• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月01日

りんご屋、けっこうピンチな状況

りんご屋、けっこうピンチな状況 みなさんおはようございます。

飯田のブラピと言われているりんご屋というのは周知の事実でございますが(マテ) この度、ややめんどくさい病気が発症いたしました。

ブログアップすることで、推定6000万人のファン(?)の方に大変なご心配をおかけすることを思うと躊躇しました。

「日常すべてがネタ」がコンセプトのこのブログ

ややグロい画像がございます。お食事中の方など、ご配慮くださいませ。


違和感をおぼえたのは、6/27ころ。
右目と鼻の付近にニキビらしきものができた。
この歳になるとニキビ(ふきでもの)は鼻から下へしか出来ない(笑)
ヒダヒダで肉を食いすぎたか?w

6/28 ニキビだと思われていたブツが増殖Σ(゚Д゚ υ)

なにかにかぶれたのか?
草刈り作業がつづいていたので、なんかの草にかぶれたと思った。

しかし、目の周辺ということもあり、万一のことを考え皮膚科へ。



診断
「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」

ウイルス性の皮膚炎だそうです。
水疱瘡にかかった人はこのウイルスをもっているらしく、なにかのきっかけで発症するらしい。


疲れ、老化、ストレスなどなど・・・

6/30の様子

いたかゆい感じです。
ときどき刺すような痛みがジクジクと・・・
皮膚のすきまにムシがはってるような・・・
(ノД`)イタタタタ・・・・。

ヘボ医者が言うには、この水泡がさらにふくれて、茶色くなって?
カサブタになって治るらしい・・・・
全治2~3週間。

しかもコレって再発するんだってさ

((;゚Д゚)ガクガクブルブル

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/07/01 08:29:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年7月1日 8:32
また性病をもらいましたねあっかんべーワラ
コメントへの返答
2012年7月1日 8:36
やっぱりナマはだめですね
2012年7月1日 8:40
ありゃ・・・・・・Σ(´Д`*)
これはヒドぃですね

せっかくのイケメソが・・・・llili○l ̄Lllili

こぅいぅときは免疫力upの食材を食べて
よく休んで体力をつけるといぃのでゎ?
ぉ大事に~☆彡

コメントへの返答
2012年7月1日 11:17
いたいです・・・・。

うーん。
こりゃまぁおとなしくしてるしかしょうがないのですけど、役員会だの、PTAだの・・・
┐(´д`)┌どーしましょう?
2012年7月1日 8:43
すいませんりんご屋さんが大変だってわかってるのにモザイク代わりの目でツボりましたw
コメントへの返答
2012年7月1日 11:17
そう。
目力がたいせつよw
2012年7月1日 8:46
あら〜
水疱瘡の菌?が悪さするやつですね。
お大事に!🍀
コメントへの返答
2012年7月1日 11:18
最悪です。
さらにひどくなるらしいです
ヽ(;´Д`)ノ
2012年7月1日 9:01
おはようございます。

ありゃ〜〜〜退場方針ですか・・・。
子供の時に罹患した、水疱瘡等のウィルスが生き残っていて、
疲労、ストレス等により、体力低下した時に、再爆発する奴ですね。
高齢者に発症多いんですけれどねえwww

今は、対場方針向けの点滴も有るし、飲み薬も有るし、
早めに処置をしましょう。

水泡はつぶしちゃ駄目ですよ。
ウィルスまき散らかしますから。

家族とのタオル等の共用も、確か駄目だったはずです。
お大事にです。
コメントへの返答
2012年7月1日 11:19
それです。

飲み薬と塗り薬を処方してもらいました。
∑( ̄□ ̄;)ナント!! 薬代で6野口もかかりました。

しばらく医者通いです・・・・。
2012年7月1日 9:09
ガマンの時ですね…(-_-;)

自分では気付かないフリしてますが、身体もアソコも日々老いてきてますよね…
(>_<)

お大事にですm(__)m

コメントへの返答
2012年7月1日 11:20
老い?負い?

しばらくおとなしくしてます・・・
2012年7月1日 9:10
お大事に。。。

サンクラは、アトピーでオヤジになっても直りきずに、汗をかくと痒くなり、悪化しますorz

飯田のブラッドピットが復活して、映画デビューを期待しますよ~

コメントへの返答
2012年7月1日 11:21
ありがとうございます。

ビデオデビューはしてますからね。
次は銀幕デビューです・・・

しかし。
こいつはかなりやっかいです・・・。
2012年7月1日 9:13
外相と疲労はまず無いとして

遊び過ぎと老化ですかね(爆

お大事に(^^
コメントへの返答
2012年7月1日 11:21
マテ!

コラ!

ありがとうございますw
2012年7月1日 9:23
初めまして。
私が数年前にやはり顔に発症したときは神経痛がアタマのてっぺんにきて、
痛みでほぼ3週間廃人状態でした。
内科では長引く痛みをおさえられず、最終的に麻酔科(ペインクリニック)にお世話になりましたので、もし痛みがひどくなるようならそんな対処早めにされたほうがいいとおもいます~
コメントへの返答
2012年7月1日 11:23
はじめまして。

おそろしいレポありがとうございます。
そんなこと聞くと、気の弱いボクは、正直耐えられるのか、不安でたまりません・・・

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2012年7月1日 9:42
リンゴ食べてもダメか・・・・・。

毎日のブログアップがストレスの原因。
コメントへの返答
2012年7月1日 11:24
りんご・・・汁でもいいかな?

ネタ収集にはことかかないんだけどw
2012年7月1日 9:45
ついに発症!


ヤバイですよ、次から次へと違うウイルスに変化して…
((;゚Д゚)ガクガクブルブル



まぁ、若いボクには関係ない話ですね(笑)



何はともあれお大事に!
麻酔科の紹介も出来ますよ、伊那だけど…
コメントへの返答
2012年7月1日 11:25
こいつはやばいです。

なんせウザい。
いたい。


若い?
(´σ `) ふーん。

水泡の汁を送ってあげましょうか?
2012年7月1日 9:49
これは少しやっかいですねえ。
多忙の日々で身体の抵抗力が一時に低下したのでしょうね。

ひどく成らぬように養生なさって下さいね。
どうぞお大事に。
コメントへの返答
2012年7月1日 11:26
疲れは感じてなかったんですけどね。
なんだかよくわかんないです。

これで収まってくれれば・・・

これからひどくなるそうです
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2012年7月1日 9:50
目が凄く怖いんですけど.......

お大事に。
コメントへの返答
2012年7月1日 11:27
このために
目の画像をさがしまくりw
2012年7月1日 9:53
お早うございます!
大丈夫ですかぁ!!!!
『男前』が台無しですやん・・・(泣)!

お仕事&家族サービス
頑張りすぎはったんと
ちゃうんですか?
コメントへの返答
2012年7月1日 11:28
まちがいなくファンが減りましたよ・・・(w

仕事はかなりゆとりw
あっちこっちに首つっこんでるので、それで忙しかったんですねw
2012年7月1日 9:53
お大事になさってくださいm(__)m
コメントへの返答
2012年7月1日 11:28
ありがとうございます
2012年7月1日 10:02
僕もなりました、10年前に(汗

僕の場合は胸から背中にかけてだった&早期発見で対処が早かったので大事にはなりませんでしたが顔とはツライですね。

お大事に。
コメントへの返答
2012年7月1日 11:29
なんとw?10年前?

そうそう。
顔に出るのってあんまないみたいだよね。

ヽ(;´Д`)ノ いたい・・・。
2012年7月1日 10:12
そうだ、そうだ。

眼の周囲だから、眼科にも一応受診した方が良いらしいですよ。

ゴットハンド輝59巻(講談社の漫画)に掲載されていました。
コメントへの返答
2012年7月1日 11:30
なんか、角膜にも発祥するとか?

眼科・・・いってみます。
2012年7月1日 10:38
ウチの実母は甘く考えていて、初期の治療が遅れて後遺症に悩んでいます。

とにかく治療に集中されたほうがよろしいかと・・・。

コメントへの返答
2012年7月1日 11:30
ありがとうございます。
神経がからんでるそうで、かなりめんどくさいことになる可能性があるそうですね。
気をつけます。
2012年7月1日 10:43
僕もたまになります。身体が疲れた時になります。お大事に。
身体を休めて下さい。
コメントへの返答
2012年7月1日 11:32
あ~・・・やっぱクセになるんですね。

大変だぁ・・・
2012年7月1日 10:48
ヘルペスも出るけど、これは初めて聞いたかも
水疱瘡のウィルスって結構しぶといのね
お大事に
完治したあかつきには、当然暴走するんですよね?w
コメントへの返答
2012年7月1日 11:33
ヘルペスの一種?
そんなこと言ってました。

なんせ、もう少し収まんないと、なんもできません。
2012年7月1日 10:53
おはようございます(*・ω・)ノ

たいじょうほうしん?

またエラいもんにかかっちゃいましたね( ̄。 ̄;)

お大事に
コメントへの返答
2012年7月1日 11:34
こんちは。

たいへんです。
まさかこんなにおおごとになるとは・・・。
2012年7月1日 11:06
ありゃりゃ

りんごやさんとは病気のシンクロ率が
高いので気をつけます。

特にステロイドの薬毎日使ってるし(汗
コメントへの返答
2012年7月1日 11:35
年代的にシンクロしてますもんねw

やばいですよ。こいつは。
チクチク刺すような痛み。
突然くるんです。
神経痛らしいです
2012年7月1日 11:08
専用の薬(これが高い)を呑んで、塗り薬を塗っておとなしくしていたほうがいいですね

それと、潰さないほうがいいですよ、跡が残りますから(素)

それにしても、厄介なものが厄介なところにできましたね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年7月1日 11:35
そう。6野口も請求されました。
((;゚Д゚)ガクガクブルブル 

痕にのこらなきゃいいなぁ・・・(素
2012年7月1日 11:32
塗装後のブリスター(水膨れ)がそこに出たか!w

ヘルペスと同じですか?
痛そうですね・・^^;(私もよくできます<ヘルペス)

ヘルペスはチューすると移ると言うので
出来てるときはお出かけのチューはお預けになります・・

さすがにそこにできると4MEさんも
夜のお〇と〇引きますね・・w(違う病気を疑うw

鼻がもげませんように・・(-人-)
( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2012年7月1日 11:37
おおw
ブリスターw

ヘルペスのお仲間らしいです。

気持ちは元気なんですけど、体の右半分が痛い感じですよ
2012年7月1日 11:54
帯状疱疹は面倒くさい病気です。ウィルス感染症なので、症状が出ているうちにかんちょ(違)…完治させないと後を引きます。
帯状疱疹後疼痛が出るようだと、ペインクリニック通いですね~。
きっちり治してください(^^)お大事に~!
コメントへの返答
2012年7月1日 15:05
ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
おそろしい・・・

どうなってしまうの?
2012年7月1日 12:11
わおー!

ひっどー!

痛いんですよね?

免疫低下が原因ですよね。

風邪もよくひくし、体弱いなぁ。

治ったら体力つけなきゃ。



コメントへの返答
2012年7月1日 15:08
いたいです。

ジクジクと・・・

体も心も弱いです。
たぶん細く長く生きるタイプなんです(え

リアーノさんのツメの垢よろしくです
2012年7月1日 12:52
ふむふむ

せっかくの男前が台無しに。。。

早期回復願います (^-^ゞ
お大事に。。。
コメントへの返答
2012年7月1日 15:07
ありがとうございます。

やらないといけないことがたくさんあるのに・・・

黄色い生物に頼んだけど、ぜんぜんやってくれませんw
2012年7月1日 13:32
あらまそういう事か。
もう、お大事にとしか言いようが無いのが辛い所。
もしブログなんかがストレスになってる可能性があるなら、お休みしてもいいと思うよマジで。
戻って来るまでみんなで待ってるからさ。
うん、きっと待ってる。



たぶん(笑
コメントへの返答
2012年7月1日 15:09
ありがとうございます。
むしろブログがストレス解消なんですけどね。

なんせ、今年は、いろいろと気をつかうことが重なって・・・。
あ~・・・週末に2本
来週も1本
2012年7月1日 14:20
飯田のブラピ、そこ腫れたらアバターになっちゃいますね。。

私、数年前から神経痛の方のヘルペスになりますよん。寝ないで遊んでいたりすると。
ゆっくり休んでくださいなー。

しかし、老化でなるとは知らなんだ。数年前から老化が始まっていたということね。がーん。
コメントへの返答
2012年7月1日 15:16
あばたーですねw

いろいろとガタが出てきたってことですかね。

(。-`ω´-)ンー 他人事だと思ってたけど・・・。
2012年7月1日 15:51
ありゃ(>_<)!

とうとう性のウィルスに感染したんですね!?

ブラピ!?違う違う!

ブルーすウィルスでしょ(笑)
↑蒼   ↑病

お大事に!!( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2012年7月1日 19:02
ナマは危険だということを身をもって周知させましたw

ブルースウイルスw
うまいw
2012年7月1日 16:30
んー?
りんごの病気じゃなくてよかった(・∀・)
コメントへの返答
2012年7月1日 19:03
りんごの病気も心配です
2012年7月1日 17:29
この前のオフで肉を食いすぎたとか、誰かにうつされたとか(爆)

体力が落ちてる証拠ですね。
夜はおとなしく寝ないとですよ(笑)
お大事に
コメントへの返答
2012年7月1日 19:04
なんでしょうね。
ぜんぜん疲れなど自覚してなかったのですけど。

Σ(-_-,,;) ウーン 顔の神経がおかしいです
2012年7月1日 18:20
可哀想ですね( ´△`)

デリケートなんですね
ワタシと一緒

お大事にデス(つ´∀`)
コメントへの返答
2012年7月1日 19:36
(o´д`o)=3
かわいそうと思うなら。
ちょっとこっちにきて添い寝してくれよんw

っていうか、顔と頭の右側だけが自分の体じゃないみたいよ
2012年7月1日 18:49
仕事し過ぎで疲れが溜まっているんじゃないですか?(真面目コメ

早くオトコ前に復活して下さいね(^o^)

お大事にして下さい!
コメントへの返答
2012年7月1日 19:36
仕事はしてません(爆

なんか雑用が多すぎて・・・
(o´д`o)=3
いたいっす・・・。
2012年7月1日 19:10
全治2~3週間!!

結構長いですね
(-_-;)


しっかりなおしてください
コメントへの返答
2012年7月1日 19:41
ちょっとやばい感じ

いたいたいた
2012年7月1日 19:25
まさか黄色い生物のイタズラじゃ・・・((((;゜Д゜)))

お大事にです。
コメントへの返答
2012年7月1日 19:42
黄色いのは感染を恐れてどっかに逃げたw
2012年7月1日 20:51
2009年にワタシもなりました(;´∀`)胸から背中にかけて
医者にはストレスと疲れから発症ですね~
と言われましたが、自覚していないんでww(´Д`;)マジデ?ってな感じでした。
当時は一人暮らしだったので、もらった塗り薬を背中に塗るのがストレスでした(爆
鏡を見ながらじゃ、うまく塗れないんじゃぁ~(#゚Д゚) ゴルァ!!
かえってストレス溜まりそうでした(`Д´)


コメントへの返答
2012年7月1日 21:19
なるほど。

ボクの知り合いでも、発症した人がかなり多いのでびっくりです。
これからさらに痛みがはげしくなるらしいです
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

耐えられるのでしょうか・・・?
2012年7月2日 9:06
ワーニンワーニン!!!!
長野県南部にバイオハザード発生!!!Σ(゚д゚lll)
これは訓練ではない!!!!


なんとしても飯島から北上させてはならん!!!!これは厳命である!!!



ツカ、オダイジニ・・・三 (lll´Д`)
コメントへの返答
2012年7月2日 9:34
アラート!!!!

伝書鳩が各地に放たれたw


欲しい?
R汁といっしょに送りましょうか?
2012年7月2日 9:34
ウチの会社のSさんも最近やられてました( ̄▽ ̄;)

左脇腹一面に出てしまって1ヶ月以上たった今でもポツポツ残っているようです・・・

全盛期には服がちょっと触れるだけでも痛くて寝れないって言ってました・・・

おかげで空中浮遊で寝る術を体得したらしぃです∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ

早く治るといいですね、お大事に
コメントへの返答
2012年7月2日 12:28
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

まじで・・・

その全盛期はいつくるのかな。
そろそろ?
まだ先?

いま、けっこうピリピリきてます。
髪の毛にそよ風がきついです(コレほんと
2012年7月2日 11:04
水疱瘡っていろんな悪サするんですね。。

ヘルペスもそうらしいです。。
私はヘルペスになった時、嫁に性病を疑われました。。

「疲れ」から来るそうで、お互いもう歳な訳であります。。
コメントへの返答
2012年7月2日 12:29
加齢も原因と聞き、ヘコみました。

(o´д`o)=3
だんだんガタがきてるんですね。

この帯状疱疹 6人に一人はかかるらしいですね
2012年7月2日 12:03

痛そう(ノД`)
早く治ると良いですねぇ!

オロナインは万能

コメントへの返答
2012年7月2日 12:30
いたいよ(ノД`)シクシク

オロナインと正露丸で撃退!
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
2012年7月2日 13:16
この間友達も帯状疱疹に感染したそうです。

かなり辛いですよね。。。


お大事にしてくださいね・・・
コメントへの返答
2012年7月2日 18:54
知人友人に聞くとけっこういるんですよねぇ。そしてかなり大変だということも。
気長に治すしかないようです。
ありがとうございます。

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation