• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あうむんの愛車 [スバル クロストレック]

整備手帳

作業日:2025年6月15日

バニティミラーランプ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
IPFのXR-24に交換します。
映り込んでいる、iPhoneの部品についてきた、ヘラを使用すると便利です。
自分の持っている内張はがしだと、幅が狭いところには、ちょっと不向き
2
外部カバーを閉じた状態の近影
3
外部カバーを開けて交換前の点灯
橙色です。
4
マスキングテープを貼り付け
5
ヘラでこじって、カバーを取り外します。
外部カバーを開けた状態で長時間になるとランプが発熱して熱いので注意。
外部カバーを半開きでランプを消して作業するとよいでしょう。
6
(外部カバーを半開きの状態)
LEDにサクッと交換
7
(外部カバーを開けた状態)
極性を確認するため、点灯確認
8
カバーを戻して完了
9
運転席側も同様に作業して完了

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( バニティミラーランプ交換 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

マップランプ 交換

難易度:

バルカンフォグランプ(イエロー)へ交換

難易度:

カーゴランプ 交換

難易度:

ルームランプ 交換

難易度:

さっそくLED交換

難易度:

ウインカーのステルス化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クロストレック ドアインナープロテクター設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/3174965/car/3695386/8320299/note.aspx
何シテル?   08/03 20:06
あうむんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グローブボックス穴にグロメット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 09:58:16
[スバル XV] ユピテル LS10の配線取り回し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 08:24:24
[スバル XV] マッドフラップ自作④-1 (フロント装着編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 08:22:34

愛車一覧

スバル クロストレック スバル クロストレック
クロストレックのS:HEVに乗り換えました。 付属品明細 ベースキット(TRAY、トノ ...
スバル XV スバル XV
XV C型からF型に乗り換えました。 以下、購入時構成品 SUBARU NAVlPAC ...
スバル XV スバル XV
スバル XVに乗っています。 仕様 外装色 ラグーンブルー・パール 内装色 ブルー/ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
これまた、過去画像が発掘されたのでアップします。 GDB-F型に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation