• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

フロントマスク改造計画続報

さてさて、お待ちかね、途中経過報告いってみましょう!







現在、現車合わせでフェンダー、ライトを仮組みしているところです。
フェンダーは純正加工なのでフィッティングは問題なし。

問題はライトの位置決めですね~
社外のFRPボンネットもかなりの粗悪品なので
その辺の調整が大変そうです。

社長の腕に託しましょう!

今回の記事は社長のブログにも載ってますデスヨ。

ブログ一覧 | フロントマスク改造計画 | クルマ
Posted at 2009/05/24 21:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

カール開封の儀
オグチンさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年5月24日 21:40
ありゃ!もうすぐじゃないすか!!
全体図が早く見たい♪
コメントへの返答
2009年5月24日 22:40
仮組み終了後、
板金屋さんへ渡って塗装、
フィニッシュとなります!

全体図は来週中には
見れるんじゃないですかね~?
2009年5月24日 21:43
なかなかカッチョエ~オメメですな~♪
なんかどこぞのライト周りに似ているような、
似てないような!?
コメントへの返答
2009年5月24日 22:17
む?
どこぞのライト・・・

ディアブロですかい?(爆
2009年5月24日 22:03
仮組み早ッ!
相変わらず社長はやる気を出すと鬼のように作業が早くなりますねw
週末の筑波前にはめどをつけるつもりかな?
完成が楽しみですね~。
完成後のライトの状態がちと気になりますが・・・。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:22
「やる気を出すと」という部分が
引っかかりますが(爆)

今のペースだったら
来週末には板金屋さんに
渡るんじゃないですかね~?

ライトは今のところなんともいえませんがお金に余裕ができたら
後期のHIDタイプへの変更も
考えてますよ。
値段が値段だけに大分先に
なりそうですが~
2009年5月24日 23:23
随分イメージ変わりますね。

楽しみ(^_^)v

大陸製HIDをDIYって手もありますが(^_-)-☆
コメントへの返答
2009年5月25日 22:14
純正ライトなので
DIYでHIDも全然ありですね!

スペース的にも問題なさそうなので
やってみる価値あるかも。
2009年5月24日 23:42
一瞬、「あれ?アゴさんのFCって元色は赤だったっけ?」と思ってしましましたが、冷静に考えるとフェンダーはドナー車の物ですね ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

・・って一番最初に見てる所が本題と違うし(笑)

やっぱりプロの手に掛かると作業が早いですね~♪

全貌が明らかになるのはもうすぐですな(^―^) 
コメントへの返答
2009年5月25日 22:15
そうなんですよ~

フェンダーも移植でっす。
ドナー車は
塗り替えの白だったんですなぁ・・・


じょ~じょに明らかになっていく
新生アゴ号にどうぞご期待ください。
2009年5月25日 0:26
ばんわぁ~(≧∀≦)
初コメ返し(y゜Д゜)y笑♪♪


ん~リニューアルから帰ってくる愛車が楽しみで楽しみで仕事も手につかなくなりますねぇ~(o>∀<o)゛
コメントへの返答
2009年5月25日 22:17
ところがどっこい!

仕事がはかどるはかどる。
趣味が楽しいと
仕事もはかどりますわ~^^

仕事中にみんカラ見ているのは
な い しょ (爆
2009年5月25日 1:20
うおっ?w( ゚□゚)w
前回の画像ではよく分からなかったんですが、このライトって丸と四角なんですか?

(≧▽≦)かっちょいい~っすね~。
どんな感じになるのか楽しみです~♪
コメントへの返答
2009年5月25日 22:18
丸はプロジェクターですな^^

Z32ライトは
デザインを重視したあまり
暗い!ってことで有名なようですorz

まっ!見た目よければ
どんな苦境も乗り越えられるって
もんです!
2009年5月25日 1:49
いやいやコレはカッコいいっすわ^^

早くお披露目してくださいね!!
でもフェンダーから交換ってことは、ほぼ全塗??
それともそのまま白とガンメタ?
うなぎ犬号からパンダ号に変身っすか?キタイシテルww
コメントへの返答
2009年5月25日 22:20
へんな期待はしないように!w

なんともビミョーな
前後パンダになりますぞ!

色はとりあえずガンメタで
塗る予定ですわ~

ガンメタも嫌いじゃないので
これでしばらく乗って
最終的にはオールペンを
考えますよ~^^v
2009年5月25日 9:15
固定ライト仲間ですね^^v

いやぁ~かっこいいわぁ~♪
完成が楽しみです!!

ライトはZ32でしょうか?
コメントへの返答
2009年5月25日 22:22
ライトはZ32ですわ~^^

ポジションはFTOライトですね。
Z32ライトといっても
前期型のものなので
ゆくゆくは後期のHIDライトに
変更したいですね。
2009年5月26日 0:21
おぉ~、順調に進んでいるようですね~♪

かなり存在感のあるFCになりそうで、仕上がりがとても楽しみです~ヽ(´∀` )ノ

せっかくだからHIDにしちゃいましょうよぉ~Ψ(`∀´)Ψ
コメントへの返答
2009年5月27日 0:14
位置調整、チリ合わせ等、
ここからが大変そうですけどね^^


変態オーラ全開ですよ~!

HIDは
今まで一度もつけたことないので
是非ともつけたいですな♪
2009年5月26日 23:36
おお、ライトカッコいいすね~

フロントバンパーがついたところを早く見てみたいす。

完成がたのしみですな~
コメントへの返答
2009年5月27日 0:15
もうワクワクドキドキですわ^^

バンパー自体は
結構大人しめのデザインですよ。
どこかしろのエアロの
加工だと思いますです。
2009年5月27日 18:41
おやおや?

久しぶりに徘徊すると・・・・

なんか、凄いことに?!

完成楽しみだね!!
コメントへの返答
2009年5月28日 23:55
フェッフェッフェ(*´∀`)

今度のオフミでも
素晴らしいツッコミを
楽しみにしています!w
2009年5月27日 19:23
大幅な改良ですね~


Z32ライトって良く見るとカッチョイイです!


昔、某ショップのデモカーでもZ32ライト使っていた様な…
コメントへの返答
2009年5月28日 23:56
Z32ライトといえば
確かパンスピードが
デモ車を作ってましたね。

でも中身は別モンで
20Bだったような・・・
2009年5月29日 10:06
さすがFCフェチっす!



正解♪
コメントへの返答
2009年5月30日 11:27
ぶっちゃけると
自分もかんなさんから
聞いた話なんですけどね~(爆

プロフィール

「生存報告!オイル交換しました!」
何シテル?   05/19 00:21
エンジンブローを機にNA仕様へと・・・ 速くはないですが楽しい車に仕上がりました。 魂に響け・・・NAロータリーサウンド! ※次のオー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-7 AGOIST RX-7 ~アゴイスト~ (マツダ RX-7)
メカチューンを施した片側+60mmのワイドFCです。 自分のカーライフにおいて、 沢山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation