• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月04日

コード#8823

コード#8823 みなさんおはようございます。
昨日のブログ、パーツレビューへのたくさんのコメント、いいね、ありがとうございました。
実はあの時、裏話がありました。

トップ画像は先日おあずけしたDAZUさんの駐車場です。
つぶれた車両がズラっとならんでマス。

いったい何のために?
どうやら、ここの会社では事故で自走不能になった車両を引き取ってくる業務もやっているそうです。
レッカー車両が何台ありました。
こっちの業務のお世話にはなりたくないですね(笑


おや?



( ̄□ ̄;)ナント

あ~びっくりした!
Hさんかとオモタw




事故には気をつけましょう。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2013/07/04 07:05:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

フィアットやりました。
KP47さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年7月4日 7:09
8823…パパ兄さん?←

KSはあまり潰れなかったけどTTはクラッシャブルゾーン設けたからグシャグシャになりそうですね(´д`)(汗)
コメントへの返答
2013年7月4日 7:39
ヾ(・・;)ォィォィ

そっかー
レッカーのお世話になったんだよねぇ。
2013年7月4日 7:10
何物色して来たんですかぁ!?
コメントへの返答
2013年7月4日 7:40
電○屋さんのクルマにのってるようなお人形はありませんでしたぁ!
2013年7月4日 7:24
タイトル…

H さんが、またハイドラ全開の隠密業務でラーメンを食べに行ったのかと…(^-^;
コメントへの返答
2013年7月4日 7:40
隠密だけどダダもれw

2013年7月4日 7:28
くわばらくわばら…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2013年7月4日 7:40
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2013年7月4日 7:31
その姿の車 見慣れてるのが怖い( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2013年7月4日 7:41
このクルマたちは、このあと修理屋さんか、解体業者さんが引取りにくるようです
2013年7月4日 7:42
変な霊みたいの写ってません?

いや、見えませんけど( -_-)ジッ
コメントへの返答
2013年7月4日 7:48
ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ

2013年7月4日 7:45
ツレの修理屋さんで事故車、廃車を覗くのがボクの日課になってます

宝の山ですね(笑
コメントへの返答
2013年7月4日 7:50
ここのブツはまだ廃車してないのでいじれないんですよ。
一時引き取りのブツみたいですよ。

2013年7月4日 8:00
もいひとつ、数字の1が欲しかった…\(//∇//)\

88231=パパ不在…Σ(゚д゚lll)

かわいそうな、姿…そのうち…追い剥ぎに会うのでしょうね…((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2013年7月4日 9:03
ぱぱふざい

まさにHさんだ( ̄▽ ̄)
2013年7月4日 8:00
ボクもすぐ目に止まって同じアングルで撮ったのに先を越された…

奥の他の車を見てたら寒気がしましたよ(-o-;)
コメントへの返答
2013年7月4日 9:04
いやぁ。
だって、あれはつい2~3日前くらいの車両でしょ?

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2013年7月4日 9:00
白い子を思い出しちゃいました 冷や汗

コメントへの返答
2013年7月4日 9:04
ぴぃちゃん。
よく無事だったね。

事故はいやだね。
2013年7月4日 9:10
昨日ミヤネ屋を観ていたら
草刈正雄の長女とゆうギャルが出てきて
父のことを呼ぶときは
パパとか兄さんとか呼ぶそうです。
まさおと呼ぶこともあるそうです。

まさおの長女はけっこうな
おっぱいの持ち主でした♡
コメントへの返答
2013年7月4日 9:21
本文とまったくカンケーないコメ、ありがとうございます。

でも
内容的にストライクなのでおとがめなしです(爆)
2013年7月4日 9:26
ハヤブサさん=8823=パパ兄さん
本文とかかってますよ(;_;)
コメントへの返答
2013年7月4日 9:55
でも
主題はオパーイですね。

(・_・)ノ■ レッドカード
2013年7月4日 9:42
8823・・ハヤブサ

かなり無理があると思う(爆
コメントへの返答
2013年7月4日 9:55
でもほら
すーちゃんのナンバーがそうだからw
2013年7月4日 9:46
8823→Hさん!!

8188→パイ(;´д`)ハァハァ
↑次これにしよ~(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 9:56
(・_・)ノ■ 退場
2013年7月4日 9:49
072=4545

(爆)
コメントへの返答
2013年7月4日 9:56
( ´▽`).・: ゜ ・。'. イチャッター
2013年7月4日 10:51
なにげにカヤバロケットが写ってる(笑)
新車のアジテータ、というよりミキサー車。
視点が違うか。(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 18:17
ここはこのようなトラックの箱とか特装車を作ってるとこらしいですよ。
でっかいトラックが入庫してる
2013年7月4日 11:42
色んなゴロあわせがあるんだねぇ~
下方面多すぎる気がするけどw
コメントへの返答
2013年7月4日 18:17
みなさんェロェロ考えますねぇ
2013年7月4日 12:24
皆さんのコメント見てわかった( ̄▽ ̄;)(笑)…語呂合わせ…わからなかった( ̄▽ ̄;)(笑)
退場者続出ですね( ̄▽ ̄;)(笑)
コメントへの返答
2013年7月4日 18:18
┐(´д`)┌ヤレヤレ 困ったちゃんが多すぎですね
2013年7月4日 17:17
僕もサンバーあづけたときに廃車置き場見てきましたが結構なお宝がありました(^u^)
コメントへの返答
2013年7月4日 18:18
解体屋さんと仲良くなると楽しいですね。
※ここは解体屋さんではないですよ
2013年7月4日 18:12
ハヤブサ・・・珍しい。


それと、素朴な疑問。

壊れた車でもみんカラはナンバーが見えるって削除しちゃうのだろうか?
コメントへの返答
2013年7月4日 18:20
みなさん、たくさんのゴロ合わせをしてくれました。
オーナーさんには会えなかったのですが、狙ったのか聞いてみたいですねw

事件性とかあるとなんらかの対策するかもしれませんねぇ
2013年7月4日 22:52
こんばんわ

事故は起こすのも巻き込まれるのも
見るのもいやですね
ヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2013年7月5日 0:22
なにひとついいことないよねぇ。

あ、でもR号は追突されて、大進化をとげたんだっけ?( ̄▽ ̄)

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation