• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bun-Bunの"赤べこ号" [ボルボ XC40]

整備手帳

作業日:2024年11月19日

「純正」本革キーフォブカバーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、中華製の本革キーフォブカバーを買ったら、装着後4日で革の表面の艶消し黒の塗装が剥がれて、なんか汚い感じになってしまったため即返品となりましたが(そのときの写真は一番下に前回のリンク貼っておきました)、今度は純正のホンモノを入手できたので、そちらに交換です。
2
純正、やっぱ作りが良いです。
あと、ボルボマークがちゃんと大きくて厚みもあり。

それと、今回写真撮ってないですが、カバーの裏側の作りも良くて、何よりメッキ部分をマスキングして最小限にしているので、電波の感度が高まるように工夫されています。

一方で、メッキエリアをマスキングして最小限にしているせいか、あるいは電波干渉を恐れてメッキの膜厚を薄くしてるせいかわかりませんが「純正のはメッキがすごく剥がれやすい」らしいので、そこがどうなるかは今後の様子見で。

っていうか、メッキが剥がれにくくなるコーティングとかあったら教えてください!
3
装着した状態。
もう交換に慣れて、作業が1分かからなくなりました(笑)

装着するとき、中華製のはやや力を入れてはめこむ感じでしたが、純正のは、サクっと手ごたえなく入っちゃいました。手ごたえ少なくて、ちゃんと着いたのか逆に心配になるくらい。

やっぱ、純正のはデキが違いますね。
あと、革の保護用にミンクオイルを塗っても、特に塗装が取れそうな感じもないです(当たり前ですが)
4
キーホルダーに付けてみましたが、鍵束をまとめる革のやつとか、AirTagも革ホルダーに入れているので、ボルボのキーもキーホルダー 的なデザインゆえに、どれがキーホルダーなのかがわかりにくい感じになっちゃってるのが、ちょっと微妙です(^_^;)
5
とか言いつつも、別途、こないだのとは別の中華の怪しいキーフォブカバーをebayで注文してたりします(笑)

って、正確には、先にebayで怪しいやつを注文したあとに、今回買った純正本革キーフォブカバーをネットで見つけて即買いしてしまい、すぐ中華のやつをキャンセルしようとしたけどもすでに発送済みだったため手遅れ、ってなっただけですが。

この怪しい方のやつ、着せ替え用として自分で使ってみるか?、あるいは新品のままメルカリかヤフオクに流しちゃうか?は、来月あたりにモノが届いてから考える予定。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

24ヶ月点検記

難易度:

エンジンオイル交換(1回目)

難易度:

ナビゲーション更新

難易度:

オイル交換 10回目

難易度:

バッテリーの充電です

難易度:

洗車2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C4カクタス トランク照明交換(HID屋のLED) https://minkara.carview.co.jp/userid/3161183/car/2841467/7005742/note.aspx
何シテル?   08/16 16:03
Bun-Bunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フュエルキャップケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 22:14:45
ボルボ XC40 スマートキーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 02:36:02
外部接続①(wireless carplay) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 03:03:57

愛車一覧

ボルボ XC40 赤べこ号 (ボルボ XC40)
装備が何にも付いてないのが売りだったC4カクタスから、装備がなんでも付いているXC40に ...
シトロエン C4 カクタス ドラえもん号 (シトロエン C4 カクタス)
外装ソリッドブルー+内装も同じ青、という色にヤられて、買っちゃいました。 買うかどうか考 ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
ミニ MINI Convertibleに乗っています。 みんカラの入力欄の選択肢がR57 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
嫁車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation