お出かけ第一弾🎉
久慈琥珀博物館に行ってきました🚘
コロナの影響で開館時間が短縮になり16時までとなっていました。
写真は帰り際に撮影📷
出発が遅かったので到着が14時ごろになってしまったのです💦
博物館とか久々に来るので何を見てもわくわく😃
到着時は他にお客さんは誰も来ていないようでしたが、我々が新館を出る頃には小さいお子さんを連れた家族連れが一組来館してました😊
コロナのせいで、いくつかの展示が無くなっていたのがとても残念…😢
やっぱり時期が悪かったのですかね
新館2階はほぼ撮影禁止だったかな?
珍しい虫入り琥珀なども見れたけど、私も母も虫が嫌いなので…うわぁって…😓
サクッと新館を見終わっていざ本館へGO
しかし私達は先にお目当ての琥珀ショップの入口を見つけてしまった…!
光り物大好き💖な我々がそれをスルーできるわけもなく…
本気のお買い物モードでショーケースの中を眺め歩き…残り時間いっぱい居てしまいました笑
私が選んだのは久慈産のではないけど、こんもり盛り上がった琥珀のリング💍
サイズが合ったのも幸い🎶

母は気に入ったデザインを元に久慈産の琥珀を入れてオーダーをお願いしました😃
使う琥珀の産地や色形等、かなり融通が効く注文ができます。しかもJAF会員割引10%が効く!!凄〜い!!✨
峠道来るの大変だったけど、また着たいね😆
次は琥珀発掘か研磨の体験もしたいね!早く家を出てこようね!!
お疲れさま〜(*˘︶˘*).。.:*♡
Posted at 2020/07/01 15:53:11 | |
トラックバック(0)