• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月13日

またまたこちらのショップへ

またまたこちらのショップへ 昨日はさいたま市にあるショップ、K&K Designさんにお邪魔してきました。



こちらのショップ、もどき@さいたまさんにご紹介いただき訪問して以来、ちょくちょく何かにつけてお邪魔させていただいているお気に入りショップ( ´艸`)マタキタデ


毎度下道でコーディングによりゴキゲンになったACCなんかも使いながら、ようやくナビなしでも辿り着けるようになりました(;^ω^)ナビダヨリダトミチオボエンナ

そして到着。

※店舗写真を撮り忘れたので以前の流用です。

先日のMOGメンバーの怒涛のカスタムに触発されて勢い任せに発注してしまったAMSECHSのラムエアシステムの装着のための訪問です( ´∀` )マッテマシタ

まだ先のお客さんが作業中だったので、店頭に並んだNewスープラやポルシェ達をジロジロ眺めたりスタッフの方たちと談笑したりしながら出番を待ちます。

そしてワタシの順番。
前日に届いたという梱包からブツを取り出していきます。

今回愛車に装着されるAMSECHSのラムエアーシステム!
当初、MINI大〇さんのキャンペーン待ちで自分で取り付けようかなと思っていたのですが、ナイスな見積りをいただいちゃったので取付もお願いしました。


カーボンでつやっつやです( ´∀` )ホンマモンヤ

装着前に記念撮影いただきました。
何かに載るのかな??



こちらは純正のエアクリーナー最後のお姿( ´∀` )イママデアリガト



早速、純正のクリーナーを取り外し作業にかかります。
と、ここで問題が発生。こちらのラムエアー、前期型をベースに作られているため後期型の装着にはMAFセンサー部分のコネクタが必要です。
そのコネクタが見当たらない(・_・;)イズコヘ?
確かに注文したとのことでスタッフ総動員で散々探し回りましたがどこにもない。。電話で確認もいただいたのですが出荷されているはずとの返答。

諦めて一旦は元に戻して今日はお開きモードになったのですが、、

出てきました!
梱包のダンボールの外側に封筒に入って貼り付けてありました( ゚Д゚)ナカニイレトケヤ

何はともあれ作業再開であっさりと装着(^O^)サスガプロ

エンジンルームが見違えるようになりました( ´艸`)カッケー



美しい。。。



ぴっかぴかのカーボンです。



この部分の張り出しもすごい。
これは大量に空気が吸えそうです。



EVENTURIのカーボンインテークと悩んだのですが、EVENTURIはボンネットのエアインテークもセットになっていて見た目は断然EVENTURIなのですが、変えた感が凄い、、バレないコンセプト的にはボディ同色塗装を伴うので断念、こちらのラムエアーにしました。
ボンネットを開けないと拝めないのが残念ですが、開けた時のインパクトと自己満度はなかなかのもんです( ´艸`)タマラン
やっぱりこうなるとエンジンカバー塗装したくなりますね(;^ω^)

作業完了で談笑していた時にふと、マフラーの位置ずれ(左に少し寄ってる)についてボヤいたところ、「リフトして診てみましょうか」とありがたいお言葉( ´∀` )オコトバニアマエチャオ

早速高い高いをしてもらいました。



久々に除いた愛車の裏側。



まだしっかりアンダーブレースも引っ付いてます(;^ω^)アタリマエカ

そして原因発見。



こちらのレムスくん、マフラーをハンガーで引っ掛けているのですが、このハンガー部分の長さが合っていないとの事。これはもうミリ単位の個体差なので仕方ないところという事なので諦めようと思ったところ、、「ネジ穴拡げて寄せましょうか?」とのお言葉( ゚Д゚)エ、ソンナコトデキルノ??

言わなきゃ誰も気づかないところですが、一度気になると見るたびに気になる(しかも当人のみ)というカスタムあるある。

「あ、はい、、出来るならお願いします!」

そして、電動ドリルやらグラインダやら取り出して火花を散らして作業をしていました(;^ω^)ナカナカオオガカリ
さすがプロ、素人には思いついてもなかなか出来ない技です。

そして出来上がりがコチラ、



まだきもーち左寄りですが、もうガン見しないと分からないレベルになりました( ´艸`)
これはほんと有難い。


こちらのショップ、スタッフの皆さんもとっても気さくで親切、今後の方向性なんかも色々とアドバイスをいただけます。
居心地が良いのでいつも長居してしまいます(;^ω^)

そろそろおいとまをと、お会計。

K&K Designさん、ほとんどのパーツは取り寄せ可能で工賃も良心的。ちょっぴり勉強もしていただけます( ´艸`)イッテミルモンヤナ
できないやれないもはっきり言っていただけるので頼りがいがあります。ワンオフも得意分野との事。
MINI専門ではないのでMINI乗りにはあまり馴染みがありませんが腕も確かでお気に入りのショップです( ´∀` )

良いショップをご紹介いただいたもどきさんに感謝!

今日もお世話になりました( ´∀` )マイド


そして、帰りの道すがら、早速新パーツ、ラムエアーを堪能しました。

パーツレビューにも上げましたが、これかなり良いです( ´∀` )サイコー
マフラー、サブコン、純正交換タイプのエアクリと入れていたので上乗せはあまり感じられないかと思っていましたが大間違い、劇的ビフォーアフターです。



益々ゴキゲンになった愛車。
運転するのが更に楽しくなりました( ´艸`)コリャタマラン
関連情報URL : http://www.kak-design.com/
ブログ一覧 | ショップ | クルマ
Posted at 2020/02/14 11:01:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

0814
どどまいやさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2020年2月14日 12:16
こちらのショップは
吊るし商品の取り付けだけでなく
オリジナルカスタムやワンオフカスタムできるところがいいんですよね~
コメントへの返答
2020年2月14日 12:25
ほんとコダワリ派にはたまらないでしょね😆
最近MINIの依頼増えてきたのでそろそろMINIも本腰入れようか、って言ってましたよ😊
MINIのアッパーマウント貧弱だから専用の作ろうかとも言ってたので煽っておきました😆
2020年2月14日 12:30
アッパーマウントまじっすか?コンドキイテミヨウ(^_^)
どうせならキャンバー調整可能がいいなあ
なら
今のBLITZ車高調に組み込んで
キャンバーかけて
8Jのオーダールーホイにして…タイヤ引っ張って…
ああ妄想が止まらない(笑)
コメントへの返答
2020年2月14日 12:42
おぉMizさん、ストライク😆
カンさん作れちゃうよって言ってたので今度聞いてみてください😄
良いですねぇ、8Jオーダールーホイ&引っ張りタイヤ👍
ぜひ実現して欲しい🤣
2020年2月14日 12:52
紹介した方々が、満足して頂けると、私も安心で、嬉しいです。
目的的に訪問されると、きっと最適なアドバイスをもらえると思いますよ(^ ^)
コメントへの返答
2020年2月14日 12:57
ほんともどきさんのおかけで良いショップに出会えました😊感謝です!
問題はやりたい事が増える事ですね…😅
2020年2月14日 13:36
ラムエア良いですねぇ~大人の事情も有ったとは思いませんでしたけど(笑)正直なところラムエアではそれほど空気を取り入れられないのでは?と思ったのがイヴェンチュリにした理由ですけど、MKNさんが乗ってそんなに違うならラムエアの方が良かったかなと思いましたよ❗なにしろエンジンルームのボリュウム感が半端ないですもんね❗憧れます❗

私の愛車のアップありがとうございました✨✨
コメントへの返答
2020年2月14日 14:12
イベンチュリ試してないので比較しようがありませんが、ラムエアかなり体感できます😆エンジンルームのボリュームアップで見た目も👍
これは満足です〜😚
この写真何気に気に入ってます😊

プロフィール

MKN32号です。 2019年8月納車されました。 自身初のミニになります。 基本カスタムはダマでの購入なので、バレない範囲で自己満カスタム楽しんでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS SUPER SQV Ⅳ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 11:39:56
ACURA(アキュラ) インテグラ TYPE S 純正ステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 20:29:43
メーカーナビの走行中TV見える化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:01:11

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
我が家の1stカーをFit3からオーラに乗り換えました。 次はコンパクトSUVにしようか ...
その他 BLAZE Smart EV その他 BLAZE Smart EV
通勤&レジャー用に購入しました。 電動バイク(原付)です。 注文したら3日位で宅急便で ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年10月に発注し、2023年1月オーダー、2024年12月にRBPに変更したとこ ...
シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
現車フィットハイブリッドの前任車、C4ピカソです。 すれ違うことのめったにないマイナー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation