• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月26日

今回は雑誌の取材じゃないんだよ

今回は雑誌の取材じゃないんだよ みなさんおはようございます。

昨日はおだやかな天候でございました。
そんな中、

( ノ゚Д゚)こんにちは
( ノ゚Д゚)こんにちは

R秘密基地に来訪された方が二名

なんと、地元の新聞社の方です!

ナゼ (・・? 

事の起こりは1/10(土) 東京オートサロン

りんご屋&6SUKOは人波にもまれながら、

いろいろなブースを見学






そして、時々R号のゴキゲンをうかがいにみんカラブースへ戻ってきてました


ちょうどそんな時に

|´ー`)ノ こんにちは。オーナーさんでしょうか?

わたくし、南信州新聞の某と申します。
地元からオートサロンに出展されてると聞きまして、こちらにおじゃました。
すごいことですよね!
もしよろしければ・・・・

という、まさに偶然な展開でございました。



これまでイベントなどで雑誌掲載などはありましたが、ローカル新聞といえど一般誌は初めてでございます。
ちょードキドキw

ただ、これまでの雑誌関係の人たちとは、聞いてくるポイントが全然ちがうんですね。こだわりの部分とか、苦労した点などなど・・・。
そして
この車両を使って
「地元にどう貢献するか!」
(ここ重要)

ええ。あることないことしゃべりましたよ(コラ


どんな記事になるか楽しみです!
今回は特集ページ1/4紙面と一般記事の二箇所に掲載されるようです。


追伸
今回取材を受けている時にもう一人こられました。
地元のケーブルTVの方でした。
R号を見て、めっちゃウケてましたぁw
暖かくなったら新緑の信州を軽トラでコンボイ走行したいって言ったらかなりノリノリでした。
みんな!そのときは大集合だぜ!

ブログ一覧 | クルマイベント | クルマ
Posted at 2015/01/26 07:41:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年1月26日 7:54
3枚も同じオネイサンの写真が!

すごく生地の少ない服を着てらっしゃいますね。

お気に入りだったんですね。
コメントへの返答
2015年1月26日 8:26
これが服と分類されるのかが疑問ですが。


ごんた屋さんってちょー有名らしいですよ
2015年1月26日 7:58
地元新聞掲載とケーブルTVとは凄いですねヾ(^^)♪

コンボイする際は宜しくです(^^♪


…で…どんな貢献話をされたんですか?(;^.^)
コメントへの返答
2015年1月26日 8:27
それだけ、地元にはネタがないという見方も(爆)
2015年1月26日 7:59
尾根遺産の隠し撮りをしていて、新聞沙汰になっちゃったんですね(^^;
コメントへの返答
2015年1月26日 8:27
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
2015年1月26日 8:06
凄いですね〜
悪いことしてないのに 新聞に載るなんて(。-∀-)

あ、「ごんた屋」
いろんな方から バイトしてたのー?とか言われましたw

尾根遺産のバイトなら やってみたい(。-∀-)
コメントへの返答
2015年1月26日 8:28
姐さんが出ていったら、周りの尾根遺産たちが霞んでしまいますよ。
2015年1月26日 8:21
R号が地元民にも人気者に。。。
着々とR王国の侵略進んでますねw


そういえば掲載日とか聞いてますか?

実家に保存を要請したいんですが
コメントへの返答
2015年1月26日 8:29
まだ掲載日はわかんないんだよ。
たぶん、2月上旬かな?
わかったらブログアップするよ
2015年1月26日 8:30
掲載された途端、一転して地域住民から変人扱い…(爆)
コメントへの返答
2015年1月26日 8:30
ヾ(@゚▽゚@)ノわお!
2015年1月26日 8:33
↑既に変人扱いなはず(* ̄∇ ̄)ノワラ
コメントへの返答
2015年1月26日 8:44
(;´Д`)ハァハァフンフンソウソウ
2015年1月26日 8:42
(^o^≡^o^≡^o^≡^o^)

面白そうな事態になってますな~o(^o^)o
新聞に載るとかスッゴ───(ノ)´∀`(ヾ)───ィ
コメントへの返答
2015年1月26日 8:45
その前に、3面に載らないよう気をつけないと(笑)
2015年1月26日 8:47
朝から 会社で大興奮です。
あぁ~見えそうで見えない。。。
生つば ゴックン。
何が???(笑)


掲載楽しみにしています。(^-^ゞ
コメントへの返答
2015年1月26日 23:43
困ったもんです。

実物をみたけりゃ
大阪へいきましょw
2015年1月26日 8:59
悪いことせずに新聞載るR屋さんステキ(笑)

信州路ドライブオフ?
いいかもしんない♪
コメントへの返答
2015年1月26日 23:44
コースは信州らしく
高原なんだとw

だいじょうぶかw
2015年1月26日 9:02
ビックな有名人ですね!
コメントへの返答
2015年1月26日 23:44
遊迷人だよw
2015年1月26日 9:09
尾根遺産、ナイスコスチューム!!

どんな記事になるんだろ??
コメントへの返答
2015年1月26日 23:45
地元愛にモエるりんご屋ってとこでしょうか
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ  イタフェスかw
2015年1月26日 9:11
自分もノーマルの軽トラでコンボイ走行に参加していいですか?
コメントへの返答
2015年1月26日 23:46
カスタム軽トラックの集いですよw
それまでにがんばって仕上げましょう!
2015年1月26日 9:17
その新聞を契約したら毎朝配達してくれるんかな(笑

コメントへの返答
2015年1月26日 23:47
もちろんです
りんご屋が配達しますよ。
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ  555線円(月)
2015年1月26日 9:57
掲載紙は余計に購入願いますね。僕も新聞欲しいから。

南信州新聞…初めて聞きました。すみません。
コメントへの返答
2015年1月26日 23:48
この新聞はほんとにローカルです
南信州しか発刊されてないんじゃないですかねw?
2015年1月26日 10:03
ゴンタの尾根遺産(/o\)ハァハァ…
とっ先しか隠してないのを盗撮したから新聞に?w
コメントへの返答
2015年1月26日 23:50
(;´Д`)俺は許しちゃうヨ! ハァハァ
2015年1月26日 10:26
初めまして☆
自分もその某新聞社にはお付き合いがありまして
その、親子??には良くお会いしますwww
まさかそんな話になっていたのですね(笑)

自分も、りんご屋で555さんにお会いする機会があるかもしれないので、その時は よろしくお願い致します。

そして、尾根遺産がタマランデス(*´Д`)
コメントへの返答
2015年1月26日 23:51
はじめまして
そうそう
その親子ですw
とても楽しい方々ですね
もし機会があればよろしくお願いします。地元をもりあげていきましょう!
2015年1月26日 11:23
雑誌はともかく、悪い事したわけでもなくとも新聞掲載は嫌だな~笑

それにしてもエエチチや~♪
┏о´∀`о)┏サキッチョ!!
コメントへの返答
2015年1月26日 23:52
カスタムカー雑誌とちがって、一般誌なので、どんな反応がくるか楽しみでもあり不安もあります。
確実に地元民の多くが見てる新聞なので。
2015年1月26日 11:39
ついに新聞に載る日が…
実はヤバいページに載るんですよ(笑)

ごんた屋さんの右側希望!
コメントへの返答
2015年1月26日 23:52
どうなるかな。

2015年1月26日 11:42
チチ♪チチ♪ちゅぱちゅぱ♪(/o\)

あっ!…あそこが…(笑)

隠しきれてない…(爆)
コメントへの返答
2015年1月26日 23:53
(・_・)ノ■ ほら!

てか
このモデルさんたち、すごい根性してるよねぇ
2015年1月26日 12:17
信州路ドライブオフ…実家の軽トラ借りて行こうかしら~(*^^*)

超有名人になりますね…オネエチャン追いかける事が出来なくなるのでは?…逆に更にモテたりして~(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月26日 23:54
まだはっきりと決まってないですよ。
時期も場所も。

もしほんとに実現できたら気合いれてカスタムしてきてくださいね
2015年1月26日 12:27
よ!有名人!
555号、眠そうですよ(爆)
コメントへの返答
2015年1月26日 23:55
遊迷人!
これですよ
2015年1月26日 13:22
検索しても出てこないから、やった人がいないのか分からないけど
アルミホイールにホイールキャップて着くのかしら。サンバーディアスクラシックには独特のレンコンホイールキャップが鉄チンに着いてて、アルミホイールにすると取り付けが出来るのかどうか( ๑ º╰╯º)ワカンナイので(笑)
コメントへの返答
2015年1月26日 23:56
アルミにキャップってメリットがないんじゃ?
キャップをつけるなら、テッチンの方が軽くていいと思いますよ(軽量アルミなら別だけど)
2015年1月26日 15:16
仕事用の軽トラをいじる

さらにいじる

とことんいじる

仕事に使えなくなる

仕方なくもう一台買う

地元に貢献
(他県から買ったのは内緒)
コメントへの返答
2015年1月26日 23:57
まさか富山方面からとは口がさけてもいえませんねw
2015年1月26日 17:47
次の取材は警察24時ですか?(笑)
コメントへの返答
2015年1月26日 23:57
こらこら
2015年1月26日 18:18
おお

南信州新聞・・知らないw


次はABNで是非wwww
コメントへの返答
2015年1月26日 23:58
りんごぶたでしたっけw

おおA◎N
2015年1月26日 18:46
(イ)R号を知る人が増え更に取材や見学が増えそうですね(*^◯^*)

新聞が発行されるのが楽しみですね(^O^)
コメントへの返答
2015年1月26日 23:59
まぁ、そこまでの反響はないよ。
一般誌はいろんな人がいるから。
運がよければ、ナカマが増えるくらいに思ってるけど
2015年1月26日 20:45
あ、昔載ったことあります、南信州新聞(笑)
コメントへの返答
2015年1月26日 23:59
あ、
お仕事関係でw
2015年1月26日 21:03
尾根遺産のボディラインが素晴らしいw

コメントへの返答
2015年1月26日 23:59
たまらんですね♡
2015年1月26日 21:28
おねーさん、ジャンプしてください…ていいたくなりますね(▼∀▼)下チチもあらわにどうなってB地区が見えないのかとても不思議な衣装です。
コメントへの返答
2015年1月27日 0:00
え~。
昨年の衣装(?)もかなり過激でした。
ヒモがずれて、見えてました(パッチが
2015年1月27日 3:30
おねーさんの南半球がwww

地元紙とはいえ新聞に載るなんてスゴイじゃないですか~
どんな記事になるのか今からワクワクですね
コメントへの返答
2015年1月27日 6:27
南半球の極点には到達出来ませんでした。

記者さんがどんだけクルマ好きか、また、どんなことを描いているか、センスある記事を期待したいですね(笑)
2015年1月27日 23:36
おいしそうなリンゴがW!ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

ごんた屋のツールも欲しー!!
コメントへの返答
2015年1月28日 7:09
ごんた屋のオプションでこの尾根遺産のキットがあるとかないとか?
2015年1月28日 0:19
おぉ~
新聞取材ですか!!
ますます遠い存在になってしまわれますね(*^_^*)

しかし、気になるのはもちろん布の少なさ←
「輪っか」の大きい、おなのこですと、はみ出し確実ですね。。
ケシカラン。
コメントへの返答
2015年1月28日 7:10
いえいえ。
ぜんぜんですよ。

地元誌ですから

それでもなかなかない機会なのでとても楽しみです
2015年1月28日 0:32
うっ。。

私も信濃毎日新聞に載った事が有ります。。

私の本名で検索してみてください。。

あの日の悪夢が。。

りんご屋さんはハッピーな事が記事になって裏山鹿です。。
コメントへの返答
2015年1月28日 7:12
信毎は、長野県全県ですから大きいですよね
って、あんまり思い出したくないですね。

まぁ、あれでよくここまで復帰しましたよねぇ・・・。

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation