• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

東日本大震災(M9.0・最大震度7)被害状況【第60報】


東日本大震災(M9.0・最大震度7)被害状況【第60報】

2011年4月20日 12時00分
3月11日14:46頃、三陸沖を震源とするM9.0の巨大地震が発生し、宮城県北部で最大震度7を観測したほか、東北地方から関東地方の太平洋沿岸では大きな津波により甚大な被害が発生しました。また、それに伴った福島第一原発事故においては、収束に向けた工程が示されたものの、未だ予断を許さない状況が続いています。4月7日には宮城県で震度6強、11日と12日には福島県・茨城県で震度6弱の余震が相次いでいるほか、東日本全体で地震活動が活発化しており、今後も広範囲で強い地震が発生する可能性があります。【4月20日12:00現在、レスキューナウまとめ】

■地震情報
【発生事象】
・発生時間:2011年(平成23年)3月11日(金)14:46頃
 震源地:三陸沖(北緯38.0度、東経142.9度、牡鹿半島の東南東130km付近)
 震源の深さ:約24km(当初約10km)
 地震の規模(マグニチュード):9.0(国内観測史上最大規模)

【主な余震】
・発生時間:2011年(平成23年)4月7日(木)23:32頃
 震源地:宮城県沖(北緯38.2度、東経142.0度、牡鹿半島の東40km付近)
 震源の深さ:約40km
 地震の規模(マグニチュード):7.1
 最大震度:震度6強(宮城県)

・発生時間:4月11日(月)17:16頃
 震源地:福島県浜通り(北緯36.9度、東経140.7度、いわきの西南西30km付近)
 震源の深さ:約10km
 地震の規模(マグニチュード):7.1
 最大震度:震度6弱(福島県・茨城県)

・発生時間:4月12日(火)14:07頃
 震源地:福島県浜通り(北緯37.0度、東経140.7度)
 震源の深さ:約10km
 地震の規模(マグニチュード):6.3
 最大震度:震度6弱(福島県・茨城県)

【余震確率】(04/18 12:00現在での推定?気象庁)
<最大震度5強以上の余震確率>
・04/18 15:00から3日以内:10%
・04/21 15:00から3日以内:10%

■行政の対応
 3月11日19:03 福島第一原発について、原子力緊急事態宣言発令
 3月12日07:45 福島第二原発について、原子力緊急事態宣言発令
 3月12日 内閣府は、東北地方太平洋沖地震について「激甚災害」に指定
 3月13日 内閣府、総務省、法務省は、東北地方太平洋沖地震について「特定非常災害」に指定

【災害救助法適用】
 ・青森県・岩手県・宮城県・福島県・茨城県・栃木県・千葉県・東京都
【被災者生活再建支援法適用】
 ・青森県・岩手県・宮城県・福島県・茨城県・栃木県・千葉県

■人的被害(20日10:00 警察庁)
【死者】14013人
・北海道:1人
・青森県:3人
・岩手県:4033人
・宮城県:8505人
・山形県:2人
・福島県:1412人
・東京都:7人
・茨城県:23人
・栃木県:4人
・群馬県:1人
・千葉県:18人
・神奈川県:4人

【行方不明者】13804人
・青森県:1人
・岩手県:3822人
・宮城県:7934人
・福島県:2044人
・茨城県:1人
・千葉県:2人

【負傷者】5302人
・北海道:3人
・青森県:61人
・岩手県:165人
・宮城県:3436人
・秋田県:12人
・山形県:29人
・福島県:227人
・東京都:90人
・茨城県:693人
・栃木県:135人
・群馬県:35人
・埼玉県:42人
・千葉県:224人
・神奈川県:139人
・新潟県:3人
・山梨県:2人
・静岡県:4人
・三重県:1人
・高知県:1人

■物的被害(20日10:00 警察庁)
【全壊】62342棟
・青森県:272棟
・岩手県:17726棟
・宮城県:40650棟
・山形県:37棟
・福島県:1962棟
・茨城県:880棟
・栃木県:153棟
・千葉県:662棟

【半壊】25193棟
・青森県:970棟
・岩手県:1041棟
・宮城県:11532棟
・山形県:80棟
・福島県:3815棟
・東京都:11棟
・茨城県:4412棟
・栃木県:1203棟
・群馬県:1棟
・埼玉県:5棟
・千葉県:2123棟
・このほか、15都道県の200135棟で一部損壊

・11都道県の6892棟で床上・床下浸水の被害
・7県の259棟で全・半焼

【避難者数】177832人(19日11:00 総務省消防庁)
・北海道:8人
・青森県:162人
・岩手県:44856人(県内:44515人、県外:341人)
・宮城県:45917人(県内:43622人、県外:2295人)
・福島県:85857人(県内:26225人、県外:28482人、その他31150人)
・茨城県:529人
・栃木県:11人
・埼玉県:1人
・千葉県:269人
・長野県:222人

※12日までに第一原発の半径20km圏内の避難について総理指示
※12日までに第二原発の半径3km圏内の避難、3~10km圏内の屋内退避について総理指示
※15日までに第一原発の半径20~30km圏内の屋内退避について総理指示

■ライフラインへの影響
<東北電力>146838軒(19日16:00 東北電力)
・岩手県:27893軒
・宮城県:83489軒
・福島県:35456軒

【計画停電】
<東北電力>
・4/24(日)までの間、実施しない予定
<東京電力>
・原則、計画停電は実施しないと発表

【ガス】(19日10:00 経済産業省)
<供給停止>4837軒
・石巻ガス(石巻市):4202軒
・釜石瓦斯(上閉伊郡大槌町):390軒
・三重商会(大船渡市):12軒
・ガス&ライフ(東松島市):165軒
・泉金物産(上閉伊郡大槌町):68軒

【水道】(19日11:00 厚生労働省)
<断水>約100000軒
・岩手県:約25000軒
・宮城県:約55000軒
・福島県:約12000軒
・茨城県:約8300軒
・栃木県:約430軒
・千葉県:約20軒

【通信】(19日18:00 総務省)
・各事業者の固定電話約33000回線などが利用不可
・携帯電話各社の基地局1350局で停波中

■交通への影響
【鉄道】
<東北>
・東北新幹線(福島~盛岡)は終日運転見合わせ
 福島~仙台駅間は4/25、仙台~一ノ関駅間は4/30、一ノ関~盛岡駅間は4/23運転再開予定
・東北本線(仙台~一ノ関、岩切~利府)、大船渡線(気仙沼~盛)、石巻線(前谷地~女川)、気仙沼線、仙山線(愛子~山寺)、仙石線(東塩釜~石巻)、常磐線(四ツ倉~亘理)、八戸線(階上~久慈)、山田線(宮古~釜石)、飯山線(戸狩野沢温泉~十日町)で、引き続き終日運転見合わせ
・仙台市営地下鉄(台原~泉中央)、三陸鉄道北リアス線(小本~陸中野田)、三陸鉄道南リアス線、仙台空港鉄道、阿武隈急行(福島~瀬上、富野~角田)で運転見合わせ
<関東>
・鹿島臨海鉄道(新鉾田~大洋)、ひたちなか海浜鉄道で運転を見合わせ

【高速道路】(19日10:00 国土交通省)
<通行止>
・常磐道(いわき四倉IC~常磐富岡IC)

【一般道路】(19日10:00 国土交通省)
<通行止>
・国道6号(福島県)、45号(岩手県・宮城県)、343号(岩手県)、349号(福島県)、354号(茨城県)、397号(岩手県)、398号(宮城県)の国道44区間で通行止
・県道等215区間で通行止

【航空】
・地震発生後から閉鎖されていた仙台空港は04/13から旅客便の運航を再開

(被害状況サマリー/地震災害/その他)
ブログ一覧 | 東日本大震災。。。 | 日記
Posted at 2011/04/21 01:11:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

盆休み最終日
バーバンさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 21:53
全壊半壊、死者行方不明者、、
宮城県がダントツ被害を受けてますね。。

でも、避難者数は福島県が一番です。。

早くなんとかならないものか・・・
コメントへの返答
2011年4月21日 22:54
(* ̄▽ ̄)ノ こんばんわぁ~


早く安心して生活ができるようになってほしいですね。
2011年4月21日 23:02
(´・ω・)ノシ こんばんちゃ☆

いつ見ても、その震度分布図ぞっとするよ~
広範囲でしかも強い。すごい力だよね…

さっきも大き目の余震きたし、まだまだ続くかもしれないね(´・ω・`)
これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです…
コメントへの返答
2011年4月21日 23:18
(* ̄▽ ̄)ノ こんばんわぁ~


ひさびさに揺れたねぇ~
(((゜д゜;))) アワワ。。。


もぉイヤ。。。
2011年4月22日 0:25
今もまだ10%もある余震確率、怖いですね~。

22時にも地震がありましたしね。
風呂に入っていたので焦りましたよ。

東日本関東大震災で被災された方々の無事をお祈りしたいですね。
コメントへの返答
2011年4月22日 0:36
(* ̄▽ ̄)ノ こんばんわぁ~


テレビからアノ音がしてすぐに揺れました。。。
(((゜д゜;))) アワワ。。。


ひさしぶりにアノ音を聞くとドキッとします。。。
(;^_^A アセアセ…

プロフィール

「↑は、6月10日から発売してたみたいですが、こちらで見かけたのは2~3日前・・・これとは別に、6月18日から「GT-R & Z」(全8種)が発売中。詳しくは、「UCC」で検索♪」
何シテル?   06/23 11:22
ヾ(^▽^)ノ はじめましてっ!漫画『よろしくメカドック』を読んでメカニックに憧れるも、就職先はチューニングとは無縁の会社。(T_T涙) しかも今は積載車で運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJATOOLS 
カテゴリ:アクセスカウンター
2009/05/05 18:17:38
 

愛車一覧

トヨタ マークIIブリット トヨタ マークIIブリット
これからはステーションワゴンでドリフトだ!と、購入を決意するものの、予算の都合でiRにな ...
その他 その他 その他 その他
自己満足的へたっぴ写真でつが見てやってください。 o(*_ _)o コンデジで撮ったの ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像倉庫っす。 (;^◇^)ゞ アハハハハハッ!
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずハチロクに乗りたい一心で、激安ハチロクを購入。しかーし、これがとんでもない大事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation