• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月20日

スバリストの聖地へ

スバリストの聖地へ みなさんおはようございます。
昨日いっぱいしとしとと降っていた雨もようやくあがり、今日はいい天気になるかな?

はい。
トップ画像は、飯田と中津川を結ぶ道
清内路峠です。
実は18日ののことなんですけどね。中津スバルまでいってまいりました!
中央道でぴゅーっといけばすぐなんですけど、雪が降っている天候ならば!と少しウキウキモードで峠道へ!
まだまだ積雪路とはいいがたいべちゃべちゃ道でした。
まぁ、これもしょうがないか。

かなり久しぶりの中津スバル!
社長の説教!
と、思ったら。
社長は出張中w
専務の(きれいな)奥様にお相手いただきました。

今回は、遊びじゃないんだよ。
R汁の納品に。
なんでも正月のイベントでの景品に使ってくれることになり、たくさんご注文いただきました!
ありがとうございました!


奥様としばし談笑し、帰りがけ。
あら(´・∀・`) ?

これはフォレスターの救急車?

緊急救命車両?というのかな。お医者さんが駆けつけるための車両だそうです。
山間部の多い中津川市のための特別仕様なんだって!
※社長がいたら、ここで1時間の説教コースですね(爆

(メ・ん・)
みなさんお気づきだろうか?

ここ

文字が反対だ!
なんでかわかる?



※本日、明日、三重まで出向です。
ブログ一覧 | 車 出会い | クルマ
Posted at 2013/12/20 07:02:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

社会復帰です!
sino07さん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年12月20日 7:04
出張か。
遊べないね。
コメントへの返答
2013年12月20日 7:24
あ、帰りに寄れることになったんだよ!
よろしく!
2013年12月20日 7:15
中津スバル行ってみたいです(^◇^)
コメントへの返答
2013年12月20日 7:25
ぜひぜひ。
すごいレアな車両がたくさんですよ
2013年12月20日 7:21
雑誌にインタビューで載ってたね、社長さん!

綺麗な専務さんでもいいんだけど、受付嬢との絡みは裏サイトで?
コメントへの返答
2013年12月20日 7:26
あ、そうなの?

受付嬢は
シャチョサンの娘さん
絡んだら
説教3時間コース
2013年12月20日 7:22
おはようございます(^^)/


やはり山間部の救急医療は大変なんすね( ´△`)


バンパーの文字は前車の人が、ミラーで読める様にですよね?!(・◇・;) ?


たまにはマジレスしてみましたょ(///ω///)♪

コメントへの返答
2013年12月20日 7:28
おはようございます。

この病院のドクターがかなりのクルマ好きっていうのもあるようです。
「走る」「止まる」「安全」
これでフォレスターに決めたんだとか


←それ、大正解w
2013年12月20日 7:25
ミラーで見るため、皆知ってるってよあっかんべーワラ
コメントへの返答
2013年12月20日 7:29
そうそう。

でもほらヘボくんはミラーっていうとすぐ地面に置きたがる困ったちゃんだもんね(爆
2013年12月20日 7:33


R號のミラー文字のステッカー♪造って見ては…?

(*・ノ3・*) コッソリ


コメントへの返答
2013年12月20日 7:46
なるほど。
ぜんぶ鏡面でw
2013年12月20日 7:45
ウチの地域ならドクターカーはサンバーなんだろうな(笑

緊急の文字はシール屋さんが間違って
それに気付かずスバルのシトが貼ったんだよ(爆
コメントへの返答
2013年12月20日 7:48
狭い山間部ならサンバーの方がいいかもですね。
ただ、パワーが足りないかもw

なるほど。
同じミスなら受付のおねーさんと事故りたいです(こら
2013年12月20日 7:54
こないだ中津スバル行ってきたよ


でも説教怖いので廻りを一周しただけ(๑ↀᆺↀ๑)v

R号のミラー文字は
『もっとゆっくり先導して』
かな?
コメントへの返答
2013年12月20日 8:06
NEWちびとろ号のお披露目してくればよかったのに!
きっと喜んでくれたと思うけどw

ミラー文字
スピード出すな
段差こわい
いやんやめて
もうムリ
2013年12月20日 8:04
ランサーターボ(ランタボ)でありましたよね(笑)turboの鏡文字(・∀・)♪
ちなみに海外だと古いBMWの2002turboってのがありました(・ω・)ノ♪
(バンパーに2002 turboって左右にそれぞれ鏡文字が入る)
コメントへの返答
2013年12月20日 8:07
まったく
このヲタクは・・・

どこでそんな情報手に入れるんだろうね
2013年12月20日 8:09
おはようございます^ - ^
商売繁盛してる事は良い事ですよ、ガッチリですね👍
自分にとってDr.カーは現場には来てもらいたくない車です(・・;)Dr.カー=大惨事の現場になるので

ちな、こちらはプリウスのDr.カーです(^^)
コメントへの返答
2013年12月20日 9:11
おはよう!
商売繁盛っていいたいけどね
全体的にはダメダメだよ・・・
とほほ

おう!
そのプ○ウスDr.カー
機材積みこむとぜんぜん走らない(このドクター談)からこれにしたんだそうな
2013年12月20日 8:19
スカイラインでもありましたよね?
turboの文字が鏡面(笑)
コメントへの返答
2013年12月20日 9:12
それって鏡面にするイミがあるんだろうか?
2013年12月20日 9:20
ってか赤灯点けて迫ってきたら判るしw
黒白ツートンにすれば尚気付くと思うけどなwww

搬送用の車両じゃないから通常速度での運転になるのかな?
コメントへの返答
2013年12月20日 9:36
あれだけハデにまわしてきたら、いやでも気づきますけどねw

白黒にはかなり敏感です
(*´Д`)ハァハァ(違
2013年12月20日 9:49
鏡に写ってるのを撮った?(・・;)


ベチャ雪の方が足元取られやすいし、滑るんですよ…
コメントへの返答
2013年12月20日 9:56
鏡面で表示するみたいですね。
バックミラーで見やすいようにだそうです。

まぁ、いまの雪はグズグズですよ。
明日あたりはガッチガチになる予感
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2013年12月20日 10:52
このブログの文字も反対に(笑)
コメントへの返答
2013年12月20日 16:03
読みにくいだろうねぇ(笑)
2013年12月20日 11:23
トイザらスのRが逆なのは
海外の小さな子供によくある書き間違いを
遊び心的にパロってるみたいですね!
コメントへの返答
2013年12月20日 16:06
そうなの?
てか、飯田にはトイザらスがないし(笑)
2013年12月20日 12:14
でもミラー越しに緊急って文字

読めるまで近づく前にフラッシュに気付きそうですよね

更にフラッシュ気付かないアフォが漢字読めるんだろうか?
コメントへの返答
2013年12月20日 16:08
ジャマ!
どけ!

って書いた方がわかりやすいですよ(笑)
2013年12月20日 12:25
元来のクルマ好きだったので免許取るまでが長すぎてクルマを調べるのが趣味でしたからね( ̄▽ ̄;)(笑)
…でも一番の教科書はグランツーリスモw(爆)
コメントへの返答
2013年12月20日 16:09
とうふ屋配達の本はバイブルだね
( ̄▽ ̄)b
2013年12月20日 12:26
R号にも菌球の文字を!(笑)
コメントへの返答
2013年12月20日 16:11
金球!

おー!

(・_・)ノ■ レッドカード
2013年12月20日 12:37
漢字に仮名をふってあげてください

あ、アフォーはミラーすら見ないかも
コメントへの返答
2013年12月20日 16:12
ミラーが明後日の方向向いてるジジババとかいます
2013年12月20日 13:13
ウチの嫁みたいに漢字読めない人はどうするんでしょ?

やっぱサイレントストロボが必要ですよね!

外人の嫁もってるとまだまだ日本は外人に対しての配慮が足らないと思います

お・も・て・な・し・の心なんてどの口が言うんな!って感じがしますw

そう言えば昔TURBOの反転文字流行ったなぁw
コメントへの返答
2013年12月20日 16:14
ぼくの予想なのですが、MADさんのおくさまは、きっとミラーは見てないと思います。
「わたし!まえだけ向いてるよ!ポジティブだわよ!」

2013年12月20日 13:17
あ、上のサイレントストロボ・・

サイレンとストロボの間違いです(^^;

サイレント・・静かにパンパン光らせてたら

そら只のパッシングですね・・w
コメントへの返答
2013年12月20日 16:18
あれ、ストロボもついてるんですかね?

そういえば、海外のパトカーでヘッドライトが点滅するやつってありません?
見にくそうですよね
2013年12月20日 18:30
「山本山」に死角は無かった。(´Д` )
コメントへの返答
2013年12月20日 19:21
上から読んでも下から読んでも
鏡にうつしても!

さすが!

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation