• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としゆきパパの愛車 [メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

グローブボックスランプ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
1ヶ月前からグローブボックスのランプが点かなくなり、自分で球、ヒューズを調べたが問題なく、車屋Yへ問い合わせ。
2
グローブボックスごと交換で49,500円との事(; ゚ ロ゚)???
3
今日は仕事が休みだったので、洗車後グローブボックス分解に着手。
4
結果ランプスイッチの配線切れでした。
画像がボケてしまいましたが、スイッチ下に根本から切れた白い配線がありました。
配線に余裕がなく、開閉時に切れたんだろう。
5
カプラーを抜き分解。
電気系の苦手な私には大手術🏥
6
5cm程延長。
7
切れた配線と繋ぎ合わせて、念のため絶縁粘土で保護。
8
点きました~
たかがランプですが、良い勉強になりました📖👓️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タービンルックエアベント アンビエントライト取り付け

難易度: ★★

ナビソフトの更新

難易度:

右フロントスピードセンサー交換

難易度:

ドアロックダンパー取付

難易度:

リアハッチLEDライト取付

難易度:

グローブボックス配線補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月30日 17:25
こんばんは💫

球切れごときで、
グローブボックスごと交換=49,500円とは、
驚きですね💦

そもそも、
開け閉めで配線切れとは…

無事、DIYで完治したとのこと、
おめでとうございます!
コメントへの返答
2022年4月30日 17:54
コメント有り難う御座います。
chibichibidonさんのDIY凄いですね。
少し勉強させてもらいます😅

プロフィール

「今まで超ガラコを使ってたが、少々気になりますね😕 http://cvw.jp/b/3172903/47129800/
何シテル?   08/05 06:36
子供も大きくなりミニバンから乗り換えました。 楽しい車です♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン(ミッション)マウント交換3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 17:35:41
エンジンマウント交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 17:35:36
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 17:35:31

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
大きな故障もなく、楽しく乗ってます。 DCTオイル、サーモスタット、ウォーターポンプの交 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
アウトドアにも活躍し、発売当時としては、ミニバンらしくない加速が魅力でした。👌 メータ ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
シートアレンジが多数あり、子供は喜んでました。 最後の日産車となりました。
日産 グロリア 日産 グロリア
20年以上前😄 白黒のデジパネがオシャレでした。 そこそこ速かったですね😃 【 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation