• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao.skidcore.jpの愛車 [スズキ スペーシア]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

リアゲートからの雨漏り修理(その2)。ウェザーストリップ交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日修理したリアハッチ付近の雨漏り、水量は減りましたが、やはりちびちびと漏れている様子。
2
リアハッチのウェザーストリップを交換します。結構いいお値段。長いですからね。
3
ひっぺがして新旧の断面を比較。上が古い方で、下が新しい方。ハッチの当たり面がへたっているのがよく分かります。あと、車体側で水の侵入を止めている箇所が変形してしまっています。
4
古い方。
5
新しい方。形が全然違います。
6
車体側でウェザーストリップが接する箇所は綺麗に掃除。テールランプやバンパーに噛み込まないように取り付けたら完了。一度取り付けたら、外さない方がいいそうです。これで雨漏りが治ってくれたらいいんですけどね...。
7
洗車機に入れてみました。今のところ大丈夫そうです。
今回あちこちめくってみて、見てはいけないものをたくさん見てしまったので、しばらくネタには困らないと思います...。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サンバイザー割れ

難易度:

サンバイザー割れ

難易度:

オイル交換+エレメント交換 2317km

難易度:

第1回ETC車載器取付その2

難易度:

第1回ETC車載器取付その1

難易度:

今年3回目の洗車&ワックス&ガラコ &ノータッチ43630km😄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

nao.skidcore.jpさんのスズキ スペーシア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:33:56
【自作】 アーチ形サイドプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 22:01:51

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
前車 Vストローム250を縁あって知人に譲渡し、代わりに手元にやってきました。ホンダの二 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
通勤車入れ替えました。MK42S後期、グレードはTだそうです。GZ20ソアラ以来の過給器 ...
スズキ V-ストローム250ABS スズキ V-ストローム250ABS
そろそろ最後のバイク何にしようかなと考えていたところ、目に留まった一台。 大きいバンパー ...
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
Fi車ばかり乗り継いできましたが、ここにきてキャブ車を選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation