• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

本年最後のご挨拶・・・とローダウン!

本年最後のご挨拶・・・とローダウン! みんカラはかなり放置してましたねー。
3ヶ月ぶりです。(しかも最後はバッテリーメーカーの企画に乗っただけ)
まだ本ブログの方が更新されてますが、50歩100歩て感じかなぁ。


基本的には忙しくて更新出来なかったのですが、あまり車ネタが無かったのも放置理由の1つではあります。

でも後半は某Nオッチ先生と同じくネトゲ三昧だったせいです。(爆)
Nオッチ先生はPS3でガンダムですが、私の場合COD4(WIN版)でした。
ネトゲ面白いですよー。
ぜひハマッテ下さいませ。

さて、アクセラですが表題のとおりダウンサスを入れました。
実は夏頃に某オフで中古品を購入してたんですが、今頃装着してたりします。(爆)
てか、いつ買ったのかも今ではハッキリ思い出せません。(大爆!)

ブツはAutoExeのローダウンスプリング(MBK700)ですが、意外に落ちが少ないんですねー。
20Cは軽いからかなー。
でも、ハンドリングは良くなりましたね!
適度な硬さも心地良いですし、もっと走ってみたくなります。

本編はいつもの様に「関連URL」の本ブログに掲載されてますので、ご興味のある方はどうぞ!
ちなみに写真ですが、良いのが撮れてないので、そのうち「パーツレビュー」に載せたいと思います。

という事で、この写真ですがkαzu★さんから紹介されたショップ「KTS」さんで装着作業中に行った品川水族館での1コマ。
「アザラシが呼吸しているところ」です。
鼻の穴がイカシテル!んで掲載決定となりました。

これで今年最後のブログとなります。
お付き合い下さってる皆様、ありがとうございました。
新年もまたよろしくお願いしますね!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/12/31 02:58:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふるさとの川総合公園
けんこまstiさん

⛩️パワースポット
KP47さん

取扱説明書
giantc2さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年12月31日 3:02
いつの間に!(笑)
私もKTSさんにお世話になりましたよ♪
ついでに待合室のシートも購入・・・(ニヤ)

って事で、来年は「もっと」お会いできるとうれしいかも(笑)

良いお年をお迎え下さいね(*^_^*)
コメントへの返答
2009年12月31日 3:25
コメ早っ!
ビールはあと1本だと「何シテル」で・・・(笑)
私も今は日本酒などを少々。

そーですかー。
KTSさんは最強ショップっぽいですね!

オフ会のチェックはしてますので、また是非お会いしましょー!
良いお年を!
2009年12月31日 4:46
ローダウンされたんですね!エクゼのバネは落ち幅は少ない方かもしれませんね。23Sだとフロントが重いせいか結構エグイ落ち方ですが、リヤがイマイチ・・・。ただし、フル乗車する事を考えれば正しいセッティングかも知れません。

こちらこそ来年もよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2009年12月31日 21:19
なるほどー!
23Sはエンジン重いですもんね。
落ち具合は、まあこんなもんでしょうね。
フェンダーの隙間が許容範囲になったのが嬉しいです。
来年もよろしくお願いします!
2009年12月31日 6:47
あら?いつの間に・・・大地と戦うようなものを・・・。


ネトゲは環境と時間がないので無理かな(汗)


来年は今年よりお会いできるとよいですね・・・○○板とか○奈川デビューかなwww

良いお年を迎えて下さい。
コメントへの返答
2009年12月31日 21:59
大地との戦い…負けないようにします!(笑)
ネトゲ、最近はとてもお手軽になりましたね。
機会がありましたら是非!

カ○板、私も来年デビューしたいです。
また来年もよろしくお願いします!

2009年12月31日 8:02
自分の場合体重で車高が落ちますw
アザラシの写真良く撮れましたねw

来年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2009年12月31日 22:15
おー!
て事は気分次第で自在に落とす箇所を変えられる!って事ですねー。(運転中以外は・笑)

アザラシは鼻を目一杯広げた瞬間を狙ってみました。
途中、潮吹きをされて逃げましたが…

来年もよろしくお願いしますね!
2009年12月31日 8:21
オフライン上では何やら怪しげな動きを
していたんですね(^-^;

ネトゲはリンゴ(Mac)派なのでゲーム自体
があまり存在しないので遊べずみんカラに
はまってます。


来年も変わらずヨロシクです(^.^)
コメントへの返答
2009年12月31日 22:27
そ、そんな怪しい動きだなんて!(汗)

リンゴちゃんですか!さっすがクリエイターですねー。

よいお年を!
2009年12月31日 9:23
いつのまに(  ゜ ▽ ゜ ;)
あとはへたるのを待つだけですねww

CODやってるんですか(・∀・)ニヤニヤ
僕もPCではちょことやってました♪
新作をXboxで買うか迷ってるところです。。。汗


来年もよろしくです(o*。_。)oペコッ
コメントへの返答
2009年12月31日 22:51
ほほほっ!(^ω^)
深く静かに潜航しておりました。
車高はやっと皆さんに追いつけた!かな?

CODやってたんだー。
最新版はぜひPC版を!
そしてストーリーモードのショッピングモールでは私の代わりに任務を遂行して下さいー。

来年もよろしくお願いします!
m(__)m
2009年12月31日 15:54
年内に間に合って良かったですねw
適度な車高と適度なゴツゴツ感がエクゼの良さでしょうかね。
AZAさんのことだから年越しアイテムがいっぱいありそうだ(笑)
僕も毎日ネトゲ三昧っすw

来年もよろしくです(^ω^)ノ
コメントへの返答
2009年12月31日 23:17
エクゼ、なかなか満足しております。
ちょっとお山に行きたくなりました。

年越しアイテムは…たいして無いんですが、まあそれなりにありますです。

鉄拳ですか?頑張ってくださぃ!
よいお年を!
2009年12月31日 17:38
今年も色々とお世話になりました。(・∀・)
最近はもっぱら保守中心でしたが、
AZAさんのおかげで進化することが出来ましたw
来年もよろしくお願いします。ヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2009年12月31日 23:31
いえいえ、こちらこそお世話になりました。
しかしなんですねー。
音響の毒ってスピーカー交換しかしてないのに、車に乗るたびに自ら盛られてしまうんですねー。(笑)

来年もよろしくお願いしますね!
(о^∇^о)
2009年12月31日 18:31
ローダウンされたんですね。。。
EXEはそのうちもっと落ちるかも知れませんよ。。笑

良いお年を。。。来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月31日 23:36
やはりもっと落ちますか!
嬉しいような、心配なような。(笑)
まあ私の走行距離だと、どうかなー。(;^_^A

来年もよろしくお願いします!
2010年1月4日 17:18
い、いつの間にローダウンを!!
これからの落ち具合が楽しみですね♪
コメントへの返答
2010年1月4日 23:18
どもども。
やっとローダウンできました!
まあ落ち具合はこんなもんで良いのかなぁ。
それよりもハンドリングがリニアになった感じがして、乗るのが2倍楽しくなりましたよ~。

プロフィール

「今のところディーラー、車検館、近所の修理屋、自力DIYの四択で検討中~(;^_^A」
何シテル?   02/05 22:59
AZAと申します。 みんカラ登録時の愛車アクセラ・スポーツの時には、オフ会等で皆様に大変お世話になりました。 次の愛車マークXでは、いじりもアルミとタイヤが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

屈辱のアザラシ【本ブログ】 
カテゴリ:AXELA
2007/09/05 01:44:56
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2020年の秋、新型86のスペックなどが噂になってはいましたが、敢えてのZN6ZENKI ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
以前に乗っていたチェイサーロードリー(2500cc)の様な直6ならもっと良かったんですが ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
-2012年12月に手放しました- アクセラ・スポーツ、グレードは少数派な20Cとなりま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
当時購入したカー雑誌に「名車」と表現されてましたが、まさにその名に恥じない車だったと思い ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation