• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月14日

今度はまさおがイク・・・。

今度はまさおがイク・・・。 以前から調子の悪かった「まさおくん」
実はあの時から入院してました。

症状
バッテリーに充電していないようだ
エンジンのふけあがりが悪い(ガソリン臭がする)
時々異音がでる

修理箇所は
○整流器
○スターターモーター
○ベアリング

そして退院。
さっそく草伸び放題の果樹園へGo!

開始10分でふけあがり不良再発!
( ゚Д゚)ゴルァ!!直ってねーじゃねーか!

一生懸命修理するフリをするヲジサン・・・

ヾ(・・;) ここじゃムリなんだろ?

30分くらいキャブやらエアクリやらをいじってましたが・・・・


再入院DEATH!(ノД`)シクシク

(T.T ) ( T.T) ダレか~草刈りにきてくれー
ブログ一覧 | りんご | 日記
Posted at 2011/06/14 06:59:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お金次第
ターボ2018さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年6月14日 7:27
時代は減農薬!

はいつくばって手取り除草をしましょー

5日連続で、その模様をブログアップ

達成したら手伝いに向かいます

R号も園内で運搬大活躍!

これだ!
コメントへの返答
2011年6月14日 7:30
ええ。
草かきでゴリゴリ・・・
草むらでシコシコ

それを連続で・・・
(*´д`*)ハァハァ

2011年6月14日 7:32
飛騨オフ→りんご屋さんちの草刈りオフに変更しますか(爆)



いっぱい来ますよ~黒ハート

m(_ _)m
コメントへの返答
2011年6月14日 7:36
おお!
みんなできてくれ!

ヾ(・・;)ォィォイ
そこ!
ノコギリとかチェンソーはいらない
2011年6月14日 7:36
お門違いなところ修理してますね、ドクターは(汗)

充電しない⇒発電機(およびバッテリーまでのライン)
吹け上がらない⇒点火系(バッテリー自体もヤバいかも)

の可能性が高いです

整流回路は、クルマの場合はオルタネーター(発電機)内に組み込まれてますが、これはどうなんでしょう?(謎)
コメントへの返答
2011年6月14日 7:40
バッテリー、プラグなどが正常だとして。
セオリーとして、整流器の交換からいくらしいです。
それでだめだったら、今度は、発電コイル?
吹け上がりの方も、点火コイルだったかな?
今度はおおごとになりそう
(ノД`)シクシク
2011年6月14日 7:37
ついに、ツケが回って来たんですね。

「しっかり働けー」って言うまさお君の心の叫びが聞こえませんか(笑)
コメントへの返答
2011年6月14日 7:40
(`Д´≡`Д´)??きこえんw
2011年6月14日 7:46
えーっ これから本番なのに・・・まさお君ガムバレ!


お隣ならノリダー君もってお手伝いに行くのに―w
コメントへの返答
2011年6月14日 7:55
ぜひノリダーくんを!

いやぁ・・・けっこうやばいです。
なおるのかな・・・。
2011年6月14日 8:00
刈払機で地道に刈るしかなさそうですね(;^ω^)

時間があれば手伝いに行くんですが・・・(´-∀-`;)

減農薬だと刈払機使えないんでしたっけ?
コメントへの返答
2011年6月14日 8:17
草刈りと農薬の関連はないですよ。
大いに刈るべし!
ヽ(`д´;)/  うおおおお!?
2011年6月14日 8:02
バルブか何かの不良で圧縮上がってないんだよ、もう捨てなさい。

で1万くらいの円盤回ってて手で左右に払いながら刈るヤツにしなさい。
コメントへの返答
2011年6月14日 8:19
圧縮ですか・・・。

正常→不良を繰り返すんですよ。
特にエンジンが温まってくるとそういう症状がでます。
出た状態で使い続けると・・ふっと元にもどります。
┐(´д`)┌
2011年6月14日 8:30
草むらに連れ込み放題、やり放題、出し放題目がハートハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2011年6月14日 9:20
(*´д`*)ハァハァ
2011年6月14日 8:37
エンジンが暖まってきて症状が出るんであれば
イグニッションコイルって可能性もありますが(;´Д`)

なんにしても高くつきだしたら乗り換えかな?( ̄∇ ̄)

今度はまさお君やめてヤマビコのまさお君っぽいのにしますか(笑)
コメントへの返答
2011年6月14日 9:21
どうもそれっぽい感じですね。

新車でいれると80諭吉もします。
とても入れ替えなんて
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

やまびことかア○バとかのまさおっぽいのは安いですねw
2011年6月14日 8:55
R号で草狩りに
コメントへの返答
2011年6月14日 9:22
それだ(棒読み)
2011年6月14日 9:12
エンジン全体が終わってるから大型バイクのエンジンに積み替えようよ。

草刈りが5分で終わるよw
コメントへの返答
2011年6月14日 9:22
終わってるんですか?
2011年6月14日 10:05

草刈りが5分…

じゃなくて、草刈り機が5分…
だったりして…(オイ)
コメントへの返答
2011年6月14日 10:21
(ノД`)シクシク
2011年6月14日 10:23
あれ?
R号に草刈り用の歯を付けたばかりでは?


気のせいかな( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年6月14日 13:09
あ~・・・
出っ歯のことですねw

あれはつかえねぇ・・・。
2011年6月14日 10:46
おじさんの「見せパン」が

Sexy!!
コメントへの返答
2011年6月14日 13:10
(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ

そこか・・・。w
2011年6月14日 10:51
田植機にしても除雪機にしても期間限定使用エンジンってあちこち傷んでますねえ。
問題は発電機がイカレた原因なんだけどクランクシャフトベアリングとか逝ってたら、

チ〜ン!

です。

直せないこともないですがコストが。
コメントへの返答
2011年6月14日 13:10
あらら・・・・。

さて、どうなんでしょう・・・
うまいこと直ればいいんですが・・・。
2011年6月14日 11:23
昔、仲間とバイクツーリング中に吹けなくなって、ひとりで騙しだまし帰って来た事あります。
原因はプラグコードのリークでした。
コメントへの返答
2011年6月14日 13:11
なんせ原因がわからんのですよ。
ひとつひとつ打ち消している状態です
(T.T ) ( T.T)
2011年6月14日 11:42
( ゚д゚)・・・・・
コメントへの返答
2011年6月14日 13:11
(o´д`o)=3
2011年6月14日 12:47

結局ダメだったと
ゆうことにして
新しいの
買わせたいんやな猫2ぴかぴか(新しい)

コメントへの返答
2011年6月14日 13:12
さんざん修理代とっておいて?

(゚Д゚ )ゴルァ!!
2011年6月14日 13:21
これからですよね。
雑草共が音たてて生えてくるのは。

定期的に草刈り必要でしょうから早く直ると良いすね。
コメントへの返答
2011年6月14日 17:49
うまいですね。
音をたてて生えてくる・・・まさにそんな感じですよ。

修理前になんとか刈れたので、次回まではちょっと余裕があります。でもすぐはえてくる・・・
2011年6月14日 13:24
さんざん修理費取ったあと、核心の部品は数百円なんてオチ?
確信犯( ̄∀ ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2011年6月14日 17:49
あ~・・・・
プラグコードが・・・みたいな( ̄▽ ̄)
2011年6月14日 16:00
時給800円でどうです?
コメントへの返答
2011年6月14日 17:50
全園の草刈りを手リ刈りなんて、たぶんいやになるよ(素
2011年6月14日 17:04
数字繋がりでマッハ555のカッターブレード(でしたっけ?)をR号に装備ですね(-ω-)♪(笑)
ルーフに忍ばせたギャラント号で害鳥も追い払えます(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年6月14日 17:51
(・∀・)ほう
あのスーパーカーとリンクさせるとは、さすがw

Σ(・ん・;メ)
そっちほうめんもおもしろそうだな(爆
2011年6月14日 19:42
ヤギ飼うべし
コメントへの返答
2011年6月14日 20:17
りんごの葉っぱが・・・危( ̄▽ ̄)
2011年6月14日 21:36
自分の車も
危うく入院する所でした!(焦)
; ̄(ロ) ̄)
コメントへの返答
2011年6月14日 21:42
(;゚д゚)ァ.... バッテリー端子不良とか・・w
2011年6月14日 21:50
まさおくんを使うのは軟弱です。
男なら草狩り機で!
りんご屋さんと私は鎌?カマ? どっち??
コメントへの返答
2011年6月15日 11:08
釜?カマ?
(*´д`*)ハァハァ 軟弱でいいですw
2011年6月14日 22:03
あー、飛騨オフ欠席ですね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年6月15日 11:09
牽引してくれ
2011年6月14日 22:17
まさおくん、早く全快退院出来るといいですね。

最近は、刈らないで生やすのもトレンドのようですが・・・
草丈の伸びるヤツだけ退治して ヌキッ(^^)/λ
コメントへの返答
2011年6月15日 11:13
草も放置プレイができればいいのですけど。

ほっとくと股下まできてしまいます。
仕事にならないw
2011年6月14日 22:50
かまを使って草刈りすれば壊れる心配はいらないね。

腰が壊れるか!
コメントへの返答
2011年6月15日 11:10
ええ。
鎌でもカマでもどっちも腰にきますねw
2011年6月17日 2:51
最近はキャブ車やポイント点火の修理出来ない整備士が増えたねぇ
なんとなくアッセン交換ってチェンジニア(交換を修理と勘違いしてる整備士)増えましたょ
ボンビーなσ(・ω・)は何でも修理なので、アッセン交換でしか修理出来ないCDIインジェクション車はキライです。

休業補償としてヲジサンに草刈ってもらいましょう(´艸`)
コメントへの返答
2011年6月17日 7:50
なるほど。
ただ、工賃がねぇ・・・
結局アッセンで交換した方が安くつく場合もありますよね。
アッセン交換なら、自分でやれるような・・・
( ̄▽ ̄)

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation