)は昨日の続きから
彼ら快さん

日本の絶景へ「妄想ドライブ」
なうなさん

当て逃げに遭いました😤
ドクロおじさんさん

🦉不苦労神社
KP47さん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 5:54
教習かぁ~。オイラの教官はとにかく厳しい
人だったのをよく覚えてますw
ディーゼルからガソリンになったときは
メッチャびっくりしましたね~♪
コメントへの返答
2007年12月22日 12:37
私は教習ごとに教官が変わるのでいろんな教官と会います。

教習車がディーゼルだったんですか!?
2007年12月22日 7:19
私は縦列はほとんど使ったことないですね。
出来ないこともないですが
コメントへの返答
2007年12月22日 12:38
確かに縦列駐車ってする事無いですよね・・・(路駐すればやる事になるけど/汗)

プロフィール

「@ あ、なんか並行輸入らしい ←発売日知らないw」
何シテル?   02/13 18:27
スイスポで痛車なんぞやってるオタクです。 仕様は艦これの瑞鳳。 絵師さんから絵の使用許可もらってます。 リアガラスは・・・気にするな スイスポの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ルノー メガーヌ ルノー・スポール]speedconcept レーシングクールペイントスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 12:21:27
[スズキ セルボ] ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:45:31
[スズキ セルボ] インタークーラー前置き化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/14 18:31:09

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
街乗りお買い物用の足車 納車時走行距離  98,176km 中古ミッション載せ変え時 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家の車 私の足車(マテ
スズキ スイフトスポーツ 黒翆改二乙 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフトスポーツ Vセレクション 5MT 2型(VFRF-V2) エンジン系 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation