• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

愛車GPの票の行方

愛車GPの票の行方 みなさんおはようございます。
愛車グランプリではたくさんの応援ほんとうにありがとうございました。
今までの愛車GPとちがい、なんかへんだな~と思われた方が多いのではないでしょうか?
2段階選出(予選と決戦)
途中の票隠し
ミント賞カーラ賞(爆

いろいろな思い、疑惑をはらんだまま、企画は終了したわけです。


さて、
これから書くことは、ある方からの情報提供とボク自身が調べたことに基づいて、できるだけ主観を入れずに記していきます。

おことわりしておきますが、各賞を受賞された方、または決戦に選出された方に対して、なにごとかを起こそうとかそういう意図はまったくありません。


今回の愛車GPはエントリーはさかのぼる事12月の中旬でした。
年明け1/10から一次投票がスタート



こちらは途中経過の貴重な画像です
一次投票中 1/14ころ


このページはなにを表示しているのか?
全エントリー車を得票順に表示してします。
R555はこの時点で 169票獲得 総合で3位に位置してます。ドレスアップ軽部門では1位です。
ドレスアップ軽部門は黄色○で示してます。じょんさんが下段にいますよ!

スマホやケータイからだと画面が小さく見えにくいかもしれませんが、得票数が表示されてます。
この後1/15からこの得票数が「集計中」に変更されてわからなくなりました。

そしてこちら1/18、一次投票終了時の同じURLの画像です

得票数まではわかりませんがマークXの方に抜かれて、総合4位で予選を終了してます。
この時点でドレスアップ軽部門では一位で通過してますね。
※予選終了時点で、トップページには他のドレスアップ軽部門の方はいません

そして1/23から決戦投票開始
Σヽ(゚Д゚; )ノ なんでR555号が選出されてない?

運営側へ問い合わせても、各部門得票数の多い順から三台までが通過とのこと。
それなら、なにか不適合なことが?と思ってました。

決戦投票終盤の1/29 
ボクのところにある方からメッセが入りました。

順位がいじられてる可能性がある

こちらをご覧ください。
1/29(愛車GP決戦投票終了2日前)の得票順です。
上記2枚のURLとまったく同じページです

※1/27ころまではかわってなかったんですよ!
黄色で○した車両がドレスアップ軽部門の方々です。
R号、見事に4位です(w



1/14時点でR555号の得票は169票
そして1/18終了時の得票は240票(トップページ)
ラスト四日間で70票獲得しています。

最終順位では下位に。
(。-`ω´-)ンー
これってどういうことなんでしょうか?
他のみなさんがラスト4日で200票以上獲得したってこと?

ミント賞に選出されたから順位をおとされた?
作為的に票のかさ上げがされた?
得票数を隠されたので、それもわかりません。


実はですね。
これらの情報を教えていただいた方も、ボクと同じように部門トップでゴールしたと思ったら、選出されていなかった。
※一昨日の発表でボクと同じくミント賞を受賞されてます。



なにか変だな。
このままでいいのかな?
もし次回があるのであれば、もう少し透明性のある企画にしてもらいたいですね。
※票を隠した時点でなんでもやれちゃうもんね

今回、資料提供してくださった方や、選出されなかった方をここでご紹介したいのですが、今回は伏せさせていただきました。
詳しい資料提供ありがとうございました。


もっと詳しい資料をご覧になりたい方はこちらからどうぞ→フォトギャラ

現在の得票順のページはこちら

コメントについて
好きなことを書いてもらっていいですが、他のエントリーされてる方や運営サイドを誹謗中傷するようなカキコミはご遠慮ください(冗談だとしても)
不満はボクにぶつけてください(爆
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2013/02/08 07:55:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

首がまわらない
ターボ2018さん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2013年2月8日 8:04
変態部門がないから、こーなるんですよねウッシッシ手(パー)ワラ
コメントへの返答
2013年2月8日 8:07
ほんとに。
どこにエントリーしていいか(´(・)`)クマッタ・・(爆
2013年2月8日 8:10
りんご屋さんとしてもスレスレの報告ですね…(--;)

何を意図してこうなったのかが皆さんの知りたい核心なんでしょうけど…

で、次回は何色に塗り替えてエントリーですか!?(爆
コメントへの返答
2013年2月8日 8:14
昨日のみなさんのコメントが後押ししてくれました。
やっぱみんなへんだな?って思いますよね。

次は・・・
ってΣ(゚д゚)オイオイ
2013年2月8日 8:14
やっぱり後味悪いですねぇ・・・

ミントなのにスキーリしないんじゃ話になりませんね♪
コメントへの返答
2013年2月8日 8:33
そうなんですよねぇ。
時間のある時に、フォトギャラも見て下さい。
なんでこうなる?って感じですよ。
2013年2月8日 8:18
愛車グランプリ終わってすぐにIDを消されたのは?
よくわかりません。
コメントへの返答
2013年2月8日 8:34
ほんとですよね。
選考の人たち、スバルがきらいだとか?(笑)
2013年2月8日 8:22
今回は何か判らんまんま終わったし…

不完全燃焼の方々が多々あるんやと思います(--;)

こんなんじゃ次回は参加出来んですね…
コメントへの返答
2013年2月8日 8:35
もんもんとしたまま。
夜も眠れず。
かわいいこいないかしら?(爆)
2013年2月8日 8:23
すっきりしませんね あせあせ(飛び散る汗)

いま、スッキリって番組みてます わーい(嬉しい顔)TV
コメントへの返答
2013年2月8日 8:36
赤ちゃんとテレビタイム。
いいなぁ。
今日の果樹園は風が強いよ
寒い
2013年2月8日 8:30
正直…

『愛車GP』は各地で行われるイベントと違い、画面上とは言え全国区で誰でも参加できる、例えば並べれるわけない車同士が競え『全国の目』というレベルでの『イベント』やと思うし、楽しみにしてる方もいらっしゃるでしょう…

そんな中で説明もない、ハッキリしない思い付きみたいなルールでいいのか…

蓋を開ければ「賞を与えときゃ文句ないやろ」的で、ちょっと楽しさに欠けると思います(-o-;)
コメントへの返答
2013年2月8日 8:40
そうなんですよね。
たしかに、異種格闘技みたいな感じだし、組織票だとか、いろいろ問題はあるけど、票をいじったんじゃね?みたいな疑惑がでることが、一番の問題じゃないかと。もし次があっても出場はないかなw
2013年2月8日 8:40
結局のところ…

最初から得票数を非公開にしてれば何の問題も起きなかったんですがね。
金を吸い取る営利目的だけのテキトー運営が露呈した感じです。

そろそろ卒業かな(笑)
コメントへの返答
2013年2月8日 17:38
そうそう。

なんかいきあたりばったり的ナ企画になってる感じがしますねぇ
2013年2月8日 8:44
エロ部門=ミント賞?

えらく爽やかな賞をいただいちゃったんですね~。(笑)

なんだかスッキリしない結果でしたが、R号のエロさは(オーナー共々)ピカイチです。
コメントへの返答
2013年2月8日 17:46
このさわやかなェロが伝わったのかしらw

部門賞の方が景品がいいというのが問題なんですよ(爆
2013年2月8日 9:09
みんカラ事務局に送ったリンゴが足らなかったんですよ

きっと…たぶんwww
コメントへの返答
2013年2月8日 17:49
あ~・・・

1りんご=1票?

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
2013年2月8日 9:14
ミラーサイトでイイねしちゃったかな?w

コメントへの返答
2013年2月8日 17:50
なんだかな~
みんなでそっちに引っ越しますか(w
2013年2月8日 9:19
んー、何だかスッキリしませんね(´・ω・`;)

やるなら、もっとちゃんとやれや!出来んのならはなからやるな!!

って感じですね(笑)
結果は残念でしたけど、自分の中ではリンゴさんがNo.1ですね(笑)
コメントへの返答
2013年2月8日 17:52
ありがとうございます。

部門賞ねらえるポジションにいただけに、残念です。
ミント賞の副賞で
5諭吉くらいの商品券くれれば別ですけど(爆
2013年2月8日 9:36
不思議ですね(汗)

そもそも運営ってどんな人がやってるんですかね?
コメントへの返答
2013年2月8日 17:53
まぁ、ミント賞でもカーラ賞でもいいんですけど、得票を動かしてるっぽい感じがいやらしいよね・・・
2013年2月8日 9:42
トータルの票数を見ると…
なぜ優勝車の左側にオイラが?
などと、りんご屋さんのブログが無ければ
気づかなかった不思議なことがいっぱい有りすぎですよ

けど、R号が落ちるなんて考えもしなかったっす(ノД`)

よくわかりません…
コメントへの返答
2013年2月8日 17:55
ごめんね。
なんかひきあいに出したみたいで。

でも、今回のことってなんか納得がいかないです。
得票をいじってる証拠がそこここに・・・。
2013年2月8日 10:51
イベントが盛り上がらないわけだわw
何やっても、グダグダ。
コメントへの返答
2013年2月8日 17:56
時期も悪い
段取りも悪い
せっかく投票してくれたのに、死に票になるし・・・
2013年2月8日 10:51
連コメ失礼して…

よ~く見ると…
りんご屋さんだけがオチリの画像だからだ!( ̄▽ ̄;)(爆
コメントへの返答
2013年2月8日 17:57
(;゚д゚)ァ....  

次回はもっと突き出して
ェロっぽくやりますw
2013年2月8日 11:24
スッキリしなかったですね…(T_T)

途中経過で票を隠すのは、チョット疑問でしたけど…
グダグダだから、何やっても盛り上がらない

あいつらの、腹次第って事デスかね~

最悪(>人<;)
コメントへの返答
2013年2月8日 18:00
スポンサーの腹しだいってとこですかね(笑

せっかく盛り上がろうと思っても、つぶされちゃぁねぇ・・・
2013年2月8日 12:08
こりゃ完全にやられましたな!
ψ(`∇´)ψあっはっは♪
コメントへの返答
2013年2月8日 18:02
ヾ(@゚▽゚@)ノあははは

2013年2月8日 12:15
みんな同じ考えですね(・ω・)


自分もどう考えても無理やりな気がします…

こういうことがあると今後のイベント参加は考えますね(ー ー;)
コメントへの返答
2013年2月8日 18:04
なんか不自然な感じ。

来年の参加はないかな。
どうも軽トラとか望まれてないみたいだしw
2013年2月8日 12:23
気分転換に夜も寝ないで昼寝してがんばりましょう(笑)
コメントへの返答
2013年2月8日 18:04
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ  さむい
2013年2月8日 13:30

デコトラ部門欲しい所(笑)

(*≧∀≦*)

属性でデコトラ在るのに(笑)
愛車GPにはデコトラ部門無い(笑)
やはりスポンサーにカミオン居ないからかな…

(;・ω・)
コメントへの返答
2013年2月8日 18:06
デコトラ部門!

あればそっちに参加したいな

ピカピカ光ってたのしそうw
2013年2月8日 14:22
スキーリしませんね(´・ω・`)

なんで途中で票を隠したんだろう?

身も心も票も全てオープンに!(爆)
コメントへの返答
2013年2月8日 18:10
なにかをやりたかったんだろうね。

なにかを・・・(ナゾ
2013年2月8日 16:16
気分転換に車弄りですね!(^^)!
それでは来年は556号と555号でエントリーですね(^◇^)その前に2台エントリーできるのかな?2台とも不正される事はないでしょう!(^^)!

2台エントリーできたらまず556号は車高下げからですね(爆
コメントへの返答
2013年2月8日 18:11
来年エントリーするなら・・・・

V-1000号ですよ(爆
2013年2月8日 18:36
とてもややこしくなってますね
|д゚)
コメントへの返答
2013年2月8日 18:42
なんだかね。
変な感じよ
2013年2月8日 18:51
やっぱり今の運営じゃ、イベントとか企画をまともに遂行する力はありませんね…w

みんなで楽しめる企画にしたいなら、もっと耳を傾けるべきだと思いました~
コメントへの返答
2013年2月8日 21:33
なかなか難しいとおもうけど、投票で疑惑をもたれてるような仕組みは問題だよね。
2013年2月8日 20:16
多少やらかしても住人は逃げられないと思い込んでるんですよねーw

逃げられないけど。。。( ;´Д`)
コメントへの返答
2013年2月8日 21:36
なんだかな~って感じですねぇ。
ま、ボクはみなさんと楽しく、遊べればいいんですけどねw
2013年2月8日 21:07
う~ん・・・・・!!!

最近、事務局・・・・粗相が多い気が・・・・!!

でも、真実はいつも闇の中なんですよねぇ・・・・・・!!
コメントへの返答
2013年2月8日 21:38
問い合わせても、定型文で返されるだけだしね。

まぁ、こんなもんなんだ~。って感じました。
2013年2月8日 21:17
納得できない結果ですよね、疑問が残るばかりの愛車グランプリでした。
コメントへの返答
2013年2月8日 21:38
ねぇ。
みんな楽しみにしてたんですけどね。
2013年2月8日 22:01
選考者って…

ウヌヌヌヌ…!
グゴゴゴゴ…!
アガガガガ…!

…自粛(マテ)

次回はいよいよお出かけグルマでエントリーですね?(違)
コメントへの返答
2013年2月8日 22:14
つぎはまさおくんですよw
2013年2月12日 20:57
初コメです!

私が言うのも変ですが、
投票が途中で見えなくなった事で、
スッキリしないイベントになりましたね。

そうですか、最初はこんなに下位にいたんですか…。
知らなかったです。

ただ、軽ドレスアップ部門の上位に長野県の車が集まっていたことがうれしかったりして(^^
コメントへの返答
2013年2月12日 22:30
はじめまして!
授賞おめでとうございます!

このブログの画像が真実かどうかというのも証明のしようがないんです。

昨年までは、すべてオープンでやっていたのに・・・。

こういう疑惑が残るような企画って完全に運営側の不始末ですよね。
我々一般ユーザーなんて、どーでもいいんじゃないでしょうか?


プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation