
【6/28】
移動日。
道中、BMW M3がバブリングでパンパン鳴らしながら爆速していたので、負けじとこちらもバフリング パンパンしながらのランデブー。
写真は有りませんが、楽しかった😆
本日の宿!

ここをキャンプ地とする。

風呂、トイレ共同😅
でも風呂は大浴場でとても良かったです👍
【6/29】
3回のフリー走行と5ラップレース付きのお得な走行会。

S2000とのバトル。
熱くなり過ぎてコースアウト寸前!
1回目、2回目のフリー走行タイムによってクラス分けとスターティンググリッドが決定。

自分はBクラス25台中19番グリッド

ロケットスタート!

スタートダッシュ成功で5台抜きで
13位までポジションアップ!
途中前の車が

コースアウトして

スピンモード

何とか回避
その後
4周目から急にエンジンが吹けなくなり、、、

最終的に20位でフィニッシュ😂
後で気付いたらエアコン付けっぱで走ってた💦
ま、楽しかったからいいか🤣
帰りの道中
リアブレーキから異音が、、、

途中の道の駅でジャッキアップし

リアブレーキパッド交換。
案の定、パッドがほぼ無くなってました💦
前回の教訓で替えのパッドを持っておいて良かった〜

でも、右リアのブレーキピストンブーツが
破けてた😱
早めに治さねば😢
そんなこんなで家に着いたのは24時。
次の日の仕事は寝不足だったのは言うまでもありません😅
Posted at 2025/07/02 23:15:03 | |
トラックバック(0)