
前回ブログの夜にちゃんと届きました。
待ち切れず取付けてみると、低音の圧力が凄い…音量も少し上がった感じ…
だけど中高音がさえない…低音も少し緩い…
こんな症状には覚えがあります。
そう、電源ケーブルが細くて柔らかい😓
のでプラグ付け替え、ケーブル制振、本体制振を経て何とか好みの音に持つていきました。
それでホームの方のS75mk2はどうしようかな…って思ってたら、1kvAのSU10EEがヤフオクで7千円ちょっと😆
初期不良は交換可だったので思わずポチッと…で今日届きました。

実はサイズ全く一緒です。
ホームのS75mk2で試すと細工済のSU6EEとほぼ同じ音質😳✨
電源ケーブルが少し太くて硬いのが効いてると思ってます
早速プラグ付け替えてほんの少しケーブル制振した上車載してみました…
写真は対策後、取付け直前のものです。
うん、余裕があがってる。
Adoのボーカルもリアルで、低音もガンガン出る。何より中高音にクセ無くて情報量が多い。
速攻で交換決定です💥
余ったSU6EEはホームで楽しく使ってます。
ちょいちょいインバーターの安全装置が働くのは変わりませんが、今度金曜日にリモートへのスイッチ追加を予定してます。
ブログ一覧
Posted at
2024/05/14 21:27:24