PORMIDO デジタルルームミラー3カメラドライブレコーダー D50
-2022.05.08追記-
雲一つない晴れた空の日に太陽の光がフロントカメラに降り注ぐことで録画データが破損することが分かりました。晴れていない日や夜は問題なく録画されています。晴れた日でもフロントカメラを隠したり外したりすると問題なく録画されています。仕様的には完璧で他にこの条件のドラレコはなかったのでとても残念です。
--------------------
【クロスオーバー7】PORMIDO デジタルルームミラー3カメラドライブレコーダー D50
https://youtu.be/owpad0SWJqg
取付作業はこちら⬇️
ルームミラー型3カメラドラレコ取り付け 前編
https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822547/6098998/note.aspx
ルームミラー型3カメラドラレコ取り付け 後編
https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822547/6150062/note.aspx
前方・車内・後方の3カメラ同時録画ができるドライブレコーダーです😆
今まで使っていた
前方車内同時録画ドラレコ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822547/10508076/parts.aspx
は結構古いもので解像度も640✕480(480p)とだいぶ低めで不鮮明な映像だったことや、後方も同時に録画したいので買い換えることにしました🤔
プレマシーさんで以前使っていたドラレコ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2929277/10428558/parts.aspx
のOEM製品を使っていたので機能は同じでした😲
プレマシーさんにドラレコつけた2014年当時はドラレコをつけてる人はほとんどいなくドラレコ自体の認知度も低かったと思いますし、自分は防犯目的ではなく友達とかと出かけたときの思い出を保存するためのビデオカメラ代わりにつけていました🙄
今では防犯代わり兼友達との思い出記録ツールですね😜わら
買い換えるに当たってルームミラー型の3カメラタイプを調べましたがなかなか出てこず何年か経ってここ最近でやっと出てきました‼️‼️
それでもあるのはルームミラー中央に小さい画面がついているだけといったものや、車内カメラがセンターになく運転席か助手席のどちらかに偏った位置で固定されたもの、カメラは3つあっても同時録画できるのは2つまでなど、これだっ😳となるものがありませんでしたがやっと巡り合うことができました🤩笑
ルームミラー型ドラレコは中国製のものが多く、他の商品のレビューを見ているとバグがあってお粗末すぎるものが多かったので正直不安ではありましたが1年保証ということで購入に踏み切りました😁わら
今のところ怪しいところは見当たりません😉
システムUIのデザインが
プレマシーさんにつけたドラレコ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2929277/10432176/parts.aspx
と同じものでした😲
画面内表示も本体も安物感はなくしっかりしていて素晴らしいです🤗✨
microSDXCカード対応です👌
オマケでmicroSDHC 32GBがついていましたが、フルハイビジョンの3カメラ同時録画をするにはきついですね😅(車内カメラのみハイビジョン画質。設定で解像度を下げることもできます。)
本体で録画した動画を再生できます🎥
録画したデータはパソコンにmicroSDカードを入れることで動画プレイヤー等で再生できますが、専用ソフト「CAR DVR PLAYER」を使えば地図を表示した状態で位置を確認しながら映像を見ることができます💻
本体画面に日時や方角が表示されるのでとても便利です🎵
画面を左右になぞると明るさを変えられます📺
それぞれのカメラが本体と別になっている点について当初は面倒だなぁ、本体についていれば前方カメラや車内カメラは配線しなくて済むのにと思っていましたが、前方カメラはフロントガラスに貼り付けたほうがルームミラーの付け根が見えたりしませんし、車内カメラもその車に合ったちょうどいい場所を探して取り付けられるのでこれはこれで良かったのかなと思いました😊
ハイゼットちゃんにつけたドラレコ
http://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822560/10324332/parts.aspx
の車内カメラは夜間撮影時、赤外線がスポットライトのような感じで中央部分だけ明るくてその周りは完全真っ暗でしたが、今回つけたドラレコの車内カメラの赤外線は運転席・助手席など手前はもちろんのこと1番奥のサードシートあたりまで明るく照らされていることに驚きました😳‼️‼️
暗くなると自動で赤外線が点灯して白黒映像にはなりますが、目では何も見えない完全真っ暗な0ルクスでも明るく撮影することができます📹
今回とてもいい買い物ができて大変満足です🥰笑
※2021.05.09追記
アップデートがありました💡
https://minkara.carview.co.jp/userid/3173303/car/2822547/6361766/note.aspx
-
本体の箱です‼️
オープン😆
なんかちょっと高級感✨
-
本体や配線など🔌
-
その他の付属品
-
本体背面
-
本体上部
本体下部
-
GPS情報を見ることもできます📡
時刻はGPSから取得してくれますし、動画に位置情報も記録されます
-
前方カメラ
-
車内カメラ
-
後方カメラ
-
マグネットタイプで好きなところに貼り替えられます🤗
でも盗まれたらどうしよう🥵わら
-
エンジン始動で後方カメラになります
切り替えボタンタップすると前方カメラに
-
もう一度切り替えボタンをタップすると車内カメラ
もう一度タップすると3画面になります
繰り返しです
-
前方カメラ映像
昼間と夜間
-
車内カメラ映像
昼間と夜間
赤外線撮影時は白黒になります
暗闇でも一番奥まで明るいです
-
後方カメラ映像
昼間と夜間
夜間は暗めですね😅
定価 | 24,800 円 |
---|
購入価格 | 20,702 円 |
---|
入手ルート | ネットショッピング(Amazon) ※割引になっていました |
![]()
関連する記事
タグ
関連コンテンツ( 3カメラ の関連コンテンツ )
[PR]Yahoo!ショッピング
類似商品と比較する
関連レビューピックアップ
関連リンク