• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa@F54JCWのブログ一覧

2025年07月15日 イイね!

愛車復活とキリ番!

愛車復活とキリ番!約1週間の入院生活を終えて、遂に復活‼️
メチャクチャ嬉しい😆

急遽の入庫だった為、代車無し。
その為、車の無い生活を満喫?しました😅

でもやっぱりコイツが居ないと俺の人生じゃ無いよね👍

愛車復活の日に


ラッキー7のキリ番ゲット🎊

何て良い日なんだ🤣
Posted at 2025/07/15 18:47:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月04日 イイね!

ブリーダーボルト穴修復

ブリーダーボルト穴修復フロントキャリパーブリーダーボルトを交換しようとボルトを緩めてたら、何やらイヤな金クズが、、、、。
そのまま緩め、新しいボルトを取り付け様と締め付けたが、いつまでも回り続ける💦
舐めってる😱


バスに乗りタップを購入。




野村この状態だと回しずらいので、キャリパーを外して再度トライするも、全然ダメ❌


で、これを購入。
到着が7/8との事、、、、。

うまくきますよーに🙏

Posted at 2025/07/04 21:13:02 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月02日 イイね!

十勝スピードウェイTRUST走行会!

十勝スピードウェイTRUST走行会!【6/28】
移動日。
道中、BMW M3がバブリングでパンパン鳴らしながら爆速していたので、負けじとこちらもバフリング パンパンしながらのランデブー。
写真は有りませんが、楽しかった😆

本日の宿!

ここをキャンプ地とする。


風呂、トイレ共同😅
でも風呂は大浴場でとても良かったです👍

【6/29】

3回のフリー走行と5ラップレース付きのお得な走行会。




S2000とのバトル。
熱くなり過ぎてコースアウト寸前!

1回目、2回目のフリー走行タイムによってクラス分けとスターティンググリッドが決定。


自分はBクラス25台中19番グリッド

ロケットスタート!


スタートダッシュ成功で5台抜きで
13位までポジションアップ!

途中前の車が


コースアウトして


スピンモード


何とか回避

その後
4周目から急にエンジンが吹けなくなり、、、




最終的に20位でフィニッシュ😂
後で気付いたらエアコン付けっぱで走ってた💦

ま、楽しかったからいいか🤣

帰りの道中
リアブレーキから異音が、、、


途中の道の駅でジャッキアップし


リアブレーキパッド交換。 
案の定、パッドがほぼ無くなってました💦
前回の教訓で替えのパッドを持っておいて良かった〜


でも、右リアのブレーキピストンブーツが
破けてた😱
 
早めに治さねば😢

そんなこんなで家に着いたのは24時。
次の日の仕事は寝不足だったのは言うまでもありません😅




Posted at 2025/07/02 23:15:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

サーキット走行後のメンテナンス

サーキット走行後のメンテナンス先週サーキット走行会後のメンテナンス等諸々実施。


ネットで昨日届いたコレ


サーキット走行後、フルードが吹いていて、ブリーダーボルトパッキンが原因かと思い購入。

ブレンボの2輪用となっていたので合うか心配でしたが、、、


キャップはピッタリ!
多分、パッキンも大丈夫でしょう😆

パッキンはフルード交換の時にやるとして、
まずは問題の、、、、


左フロントのブレーキローターがギザギザです。


パッドはもう何も無いじゃん😅



もはやただの金属💦

新品ローターは
まだ届いて無いので、取り敢えずまだ山のある中古のパッドを装置し応急処置。


リアはまだ大丈夫そう


ローターの削りカスがホイールに付着している

タイヤカスも酷かったので車と一緒に洗浄。

さっきブレーキフルードも届いたので明日は、フルード交換とキャリパーブリーダーボルトパッキンを交換します

サーキット走行後のメンテナンスも大変です😅

Posted at 2025/06/07 17:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月03日 イイね!

トラブルだらけのサーキット走行会!

トラブルだらけのサーキット走行会!6/2、十勝スピードウェイにて行われた走行会。


ロードスターとのバトルで熱くなり
最終コーナーへ突入。


前の車輌が、コースアウトギリギリで砂埃あげてる


ま、問題ないっしょ


お、前が見えない💦


やべ、ハンドル操作ミスった


そのままスピンモードへ突入


2.3回タコって、1回転!


幸い、コース上でしかも後続車がうまく避けてくれた😅

車輌も問題無くそのまま走行再開😆
かなり焦ったけど🤣


2本目も、熱いバトルを楽しんでいると


第一コーナー、180km/hからのフルブレーキング。


アウト側に車がいたので、インベタで進入。


速度が落ち切って無い!
曲がりきれない〜


更にブレーキを踏み込むと
スカッと床までペダルが、、、、


そのままコースアウト

とはならずに、何とか曲がり切れた💦
そのまま、徐行でピットイン。

ペーパーロック?
取り敢えず時間が経つとペダルタッチ復活。

サーキット帰り、ブレーキを踏むとガガガーとイヤな音が😱

多分バットを使い切ってしまったんだな。
でも換えが無いので250kmの帰路は極力フットブレーキを踏まない様にして走行。

何とか帰宅したものの左フロントローター内側がガリガリに、、、、

ローターも死にました😅

んー、どうしよう
Posted at 2025/06/03 23:10:24 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「次から次に💦

ロアアーム割れてる😱」
何シテル?   08/13 13:40
MINI歴は2012年からのR60から10年になります。 F54JCWは、買い物、ドライブ、サーキット、キャンプ、塾の送り迎え…つまり全部に使える車です。この1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベンチュリー エアーインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:06:56
hiro jcwさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:05:28
フロントディスクブレーキ取付部 リコイル修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 00:06:01

愛車一覧

ミニ MINI Clubman John (ミニ MINI Clubman)
【購入して3年】3年で50,000kmも走ってしまった、、、。楽しすぎて無駄に走ってしま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation