10月16日 追記あり
みんカラらしい(?)マトモな話題もたまには。
10月6日(日) 北関東茶会に参加。
ナンバー隠しを黄色に取り替えていただく。
凄いクルマの隣に洗車してないフルノーマルβ(笑)
お茶会いつもは木陰に座ったまま
クルマに無関係な話しかしないのですが、
日頃の運動不足解消のために
せめてS660の列くらいは歩きましょうか。
写真はナシ ( ̄∀ ̄;)アハハ
まっさかさんのブログを見てください。
をぉっβ発見!! 珍しや。
(ウチのと違って手も金も掛かっていそう!)
一応ご挨拶?
しばらくして先ほどの黒βさん
「試しにクラッチ踏ませてほしい」とのこと。
どーぞどーぞ。
室内履き有りますけど土禁じゃありません。
黒βさんのクラッチはずいぶん軽いそうだが
他に居ないためβはみな軽いと思っていたらしい。
- - - - - - - - - -
グレ子は基本的に他人の車は運転しない。
身長150センチ以下チビ短足
ノーマルシート一番前+背中にサポートクッション
でギリ足が届くから。
他人様のフルバケ付きなんてとんでもない!!
試乗車は当然のαで他Dで別のαも乗ったけど
2016年6月に納車されたβ自車に違和感はなかったし、
以前にちょっと試乗したフレンチブルーさん(=後期α)いわく
「グレ車クラッチ重くない?」だったので
前期と後期の差だと思い込んでいたのですが・・・
- - - - - - - - - -
さて、グレ車を踏んでみた黒βさん
「重い!?」
黒βさん踏んでみたグレ子
「軽い気がする」
無理矢理周囲を巻き込んで他のクルマたちで試させてもらう。
(前期α白ヒトミシリはげしい●っちさんゴメン!!)
「軽いと楽ちんでイイね」
「うーん、個体差?」
「弄ってないんだよね?」
「個体差じゃないのかなぁ?」
結論は出ておりませんww
S660乗り継いだ方、複数台お持ちの方
コメントお待ちしております m(_ _)m
= = = = = = = = = =
追記
何人か直接メッセージをいただきました。
ありがとうございます m(_ _)m
参考までに。
クラッチフルード
https://minkara.carview.co.jp/userid/1729848/car/3268590/7973656/note.aspx
スプリング
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2541861/blog/37012823/
Posted at 2024/10/09 05:08:51 | |
トラックバック(0) | 日記