• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月15日

これで安心して・・・

これで安心して・・・












・・・走れます♪


発注していたラジエターが入荷したとのことで、
早速交換をお願いしました。


あらためてエンジンルーム内を見回すと、
噴出した冷却液が、あちこちに飛散した様子が
うかがえます。


ラジエターのコア部分は金属製ですが、
アッパー&ロア・タンクは樹脂製。
そりゃ、劣化もするし、ヒビも入りますわなぁ。


サクサクッと手際よく交換していただいて、
最後にファンが回るのを確認して、作業終了。
さぁ、これでどこまでもイケるぜっ!


帰り道、なんとなくエンジンの調子が良く感じたのは、
プラシーボだとは思いますが(笑)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/15 23:55:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

首都高ドライブ
R_35さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

まだまだ修行が足りねーな・・・。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2013年5月16日 2:00
一安心ですね♪

修理から帰ってきた時って全体的に調子よく感じます(笑)
恐らく、不安箇所がなくなって気持ち的に軽くなったからでしょうかね~
コメントへの返答
2013年5月17日 23:18
おかげさまで、一安心です♪

たにけんさんも、感じられますか(笑)
不安がなくなると、気持ち良く
運転できますものね。
2013年5月16日 21:16
ラジエーターは、純正品なんですか?
社外品で、安い価格のオール金属なものがあった気が・・・。

車の調子が良くなったというのは、プラシーボでは無いと思いますよ♪
コメントへの返答
2013年5月17日 23:35
交換前は純正品でしたが、
今回交換したのは・・・よくわかりませんが、
恐らく社外品かと。

おぉっ!? プラシーボでない??
それは、ありがたや、ありがたや(^0^)/

プロフィール

人を駆り立てる何かを持つ物、車。 免許を持つ前から車が好きでした。 そして・・・、これからも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイプ・ユーロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/08 01:54:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
タイプ・ユーロ・ターボです。 ポルシェ・デザイン社の独創的造形を生かしつつ、 カス ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
この車の持つ“雰囲気”を消さぬよう、 気の向くままにカスタムを楽しめたらと思っていま ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
初期型のイエローでした。 無限フルエアロ、KYB・ショックアブソーバー、 kg/mm ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
残念ながら画像はありませんが、面白い車でした。 カムが切り替わると、胸のすく加速! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation