• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

JC&DCとのバトルで逝く

JC&DCとのバトルで逝く みなさんおはようございます。
西日本で未だ猛威をふるってる台風「○ラス」
被害も多数でているようです。
お見舞い申し上げます。

こちら長野県南部は時折強い雨は降りますが、風はそよ風程度、今のところ大きな災害には至っておりません。まだ、全部の果樹園を見回っていないので、なんとも言えませんけどね。


さて、今朝は全身の激痛で目がさめたりんご屋です。
特に、首と腰とモモとふくらはぎとわきばらと
あ、ほぼ全身ですw
※いたくないのは目と鼻くらい。

昨日はむすめ(中2)の学年の親子レクリエーション大会が開催されました。

(*´д`*)ハァハァ ヤングなダンシとジョシがいっぱい

ナニヲさせられるのか?

バレーボールらしい。

ソフトバレー?なんか変なバレーボールだって。

ほとんど説明のないまま(爆
試合に入ります。

サーブは下から
ぼよ~~ん・・・みたいなボールです。

サーブに対してのレシーブはふつうのバレーといっしょです。

1・2・3で相手のコートに返してやればOK。

OKなんだけど。

使ってるボールが
コレ

Σ(゚Д゚ υ) デカ!
Σ(゚Д゚ υ) 変な形!

そうなんです。大きさはともかく、この変形ボール。
ぶれる、曲がる、すとんと落ちるw

そして、この変なバレーボール最狂なルール

相手側から1・2・3でアターック!


ボールがふにゃデカですから、そんなに速度は出ません。

レシーブ!

する前に、ワンバウンドさせないとNG


(°Д°)ハァ? 
なんじゃそのルールは。

今までの流れを要約します。
サーブ→ ふつうのバレーと同じ ただしアンダーハンドで
サーブに対してのレシーブ→ ふつうのバレーと同じ 1・2・3以内で返球
ここからちがう
返球されたボールは一度バウンドさせてからレシーブしないといけない(爆
1.2.3で相手コートへ
そして、ワンバウンドレシーブ・・・

アタマがこんがらがるし、つい手が出る脚がでるw
※現役バレー部などは悲惨な状況でしたよ(爆

(o´д`o)=3 あ~つかれた(素
いやまじで、首がまわらない。
ブログ一覧 | その他 | スポーツ
Posted at 2011/09/04 08:22:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年9月4日 8:27
手足よりも先に出たのは白い物ではウッシッシワラ
コメントへの返答
2011年9月4日 10:42
ええ。
その液ですべって転んでムチうち(爆
2011年9月4日 8:28
おはようございます。

台風はしまい忘れたポリバケツが飛んでったくらいで
たいしたことありませんでした(^^


かわったバレーですねw はじめて知りました
金○マをみんなで追いかけるんですねw
コメントへの返答
2011年9月4日 10:45
オハヨー(゚▽゚*)ゴザイマス

おお。そうでしたか、けっこう被害が出てますから、心配してました。


このワンバウンドバレーのタマは、大きすぎて、ジョシに人気ですw
2011年9月4日 8:41
お疲れさまでした( ̄∇ ̄)

昨夜は地元消防団の召集がかかり、機庫待機のおかげで二日酔いで気持ち悪いです(>_<)

コメントへの返答
2011年9月4日 10:46
(;´ρ`) おつかれさまでした。
被害の方は大丈夫でしたか?

今回は風よりもアメがすごいですね
2011年9月4日 9:05
ふらばーるバレーですねぇ

地区のスポーツ大会の競技の一つですけど何か?(´ー`)(←なぜドヤ顔?
コメントへの返答
2011年9月4日 10:47
(`Д´≡`Д´)??
ふらばー? (ω・ )ゝ なんだって?

こっちの地域でもはやりだしたよw
2011年9月4日 9:07
全国大会もありますしね
ソフトと付く物は最近流行りなんでしょうか?
コメントへの返答
2011年9月4日 10:47
全国大会?
(°Д°)ハァ?
2011年9月4日 9:13
ふらばーるバレー?

初めて聞きました。

長野のオリジナルゲームでしょうか?
コメントへの返答
2011年9月4日 10:48
なんか、全国区の競技みたいですよw
2011年9月4日 9:18
なんじゃコレ???
コメントへの返答
2011年9月4日 10:48
うん(・ω・)
2011年9月4日 9:27
リンゴの収穫の拒否反応で筋肉痛?
((((;゜д゜)))アワワワワ
コメントへの返答
2011年9月4日 10:48
いや。まじで。
2011年9月4日 9:34
球技の本来のルールを変えられると戸惑いますよねぇ(汗)

そして勝とうとして、選りすぐりの経験者でつくられたチームはルールに翻弄されて惨敗、一方全くの未経験者チームはあれよあれよと勝ち進んでいく…
イベント球技のパターンです(笑)
コメントへの返答
2011年9月4日 10:49
こまりますね。

イケるところで躊躇する。

ヌケるところでイケない。

ぜんぜんすっきりしません(爆
2011年9月4日 9:42
一度床でバウンドというところがミソ。

反射的に手足が出るところを抑えるのが大変だ。
コメントへの返答
2011年9月4日 10:49
イライラする競技ですw
2011年9月4日 10:26
僕も昨日は職場の厚生大会でソフトバレーでした。
僕らの方は柔らかいボールっていうだけで普通のソフトバレーでした。

りんご屋さんの方はニュースポーツですね~
ここらはいろんなニュースポーツやりますね。

ちなみに僕も今日は筋肉痛です。
コメントへの返答
2011年9月4日 10:50
そのほうが、きっと楽しいかもw

そのニュースポーツって用語。
ニューハーフの業界の競技かと思ってマスタw
2011年9月4日 11:03

その卵からは
何が産まれるのですか?
まさか…

カラス(゚Д゚;)

コメントへの返答
2011年9月4日 11:11
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

2011年9月4日 11:17
大変そうだ

カラスさんいたりして

コメントへの返答
2011年9月4日 11:23
ああ、なんか警報がなっていましたが
( ̄▽ ̄)
2011年9月4日 11:56
タマはデカけりゃいいってもんじゃないですょねぇ?

りんご屋さん?(笑)
コメントへの返答
2011年9月4日 17:46
そうです。
反りと硬さが重要です

あ、それも・・・(;つД`)
2011年9月4日 12:57
でかいタ○ですね。
そんなに腫れたらビョーキですね(笑)

名古屋市内、大雨です。ちょっと歩くだけでビチョビチョ(泣)
コメントへの返答
2011年9月4日 17:46
天高く
タマ肥ゆる
秋の空

秋ですね
2011年9月4日 13:09
筋肉痛と言えば、カラオケ逝ったら肺(胸筋?)が筋肉痛に。
翌日痛くて深呼吸できずに辛かったっす。
歳取るって悲しい。。。
コメントへの返答
2011年9月4日 17:50
いままで当たり前にできてたことが、あら?みたいなw

R号といっしょw
すべての能力がローダウン(爆
2011年9月4日 13:52
いっそセパタクローみたく足で蹴るようにしたほうが面白いと思いますが(´-∀-`;)

この玉、ラグビーボールみたいに変則的な跳ね方しないんですか?(・ω・)

サイドラインにギリで落ちてもレシーブできれば∑d(`・д・´。)ок?
コメントへの返答
2011年9月4日 17:52
たぶん、そのルールだと救急車を何台も呼ばないといけないハメに( ̄▽ ̄)

すさまじいハネかたをします。
(°Д°)ハァ?そっち?みたいなw

サイドラインギリギリだとINです。
それからレシーブですから、かなり大変ですよ。特に奥に打ち込まれるとw
2011年9月4日 15:52
そのボール楽しそうですねぇ(笑)!

昔、ラグビーボールでサッカーする
『サグビー』ってのが、
奈良では高校の時
一瞬流行りました(笑)!

コメントへの返答
2011年9月4日 17:54
おお。
そのサグビーっていうのは、殺人的なスポーツですね。
2011年9月4日 17:03
お疲れさまですうれしい顔
レクは、おさぼり常習犯デスうれしい顔
コメントへの返答
2011年9月4日 17:54
おさぼり きゃぴ!
2011年9月4日 17:39
ウン。わかる、ワカル。
この超違和感有りの説明。

ボヨンボヨンってボールもそうでしょけど、ワンバウンドしてからのレシーブのルールーは
現役の子供達も判っていても手が出てしまうんでしょうね。

すんごく疲れるのもよく判りますよ。
でも楽しそうだね。
コメントへの返答
2011年9月4日 17:56
ですね。
なんとも言えないスポーツです。

目の前にボールが飛んできて、なぜよけなければいけない(爆
まっすぐあげた(つもり)なのに、なぜあっちにとんでいく?

ネット際の応酬!
は、成立しない(爆
2011年9月4日 18:29
レクレーション大会お疲れ様でした。

台風(○ラス)が日本海に抜けたの三重は大雨でした。
コメントへの返答
2011年9月4日 18:39
紀伊半島の大雨はすごいですね。
特に南紀はとんでもない被害が出てるようで・・。

幸い、こちらは今のところ大丈夫そうです。
明日、畑にいったら根こそぎなかったりしてw
2011年9月4日 19:46
あ、知ってる。去年やった( ̄∀ ̄)

ボケ防止には最適!(笑)
コメントへの返答
2011年9月4日 20:06
おお!

そういうことか!(w
2011年9月4日 21:49
玉の扱いに慣れてるりんご屋さん

こんばんは。アダロマです。

ハアハアしながらシャツも入れて・・・
コメントへの返答
2011年9月4日 21:54
シャツIN!
基本が大切です。

これからぐぐっと伸びますよ!
2011年9月5日 1:49
りんご型のボール作ったら流行るかも!
(^-^)/リンゴバレー

僕の住んでる所は台風の大きな被害は特にはありませんでした。
近くのスーパーまでしか出てないから詳しくは知らないけど。
コメントへの返答
2011年9月5日 7:42
なでなでしたら、青いボールがだんだん赤く・・そして大きく(爆

台風の被害、あちこちで・・・。
無事でなによりです

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation