• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月18日

バッテリーチェック。

どーも久しぶりです。何年ぶりの投稿でしょうか。(苦笑

プレオプラスに乗り換えてから10年以上。
アイドリングストップをキャンセルしているにもかかわらず、
過去に何回もバッテリー上がりが発生。

セルスターのDRC-300という充電器で
2ヶ月に一回くらいの頻度で補充電しながら乗っていますが、
日々のバッテリーの健康状態が気になってしょうがない。

最後にバッテリーを交換したのは2023年12月で、
中華製CCAテスターもAmazonなどで
かなり安く出回るようになってきたので購入してみました。

ちなみに日本語表示ができるからという理由だけで
Lancol MICRO-200 Proを購入しました。
Aliexpressでメーカー直販ストアがあったのでそこで購入。
一週間ほどで手元に届きました。

ってことでさっそくバッテリーのチェックをしてみました。



搭載しているバッテリーはBOCSH Hightec Premium Plus HTPP-M-60。
メーカーが公開している資料によるとCCA[SAE]400Aとのこと。
新品搭載前のCCA値を測定していませんが、
1年半使用した常態として良好なのではないでしょうか。

ちなみにその前に使用していて2023年12月にバッテリー上がりを起こして、
インジケーターが「要交換(補水必要)」の常態になってしまった
2020年9月製のPanasonic caos N-M65/A3の値はこちら。



取り外し後に補水して充電してからなんとなく保管していましたが、
caosのM-65はメーカーのCCA参考値は430Aらしいので
製造から5年経過しそうですがアイドリングストップはキャンセルしてるし、
数値的にはまだまだ使えそうな感じかも?


※2025/06/19追記

BOCSH Hightec Premium Plus HTPP-M-60が
SOCが63%で要充電との診断結果だったので充電しました。
充電後10時間ほど経過してから測定の結果がこちら。



良好でなにより。
ブログ一覧 | Electronics | クルマ
Posted at 2025/06/18 22:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CIVIC EP3 充電ドライブと ...
いっちィーさん

うーむ納得いかない!
giantc2さん

CiVIC EP3 充電走行と回復 ...
いっちィーさん

VOXYのバッテリーは生きているけ ...
バビロニアさん

キャンバス2のバッテリー交換
zoofunさん

補機バッテリーの状態を確認してみま ...
マイクさん☆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホのスイッチホール埋め込み型のカーチャージャー。 http://cvw.jp/b/318072/48645830/
何シテル?   09/09 02:07
クルマが一番。(笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[ダイハツ ミライース] 光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 11:28:34
Bee☆Racing 
カテゴリ:Shop
2007/09/12 01:47:12
 

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
[車名(グレード)] 平成26年式 DBA-LA300F SUBARU PLEO+ (L ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
[車名(グレード)] 平成2年式 E-BNR32 日産 SKYLINE GT-R (ST ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
色んな意味での初スバル車。2014/3/15納車。 色んな所が楽で便利なCVTのAWD車 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
BNR32を手放してプレオプラスへ移行しこれからは出費削減生活。 次に買う"本気"のクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation