• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prottyの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2022年9月25日

Fire 7 タブレットをTTに付けてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アマゾンFire 7を買ったのでTTに付けるとどうなるか試してみました。材料は本体6980円とセリアで購入したスマホ立て2個。
2
よく見かけるこんなやつです。セリアはまだ100円なのが嬉しいですね。
3
このままでも使えなくないのですが、背が高く視界の邪魔なので分解しました。裏のシールを外すとネジが見えますので簡単に分解できます。
4
外したゴムの部分に強力両面テープを貼ります。
5
ダッシュボードが前に傾いている分、外れやすいので念のため4個で支えます。エアコン吹き出し口も塞ぎませんし市販のタブレットの取付アームはどれも揺れますが、この方法だと全く揺れないで快適です。ただ揺れない分、手前に倒れ安いので合流時の急加速とかは気を付けた方がよさそうです。
6
こんな感じで取りつきます。テザリングでYouTubeも安定して見れました。意外と視界も邪魔せずドライブ出来ます。Bluetooth接続でハンドルからボリュームも調整出来ました。以前にカーナビでYouTubeを見る方法を投稿しましたがこちらの方が簡単で安上がりかもしれません。
7
但しこのFire7は安い為か明るさの自動調整が出来ないようです。トンネル通過時とかまた問題あれば追加します。
関連情報URL : https://amzn.to/3f6H7eX

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検通しました

難易度: ★★★

ターボホース脱離

難易度:

ウルトラレーシング メンバーブレース取り付け

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

ルームランプの修理に着手

難易度:

車内の音場環境をアップグレードしよう

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ご覧いただきありがとうございます。 子供がやっと独立し出した年齢のおじさんです。 2019年7月にTTクーペを購入しました。 初めての外車で戸惑う事も多い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] refinad シートカバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 12:42:50
DIY_またまたスタビリンクブーツの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 05:23:15

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディTTクーペに乗っています。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
プロパイロットが欲くて中古で購入しました。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation