• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月28日

二転三転。

二転三転。 え~。
昨日のブログでは
収穫出荷の延期をお伝えしておいて。

急転!
いきなり収穫が始まっちゃいました!

なぜか?
販売店の方から、なんとかならんのか?という意見
(。-`ω´-)ンーまぁ、なんともならん。
  ↑
あんまやる気なし
人間の都合で方針はあまりかわんない。

しかし、昨日の天気予報で気になる情報が・・・・
傍若無人な兄妹が・・・

こっちのおねーちゃんの方はあっちにいっちゃったからいいんだけど

こっちのスカしたにーちゃんの方が

まっすぐこっちに向かってる
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

若干早めの収穫でしたが

まぁ、味的にはかなりいけてると思います。

しっかりと積んで

※推定350kgくらい?w

さて、おうちに帰ろう!

と、果樹園の出口でばったり・・・・

にこやかに、
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
って挨拶してソロソロと退散しました。

しかし。
17号・・・やばいなぁ・・・


ブログ一覧 | りんご | 日記
Posted at 2012/09/28 07:15:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年9月28日 7:18
556号は車検なのですか?
コメントへの返答
2012年9月28日 7:30
556号は、車検にはいったまま、帰ってきませんw
2012年9月28日 7:28
おはようございます。

美味しくて、納得のいく物を生産・提供したい。
しかし、天候には逆らえない。
って事ですね。

今日くらいには、家に届くかなあwww

これから、蒼い旅人を入院させる為に、
17号を北上し、太田に行ってきます。
帰りの足の手配をお願いしますwww
コメントへの返答
2012年9月28日 7:32
おはようございます。

うちのお客さんは、毎年の常連さんが多く、ちょっとでも味を落とすと苦情の電話が殺到。

《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!どーなんとのや!
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!生産者かわったのか!
2012年9月28日 7:33
ドクターゲロだぁ~るんるんるんるん


懐かしいなぁ~(≧▼≦)


次の次の台風はセルですね台風
コメントへの返答
2012年9月28日 7:42
レッドリボン軍ですね。

15号、あの図体でお花とか小鳥がスキw

セルは最強だ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2012年9月28日 7:37
りんご泥棒と間違われたんですか?(笑)
コメントへの返答
2012年9月28日 7:43
なんだろうねぇ・・・w
2012年9月28日 7:43
台風、大敵やね~

うちもトタンは風がふくと…(^o^;)

最近はめんどくさくがっちり固定してます。

りんごはがっちり固定って出来んもんね。

お台場まで1ヶ月…!
コメントへの返答
2012年9月28日 11:13
恐怖ですよ。

あれ?
大風が吹くと
看板屋とトタン屋が儲かるとか?( ´艸`)
2012年9月28日 7:44
稲が倒れるじゃまいか!

りんごも落ちるじゃまいか!

この時期になると台風が心配です。。。
コメントへの返答
2012年9月28日 11:15
台風シーズン到来

恐怖月間ですよ
2012年9月28日 7:51
電線も切れるじゃまいか!


今日もがんばってくださいね!
コメントへの返答
2012年9月28日 11:15
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

あ~いそがしい

ブログ返信が
2012年9月28日 7:55
台風シーズン襲来ですねorz
17号は、強そぉですね。

自然とは、上手に付き合っていかないとね。
コメントへの返答
2012年9月28日 11:16
この兄妹は最強ですよw
2012年9月28日 8:03

私も、今回の17号台風には・・注意・・してます。

高気圧の張り出し如何では ーー。

東海地区に直撃する可能性も出ていました。。。



てるてる坊主でも・・作って・・対策を考えねば

コメントへの返答
2012年9月28日 11:16
おそろしいです。
だんだんいやなコースに変わってきてますよね・・・
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2012年9月28日 8:05
台風も、庫内とダムの水に困るし、風台風だと、それはそれで被害が怖いし、困ったものです。


えーっと、白黒は迷子?
コメントへの返答
2012年9月28日 11:17
雨だけにしてほしい・・・

パンダ号は・・・なんぞの調査?
2012年9月28日 8:17
アマガエルはりんごの番人ですか?(^。^)

しかし・・・
かなりの過積載ですねぇ~~
コンテナひとつ25~30kgと見た!(笑
コメントへの返答
2012年9月28日 11:19
りんごの害虫を食べてくれるいいヤツですw

コンテナの重量は、
たしか
2kgくらいですよ
コンテナは(笑)
2012年9月28日 8:21
最大積載量オーバーを誰か通報したんですね(゜▽゜)笑

りんご何コンテナのワイロで許してもらったんですか?笑
コメントへの返答
2012年9月28日 11:20
なんだろうなぁ・・・
超過したクルマってなんだろうなぁ
(・ε・)キニシナイ!!
2012年9月28日 8:29
R号でイヨーウ(゚∀゚)ってやってほしかった(笑)


そのリンゴ、そのままオフ会でバラまきですね?(*´▽`*)
コメントへの返答
2012年9月28日 11:22
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
リアルに検◎にあったらヤバイw
2012年9月28日 8:31
りんご屋さんのドラゴンボールは精子製造能力が高いんですよねあっかんべー
コメントへの返答
2012年9月28日 11:22
もちろんです。
R汁にもたっぷり入ってますよ
2012年9月28日 8:35
アマガエルさん、カワイイo(≧▽≦)o

台風17号、コワイですねぇ(>_<)
人間の都合なんて 考えてくれませんから…
コメントへの返答
2012年9月28日 11:23
たまーに昼寝してますよw

りんごの番人ですね

台風、あっちにいってほしい(ドッチ?
2012年9月28日 8:47
密告者だなw
コメントへの返答
2012年9月28日 11:25
(`Д´≡`Д´)??ダレだ!
2012年9月28日 8:50
カエルも収穫&出荷(笑)

18号はクリリンの嫁だからそれてくれたんです(違)
コメントへの返答
2012年9月28日 11:25
箱を開けたら
カエルが555匹!
Σヽ(゚Д゚; )ノ
2012年9月28日 8:50
台風、心配ですね 冷や汗2

影響が出ませんように ほっとした顔
コメントへの返答
2012年9月28日 11:26
やばいかなぁ・・・
進路がこっちにまっすぐだよ
(*_ _)人それてください
2012年9月28日 9:19
台風たいしたことなければいいのですがね・・・

ウチは昨日稲刈りも終わったので
一安心です。


影響が出ませんように(^^)
コメントへの返答
2012年9月28日 11:27
とりあえず、早生ふじは一周できたけど、つづいて秋映もひかえてます。

祈るしかないですよ
。゜(゚´Д`゚)ノ
2012年9月28日 11:03
17号は、うちの近所通るみたいやしそっち行かんように携帯しときます(笑)

中心気圧555hPaだからかなり速し!!
コメントへの返答
2012年9月28日 11:28
そちらでしっかり引き止めてくだされ。

あれ?たしかドレコンじゃなかったっけ?
2012年9月28日 11:15
ドラゴンボール懐かしいですヽ( ̄▽ ̄)ノ♪(笑)
ちなみに初代は再放送世代です( ̄▽ ̄;)(笑)
そういえばドラゴンボール繋がりでゲリラ豪雨とかの巨大積乱雲の事をスーパーセルって言うらしいですよ(・∀・)ニヤニヤ←
コメントへの返答
2012年9月28日 11:29
再放送世代・・・・

うちの6SUKOたちは、DVD世代w

しかし、世代を超えて人気があるんだねぇ
2012年9月28日 11:39
最近は今の製作技術(デジタル化とかトゥーンレンダリング(CGを手描き風にする)とか)でリメイクとかされてますしね(笑)
元祖は砂煙で1話終わったりしましたがリメイク版は砂煙シーンは短縮されてますw(笑)
コメントへの返答
2012年9月28日 14:12
そんなに詳しくされても・・・

忘れた(´▽`*)アハハ
2012年9月28日 11:42
台風の目に爆弾投下したりしてやっつけられないのかな?

と思って調べたら、無理っぽいっすねw
コメントへの返答
2012年9月28日 14:13
ホストのしょうさんならなんとかしてくれると期待してますよ!
2012年9月28日 11:44
きれいなリンゴですねー♪

台風で果物の被害って、よくテレビで見ます。
当事者の声ってなかなか聞けないので貴重ですね。
ちょっと早かったようですが、無事でよかった!
コメントへの返答
2012年9月28日 14:16
┏O)) アザ━━━━ス!

とりあえずこの品種はとれましたけど、実はこの後にひかえてるりんごが主力品種なんです。まだ、全体の1/4くらいしか収穫してないんですよ。
今、台風の直撃をくらったら、終わりです
2012年9月28日 11:47
台風・・・先日の案山子さんが心配です~( ̄□ ̄;)!!
コメントへの返答
2012年9月28日 14:18
あ~。たぶん撤去されてますよ。
ぶどうの季節もおわりらしいです
2012年9月28日 12:23
台風、どうなるのかな。

このルートならしんしゅに到達するころには弱まってるだろうから心配無いんじゃないかな。

楽観主義。
コメントへの返答
2012年9月28日 14:19
もともとがでかいですから、多少勢力が落ちても・・・

悲観主義。
2012年9月28日 14:15
過積載分は押収!とか言われたりして…( ̄▽ ̄;)(爆
コメントへの返答
2012年9月28日 14:22
そういえば、以前過積載でつかまったオサーンが言ってました。
切符きられて、気をつけていきな~って言われたらしいけど、安全上いいんかな?
スピードで切符きられたのと訳がちがいますよねw
2012年9月28日 18:41
お疲れ様です。



あれ?555號今年は去年より荷箱積むために足回り強化したんですよね??


台風被害出ないといいですね(>_<)
コメントへの返答
2012年9月28日 21:15
おお・・・イタイとこを・・・

脚の強化は
なんのためにしたのか・・・

それは。
お台場でオネーチャンたちとイチャイチャするためよ
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
2012年9月28日 22:04
スカした男はキライ(^×^)

積載積めるだけ!
おまわり上等!

って教わりました(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年9月28日 22:26
でも、このオニーサンめちゃくちゃ強いよ(w

最大積載量
愛情いっぱいw

2012年9月28日 23:03
こちらにも台風の影響が・・・
田んぼの案山子はずしを予定より前倒しにするといわれ
急遽明日手伝う事になりました(`-д-;)ゞヨテイガ・・・
コメントへの返答
2012年9月29日 4:57
日本縦断コースです。
やばいですよ。
収穫の秋直撃です
2012年9月28日 23:13
1㌧くらい米を積んでてもこの時期は、いくら暇人でもなんともないですよ(^∀^)ノ
コメントへの返答
2012年9月29日 4:57
農家にはやさしいのかな?w
2012年9月29日 0:09
うーん、なんとも言えないルートですねヾ((;´・ω・)ノ

ご心中お察しいたします・・・

足は早そうなので長居はしなさそうですが、風が問題ですよね(T_T)
コメントへの返答
2012年9月29日 4:59
いやはや、やばいコースですよ。
収穫の秋、直撃。
KYな台風です。

南にそれてくれるといいんですけどねぇ
2012年9月29日 0:14

台風なんぞ
りんご屋さんのロングな如意棒で
やっつけて下さい!(>_<)

コメントへの返答
2012年9月29日 5:00
伸びろ!如意棒!

ヾ( ゚д゚)ノ゛ハァァァァァ・・・・・・・!


(ヾノ・ω・`)ムリムリ

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation