• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

お食い初め

お食い初め あっという間に10月ですね(汗)

最近時が経つスピード、速く感じているのは私だけではないですよね!?

ジュニアは10月1日で生後100日!
昨晩はジャパニーズに「お食い初め」の儀式をしました。


当然めでたい時には「鯛」を頂きます^^





ジャパニーズなめでたい時にはこちらも外せませんよね♪


それ以外、おばあちゃん手作りのえびフライも、


食われる前の「鯛」の表情はちょっとキツイが、それでも流石に鯛は美味しかった^^


秋はやはり松茸のお吸い物ですね、こちらもおばあちゃんのお手製^^


主役であるジュニア用にももちろん取り分けます。


で、お食い初めの儀式をおばあちゃんにお願いしました。
一応メインイベントですが、一瞬で終わりました(笑)


何だか最近夜会に参加していないので、久々の「喰うどファイト」写真は自宅でって感じ(爆)



その他・・・


アーちゃん3号、2.0TFSI & S-Tronic の組み合わせ最高ですよ!
もう少し運転が重なった上、ちゃんとインプしたいと思っています。


アーちゃん号、今週は月、水、木の通勤・・・
昨日時点でまだまだこの距離ですから^^


S子号、火曜日と今日の通勤・・・
1ヶ月前にスプリング替えてからやっと300km走りましたって感じ(汗)


流石にもう車高落ち着いたでしょう。石井さんの所でそろそろ微調整お願いしないとです♪


東京タワーも2016年オリンピック候補地のアピールしっかりと頑張っています☆


あと数時間で結果がでますが、ちょっと厳しいかな(汗)



で、今回の「S子のワンポイント英会話」:
”時が経つのが本当に早いですね?”
「Doesn't time fly by so quickly?」になりま~す♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/02 22:37:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

お疲れ様です🍺
けんこまstiさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2009年10月2日 23:07
ジュニア生誕100日、おめでとうございます!
鯛と松茸と豪勢ですね。幸せがよーく伝わってきますよ~。

五輪はちょい厳しそうですね。
その代わりに我々が四輪(Audi)を盛り上げましょう!(謎)
コメントへの返答
2009年10月8日 12:26
ありがとうございます!もう107日(汗)
この辺の行事はきちんとやって、意味があると思いますね。鯛は神様からの贈り物でもあれば、感謝のために捧げるもの。ちょっとヘビーっすか(笑)

五輪は残念でしたが、四輪は元気ですね。
夏の四輪も冬の四輪、両方^^

2009年10月2日 23:11
生誕100日、おめでとうございます♪
お食い初め、シッカリとした感じですね。
ウチは「こんな感じでいいの???」っていう、何とも適当なお食い初めでした(^_^;)

もう100日経ったんですね~。
ワクワクしながらS子さんのジュニア誕生を待っていたのが、まだ最近のように感じられます(*^。^*)
コメントへの返答
2009年10月8日 12:30
ありがとうございます。
うちの奥さんサイドですが、海外生活長いわりには、とても日本の儀式を大事にするのです。最近の日本人にどんどん薄れて来ているのが実態でしょうかね。鯛とお赤飯はマストです。

時が経つのが早くてとても怖いですよ。ジュニアが二十歳の時には俺は還暦?(汗)
そうでしたね。浜名湖でお会いした以来、何時も心配して下さった事は忘れませんよ☆
2009年10月2日 23:38
お喰い初めお疲れさまでした(^^)
もう100日も経つんですね〜

月日が経つのって早いですよね。

オリンピックはどうなるんでしょうね?
今日の夜中に決まるみたいですが・・・
コメントへの返答
2009年10月8日 12:33
1000日がこの十倍の時間であれば、直ぐですね。怖~い(汗)
あっという間に3歳ですね。

第二回東京オリンピックは残念です。
でも南米にもチャンス与えないとです^^

お互い四輪で頑張りましょう(笑)
2009年10月2日 23:48
生後百日!おめでとうございます。
写真からすると、しっかり食している感じですか?
我が家もしっかり体重増加して、5キロが見えてきました。
コメントへの返答
2009年10月8日 12:35
ありがとうございます!
食べているふりですが、おっぱいはいつもガッツリ飲んでいますよ。ほぼ7キロになります(汗)

凄~いっ!5キロって早くないですか?
順調に育っていて何よりです♪
2009年10月3日 0:10
早いですねー!もう100日!
しかもしっかり和風に祝ってあげたんですね♪
やはり鯛にお赤飯は外せないでしょう(笑

ちなみにアメリカではどんな風に祝ってあげるんでしょ?
コメントへの返答
2009年10月8日 12:38
もう、早すぎです!自分もその分100日歳を(汗)
アメリカにはこのようなカルチャーが無いので、日本に生まれて良かったと思っています^^
鯛とお赤飯はお祝い事にマスト!
2009年10月3日 0:20
あーちゃん3号・・・いつの間に!(笑

おっと、主役はジュニアでしたね!(汗
100日、おめざーーーーっす!!!お写真も撮ったのかな? ^^

コメントへの返答
2009年10月8日 12:50
前のブログちゃんと読んでませんね(笑)

ジュニアは100日、
シニア(私)もその分100日老けました(汗)
お写真もある程度撮りましたよ^^
2009年10月3日 0:20
おめでとうございます♪
コテコテの和式ですね・・・
本当にS子さんにアメリカンの血が入っているのか疑っている私がいます(笑)
コメントへの返答
2009年10月8日 13:46
ありがとうございます♪
一応米国の血が流れているはずですが、自覚が全くない様です(笑)
駄菓子屋で育ち、今は日本のお笑いにはまっていたり、アメリカの本当の文化が知らないのが事実かも(汗)
2009年10月3日 0:41
100日ですか~
おめでとうございますexclamation

我が家のちびっ子は、今月末で3才うれしい顔
歩きも話しもしない、赤ちゃん時代が懐かしいわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月8日 13:52
ありがとうございます♪
あっという間の100日、怖い位です(汗)

3才はすぐですよね。出来る限り、今の赤ちゃん状態を楽しみたいと思っています。親子両方一生に一度な期間ですからね^^
2009年10月3日 1:08
生後100日♪おめでとうございます。

ホント今年ももうスグ。。。

えびフリャ~美味しそ~(ザ・名古屋人
コメントへの返答
2009年10月8日 13:56
ありがとうございます♪
生誕100日、日数分のエビフリャーにすれば良かったでしね、for名古屋人(笑)
2009年10月3日 1:08
2009年3月28日生れの姪っ子ちゃん・・・けど、残念なことに最近自分が顔を近づけると泣いちゃうんです!!(大泣)
コメントへの返答
2009年10月8日 14:01
姪っこさん、もう6ヵ月になりましたかぁ~
な~んて早いのでしょう。

泣いちゃうのも可愛いじゃないっすか?
そのうちお年玉とか大変そう(汗)
2009年10月3日 4:35
お食い初め懐かしいです(笑

ジュニアもあっという間に大きくなりますよ〜。

子供の成長は楽しみですよね。

大人も我が子の成長に伴い学ぶ事も多々あります。

マジコメしつれいしました。(自爆
コメントへの返答
2009年10月8日 14:32
そんなに経つのですね^^

ジュニアは7kg手前です。この辺りで体重あ安定して来ましたが、やはり大きくなりました(汗)

マジコメ大歓迎です。先輩(笑)
2009年10月3日 4:41
ウチもやりました♪
当時の写真を見ると。。。
すっごく眠そうでやる気なし。。。です。。。

今は大人以上によく食べます。。。

グラスブルーのA3うらやましす♪
コメントへの返答
2009年10月8日 17:55
こんにちは。
Oh2さんのお子さんのお食い初め、かなり前の事ですね^^
本当な意味でのお食い初めは食欲を持ってからなんでしょうね(笑)

新しいA3キビキビ走ります。とても楽しいっす!
2009年10月3日 10:06
こんにちは(^^)
この前ご出産と思いきやもう100日なんでねすねー
おめでとうございます!

東京は30℃もあるんですかーmy S5は70°Fになっています(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月8日 19:13
ありがとうございます♪
そうなんですよ。あっという間の100日でしたよ。

さすがですな~
温度計までがUSなんですね^^
2009年10月3日 10:32
こちらでは蛸の足丸かじりでした(^.^)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:11
蛸の足をかじるのがあるんですね。
初めて聞きました^^
2009年10月3日 11:47
先日、弟のとこの次女がお食い初めしました。
やはり鯛!ですね。

このA3のブルーは見たことない色で綺麗ですね!
コメントへの返答
2009年10月8日 22:13
それは、おめでとうございます♪
鯛ってなんで焼くとこんなに旨いのでそう!

ありがとうございます!
うちの奥さんが一目ぼれした色なんですよ。
2009年10月3日 14:27
お食い初めおめでとう♪
アーちゃん3号も納車おめでとう♪
おめでた続きのS家!
こりゃ伺わねばなるますまい!!
夜会の2次会でも良い^^;?
コメントへの返答
2009年10月8日 22:16
ありがとうございます♪
あれっ、アーちゃん3号のお祝い初めてでしたかぁ~
Thank You!!

我が家、ちょっと前まで結構魔のスパイラルでしたからね、本当に明るくなりましたよ。
全ての許可はワイフに委ねます(笑)
2009年10月3日 15:42
お喰い初め(字が違う?)から、こんなに豪勢なもの食べさせたら食いしん坊になっちゃうよ!!
でも、可愛いねぇ(^^)

夜会、参加の許可が出るようになったら言ってね♪
暴氏の隣の特等席は譲ってあげようかな・・・(笑)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:23
その字の方が雰囲気が出ていいね!
鯛ははっきり言って後日のお弁当にゆっくりと頂きました。本当に美味しかったよ^^

夜会はまだ先になりそうだけど、昼会では会いましょう。特等席には相変わらずあの人ね(笑)
2009年10月3日 17:04
お子さんが生まれてからもう100日が経ち、お食い初めも無事終了したようですね!(^_^)
これからもお子さんが健やかに育ちますように(^_^)
コメントへの返答
2009年10月8日 22:25
ありがとうございます!
おかげさまで順調に7kgの大きさにまで育ちました。態度もかなりえらくなって来ました(笑)
2009年10月3日 19:42
こんばんは。
生誕100日おめでとうございます。
こんなおいしそうな料理がならんでいいな、いいな!
俺、海老フリャーには目がないんです。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:28
こんばんは☆
ありがとうございます。
100日にこう言う事するって、うちの奥さんのご両親からの提案です。私は自らしなかった事でしょうね^^

日本人の奥さんで良かったと思っています^^
2009年10月4日 2:21
お食い初めおめでとうございます♪
アーちゃん3号も納車おめでとうございます♪

鯛に海老は重要ですねー。今のうちから海鮮に慣れておかないと、「おじいちゃん」みたいになっちゃうかもしれませんし(笑)

夢破れた今は、この東京タワーの写真は貴重ですね。
コメントへの返答
2009年10月8日 22:31
ありがとうございます♪
あれっ、ここにも納車祝い初めて?の方が^^

我が家は肉より魚派。そうそう、今のうちに誰かさんと違って、共に行動出来るようにしないとね(笑)

そうですね。負けた後の東京タワー、重要です・・・
2009年10月4日 3:42
生誕100日、おめでとうございます♪
でも完全に日本人ですね(笑)
ちなみにアメリカでもこういった儀式はあるんですか?
コメントへの返答
2009年10月8日 22:33
ありがとうございます。
「でも」ってどう言う事ですかぁ?(笑)
本当は外人のふりした日本人ですよ(爆)

こう言う時には、アメリカでは・・・・
ん・・・分からん(汗)

プロフィール

「みんカラ復帰かな…」
何シテル?   07/27 23:09
私は東京生まれ東京育ちの(半分)アメリカ人、日本語で教育を受けた訳ではなく、言い回しが怪しいことも多々あるとは思いますが、よろしくお付き合いのほどお願い致します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JH Motorsports Lightweight Front Brake Rotor Rings 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/03 09:03:21

愛車一覧

アウディ Q3 Q-Chan (アウディ Q3)
3年9ヶ月乗ったアーちゃん号の代わりに着たQちゃん号です。 完成度の高さに正直言って驚い ...
その他 その他 その他 その他
硬くて筋トレサボっていると乗れません(汗)
アウディ その他 アウディ その他
Audi Forum Tokyo で衝動買いしてしまいました^^ ジュニア用になります。
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
自分のお金で初めて買った車、 この車で何回海に行った事やら・・・ わざわざ角目2灯(ハ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation