• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月06日

Tune Chip、PowerTips、B2R 取り付けました 〜ボディ剛性強化、静電気除去対策編〜

Tune Chip、PowerTips、B2R 取り付けました 〜ボディ剛性強化、静電気除去対策編〜 前回に続いてイーテックさんのTuneChipシリーズをボディ剛性強化目的で取り付けました!(すでにパーツレビューには投稿済み)
オカルト商品と呼ばれるこれらのパーツは信じる人だけ取り付けてください。


【Tune Chip SP(4G)】

ピラー等に貼り付けて装着するタイプでまさに車のエレキバン!
ツボを押さえて剛性感等向上!!
シンメトリカル(左右対称)設置が原則です。
今回20個装着しました。



Aピラーに(ここが一番ねじれやすいので最優先箇所です)


サイドシル部に(直進安定性に効果あり)


Bピラーに(ここはねじれにくいので最終的に調整後に装着してください)


Cピラーに(Aピラーの次にねじれやすい箇所です)


エンジンルームに(バッテリー端子付近に)





【PowerTips】

静電気除去効果があります。Aピラーとリアトランクに装着しました。





【Response-R B2R】

クルマ全体の静電気除去効果があります。



色々装着してみましたが、走っていくうちに変化してくると思われるので、調整してみながら変化を楽しみたいなと思っています。

この辺のパーツは体感できたら良さが分かるんですよね〜

あと2つ投稿し忘れてるのに気づきましたので、次回投稿します。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/09/06 21:31:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ボルテックスジェネレータの効果を舐 ...
meitanteiさん

謹賀新年~ごにょ初め:Bongoア ...
くうればさん

Tune Chip 取り付けました ...
AngelPowerさん

アトミックオシレーター 効果
hit99さん

エスロクあるある(Aピラー同色化) ...
エムロックSE(mound_rocks)さん

“リジカラ”で剛体化。フロントは左 ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2024年9月7日 10:17
AngelPower様...こんにちは(^^)v

この様なオカルト商品は半信半疑でしたが・・・
AngelPower様のレビュー・評価を拝見していると、これも有りかと思いつつの現状です。

完成されたALPINAに装着するの興味深いです。
有用な情報を有難う御座いました。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2024年9月7日 14:32
☆アル君さん
こんにちは♪
コメントありがとうございます^ ^

おそらくALPINAは既に完成されているので装着不要かと思います。

但し必要な車両もあるからこれらオカルト商品は存在するのでしょうね。

プロフィール

「祝・みんカラ歴4年! http://cvw.jp/b/3165601/47117628/
何シテル?   07/29 21:41
AngelPowerです。 愛車はBMW640iグランクーペMスポーツ(F06)に乗っています。 簡単な愛車紹介ですが ・3リットル直6ターボエンジンの快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

画像アップデート2024年10月No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 21:08:58
画像アップデート2024年9月No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 20:49:47
画像アップデート2024年8月No.6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 19:55:13

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
AngelPowerです。 愛車はBMW640iグランクーペMスポーツ(F06)に乗って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation