
金沢観光に行ってきました♪
スノボシーズンオフしてタイヤ交換していたのと、ちょっと寒波がくる!?とか周りから言われていたのですが、ばっちりの快晴でした^^
出発して、3時間で金沢到着!スノボで長距離運転に慣れてるせいか近く感じてしまいました^^;感覚が麻痺してます(笑)
まずは、21世紀美術館に行きました♪
カラフルな壁とかブループラネットスカイや中のコレクション展を堪能^^もちろんプールにも入りました♪
ちょっと芸術すぎるものもあり、よくわからないモノもありましたがおもしろい美術館でした☆天気も良かったので、まったりするのにも良いところでした^^v
次に近くにある兼六園に行きました。こちらも落ち着いた雰囲気の中で園内を散策できました♪桜が咲くにはちょっと早かったのが残念でした(><)
それから、15分ほど歩いてひがし茶屋街っていうところに行きました♪
京都の町家って雰囲気のところで、オススメです☆夕方に訪れましたが、夜も雰囲気が出てよさそうなところです^^
ここでは、「茶房一笑」というカフェでお茶しました!加賀棒茶というのが有名らしくいただきましたが、おいしかったです☆和菓子もぴったりでした^^
ここの通りに売ってた鳥骨鶏カステラとソフトクリームもおいしかったです☆
心も体も満足したところで、旅館に向かいました^^
和倉温泉にある小さい宿に泊まりました!有名な加賀屋などがありました。いつかは泊まってみたいものです(笑)
今回泊まった宿ですが、めっちゃごはんが多い^^;ぶりしゃぶやお造り、カニ鍋、ステーキ、+旅館に泊まったら出てきそうな料理←何っていうのかわからない(笑) 周りの方たちもがんばってました^^;
お腹はいっぱいで部屋に戻ろうとしたら、店員さんに呼び止められてケーキもらいました^^;これはちょっとした記念のもので、支配人からのサプライズプレゼントだったので、普通に感動しました!!!この支配人のサプライズっぷりには驚かされるものが多々ありました☆
その後露天風呂に入り、ちょっとお腹に余裕が出たところで、ケーキをいただきました^^おいしかった♪
二日目はあいにくの天気となりましたが、ゆっくりとSAに寄りながら帰りました。途中にみそまんじゅうとふっくらというお菓子食べましたが、これはまぁまぁな味でした( ̄▽ ̄)
北陸道の徳光ハイウェイオアシスにある弥太郎の海鮮丼おいしいですよ♪
3月は年度末でいろいろと忙しいですが、とてもリフレッシュできた良い旅行となりました☆☆☆
ちなみに1月2月だけのETCのポイントが1000ポイント超えて今回の高速料金はほとんどかからなかったので安く行けました^^v
Posted at 2009/03/24 22:31:06 | |
トラックバック(0) |
etc | 日記