• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月30日

サンバートラックが洗車機にはいる

サンバートラックが洗車機にはいる みなさんおはようございます。

街で見かける自動洗車機ってありますね。
軽トラックなどの小型トラックが進入してもええのか?

スタンドのヲジサンに聞いても、「うちでは軽トラが入ったことはないし、やってみて壊れたら弁償ね」

などと、おどかしやがるw


おそるおそる進入し
メニューをみても
(´ー`)ヨーワカラン

テキトーに押して

スタート!


結論

軽トラでもOK!
お( ̄○ ̄)め( ̄◇ ̄)で( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う( ̄ー ̄)


※あくまで自己責任で



あ、おめでとうといえば

この企画ね。
締め切りは明日までだったかな。

エントリーはこちら→9周年anniversary企画

よく読んでご応募ください!
ブログ一覧 | クルマ メンテ | クルマ
Posted at 2017/05/30 07:20:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2017年5月30日 7:50
おはようございます(^^)/

軽トラを洗車機に入れたことありますよ(^^)

屋根を洗うブラシが、荷台の所では空中で空回りして、それを見ていたスタンドの尾根遺産が大爆笑してたのを思い出しました(笑)

20年以上昔の話なので、今の洗車機ではどうなのでしょうね?
コメントへの返答
2017年5月30日 8:01
おはようございます。

荷台?
そこは「ルーフ」ですよw

2017年5月30日 7:54
車バージョン、泡風呂ですか⁉️

本人ばかり堪能してたら、車が可哀想ですもんね(〃ω〃)笑
コメントへの返答
2017年5月30日 8:02
もちろん
WAX洗車なので
とぅるんとぅるんに

ダレかのあばれん棒みたいに黒光りしてませんけどね
2017年5月30日 9:10
アンテナのりんごが・・・付いてなかったっけ(ーー゛)?
それにしてもなんと贅沢な!
コメントへの返答
2017年5月30日 16:55
それ、脱着可能だしw

いまどき200円でできるんですよ。
2017年5月30日 9:14
で、突っ込んだはいいけど窓が全開でした!

って明日のネタばらしwww😆👍
コメントへの返答
2017年5月30日 16:56
( ゚Д゚)ドルァ!!
2017年5月30日 16:24
洗車機って車降りたっけ?w

次はR号で(笑)
コメントへの返答
2017年5月30日 16:57
いまどきのは乗ったまんま

これは旧式w
2017年5月30日 16:25
ぁー、その洗車機オラが昔勤めてたメーカーのだ(汗)

多軸じゃないので何も回避しないと壊すかも

洗車スタートしたら
トップ、サイド、ロッカー ってボタン押してやるとノンブラシでコーティングだけできますよん。

それにしても何処のSSだろう・・・
コメントへの返答
2017年5月30日 16:58
実は
コレ
うちの組合のモノですw

いまどきのやつは
しりませんw
2017年5月30日 20:16
ん?ブラシはナイロンブラシ?
だとすると、細かいキズが…?((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2017年5月30日 22:31
元々キズだらけ。

お仕事車なんで
(´ー`)┌フッ
2017年5月30日 22:47
そういえば、軽トラOKって書いてあった松川沿いのスタンド潰れたのかな?

例の件は手こずっております。お待ちを。

コメントへの返答
2017年5月31日 11:21
(・∀・)ほう?

このさいあと5年くらい引き伸ばしてもらおうかな。そちらの責任で。
2017年5月30日 23:41
JA-SSのスタンドは軽トラOKの洗車機が多いきがします。
沖縄県の事例ですが。
コメントへの返答
2017年5月31日 11:22
OKINAWA

いってみたいっす。
2017年6月1日 17:58
一家に一台欲しいw
コメントへの返答
2017年6月1日 20:04
あ〜
そうっすね(棒

プロフィール

「みなさんおひさしぶりです。 http://cvw.jp/b/317386/43276432/
何シテル?   09/18 08:48
車いじり大好きです。知識、経験あまりないので、もっぱらチョイいじりの領域を出ていませんが・・・。仕事、私用で使うサンバーにベタボレです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 15:43:04
ぶたくんとの闘い。冬の陣 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/28 19:08:37
祝♡新聞掲載 はじめてなの♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 06:10:44

愛車一覧

スバル サンバー R555 (スバル サンバー)
少しづつカスタマイズしています。仕事兼私用で毎日稼動中!・・・・だったのに いじる方向 ...
スバル サンバートラック R556 (スバル サンバートラック)
夢のサンバー2台体制(爆 お仕事がんばるサンバー! ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ ...
スバル サンバー R557号 (スバル サンバー)
お仕事用のトラックです。 ちゃんとお仕事してます! がんばってます!
ホンダ アクティトラック メル○デスアクティくん (ホンダ アクティトラック)
以前の愛車です。これでブイブイ言わしてました。(´▽`*)アハハ 現在はほぼノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation