• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月18日

まったりとした休日

まったりとした休日 久々の・・・
「何もない休日」
(;´Д`)スバラスィ ...
こんな日はのんびりと過ごす・・・

←お昼にはたこ焼きを・・・
このマシン。関西のご家庭には1台以上あるそうな。


それならば・・・・
午前中に洗車でも片付けておくかなo(^O^*=*^O^)o
この時期問題は、気温

太陽も出てきたし・・・ほのかに暖かいし・・・

洗車開始!


始めて間もなく・・・・


洗ってるはしから凍って逝きます・・・


(-Д-)中断

結局、たこ焼きをいただき→お昼寝"c(-。-,,)c)~"
午後2時くらいから再開
ブリスXも施工

(☆∀☆)ピッカピカになりました

やっぱり愛車がきれいだと気分も∩゚∀゚∩age∩゚∀゚∩ageですね!

時刻は16:00すぎ・・・
そろそろ寒くなってきました。
洗車道具を片付けて・・・・

Σ(・ん・;メ)

( ゚Д゚)クルマ、ピカピカでいいな~・・・
( ゚Д゚)わたしのクルマ、どろどろ・・・・

(:;´.(Θ).`;:) い・・いまからか・・・?
今朝の様子が脳裏によぎる・・・

(゚Д゚#)ゴルァ!!逝ったらんか~い!

写真など撮ってるヒマはない! ←撮ってる
17:00 終了・・・・しかもブリス施工まで
(((;-д- )=3ハァハァ
ブログ一覧 | クルマ メンテ | クルマ
Posted at 2010/01/18 07:34:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2010年1月18日 8:21
あッ
うちのと同じたこ焼き器だ∑(゜▽゜)

あッ
ただそれだけですww
コメントへの返答
2010年1月18日 9:10
(;゚д゚)ァ....
そうなの?

(;゚д゚)ァ....
それは いい(≧∇≦)b
2010年1月18日 8:48
( ゚д゚)ハッ!
家のも同じだ

゚(∀) ゚ エッ?
それだけです

昨日私用で洗車出来なかったよぉ~ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
コメントへの返答
2010年1月18日 9:11
( ゚д゚)ハッ!
そうですか!

(°Д°)ハァ?
OKです。

看板屋さんの洗車は徹底的だからなぁ・・・
2010年1月18日 8:48
チャップイチャップイ((゚Д゚))ガクブル
ちなみに埼玉は約1℃でございます猫2たらーっ(汗)(笑)
コメントへの返答
2010年1月18日 9:13
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
この時・・・車輌の温度-3℃・・・

凍りますよね・・・

こちらは毎朝-6℃くらいです
2010年1月18日 9:16
こっちは寒いときは-4℃とかいきますね冷や汗
ミズガデナイ(;^_^A
コメントへの返答
2010年1月18日 13:15
寒いっすね。
外の水道は凍ってます
2010年1月18日 9:27
この時期になるとガソリンスタンドのおっさんから

直電話がかかってきます



「どるぁ!おめーんとこの洗車機が凍って使えねーんだよ!とっとと直しに来い!」




すみません・・もうその会社退社してますが・・・(・∀・)アマー
コメントへの返答
2010年1月18日 13:16
あ・・・
やっぱり?

ホラホラ そこのチミチミ!

うちの水道も凍ってるよ~
早く来てね!
2010年1月18日 9:29
おはようございます☆

たこパーいいですね〜(^▽^)/

おいらも大阪でたこ焼き食べて来ましたよん♪
コメントへの返答
2010年1月18日 13:18
こんにちは!

自宅でやれば安上がり!
海遊館のじんべいさんは復活したのかな?
2010年1月18日 9:54
・・・(゚_゚i)タラー・・・お疲れ様で・・・。


通りでカ○ス君が羽伸ばしてたわけだ!
コメントへの返答
2010年1月18日 13:19
凍結との闘い!

あの動物はムシムシ!
どうせ肉喰ってブクブク太るだけだから。
2010年1月18日 10:24
おはようございますわーい(嬉しい顔)

あ、家が貰ったたこ焼き器と同じっぽいです(笑

りんご屋さんのサンバー綺麗で羨ましいです(^^;)
コメントへの返答
2010年1月18日 13:20
こんにちは!

ヽ(・∀・)人(・∀・)ノなかま~!

(ノ´∀`*)きれい好きですから(うそ
2010年1月18日 10:29
洗車をよそおって

女子〇生に

逢いに逝くんですね(〃▽〃)キャッ
コメントへの返答
2010年1月18日 13:21
これで八重歯のおねえさんを・・・
メイドカフェのおねえさんとか

いっしょにドライブ

(〃▽〃)キャッ
2010年1月18日 12:24
洗車カード買いました・・・・。
お湯が出るし、水洗いだけだったら200円分で6分。
冬はいろいろ片付けるの面倒すぎ。
コメントへの返答
2010年1月18日 13:21
ヾ(@゚▽゚@)ノあははは
いいねぇ!それ。

あ、でも軽トラ・・入れない(ノД`)シクシク
2010年1月18日 12:40
たこ焼き食~わ~せ~ろ~(*´д`*)ハァハァ
コメントへの返答
2010年1月18日 13:22
(´・д・`) い・や・だ!
2010年1月18日 13:20
チャー○ーで洗車ですか(^^;)?
コメントへの返答
2010年1月18日 13:22
もちろん。
手肌にやさしいので。

プロはみなコレですよ(素
2010年1月18日 16:46
えっ?前に働いてたDらーでは、マイレモン使ってたよ。
ママレモンのパチモンみたいなので安いの(・∀・)
5ℓ入って800円くらいだったかな?

ひとまず洗車おつかれさまでした。
コメントへの返答
2010年1月18日 17:41
マイレモン?
それは見たことがない・・・

高級そうなカーシャンプーも持ってますが、食器用洗剤が一番使いやすいです

(;´ρ`) グッタリ です(´▽`*)アハハ
2010年1月18日 19:55
洗車中にカッチンコッチン!!

氷の事ですが。何か?
コメントへの返答
2010年1月18日 20:01
けっこう興奮しますね。
時間に追われ・・・
追われるって後ろからですよね。
ドキドキ・・・・
2010年1月18日 23:27
こんばんは。

天気が良くても、冬ですものね。

しかし、笑える。

一日に2台とは、さすが、漢。

体の寒いのはいいけど、指がきついですよね~~。

おつかれさま。
コメントへの返答
2010年1月19日 7:34
オハヨー(゚▽゚*)!!!!
いや~昨日は冷えたようです。
4MEに聞いたら、朝 -8℃だったとか・・・
クルマのボディが冷え切っていて、シャンプーの泡もシャリシャリシャーベットでした。

ゴム手は必須ですね。
ほんとに寒かった
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2010年1月18日 23:43
みれパパ、ロンドン生まれのパリ育ちですけど、その機械、ウチにもありますよ♪

凍らないように後で車に塩撒いときますね(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2010年1月19日 7:37
ワロタwww
ほほう?ワールドワイドな「み」さんですね。
TAKOYAKI!

元をただせば、おたくの塩まきマシンのおかげでこのありさまなんですけど・・・

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation