• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NakYzekeの"妻は、スバコと呼ぶ。" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2021年7月21日

オイル 10W50いれてみます。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本日オートバックスに持ち込みで交換しました。フィルタエレメントも交換です。11万キロを300km程越えました。
2
100円ショップで、ポリウレタン製の1リットル用計量カップを買い、300ccを抜き取り、別の缶に移した後、400CC程、再度計量カップに4リットル缶から移します。
FVをそれに入れ、よく攪拌します。
そのオイルを又4リットル缶に戻し蓋をして、缶ごと逆さにしたり振り回して攪拌します。
そのオイルを、オートバックスで交換して貰いました。
下の粘度が高いと燃費が悪くなるときいています。
今後の変化は、後日レポートします。
3
結果的には、燃費があまり良くなくて、一回限りで、で5W-40のレプソルエリートコンペティションに変えました。修理工場の社長から、粘度は5W-40迄の物にすべきと助言をもらいました。燃費は良くなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 固いオイル の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バイクみたいなレスポンスを妄想。燃料編2

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

アクセルセンサーどうする?。

難易度:

バイクみたいなレスポンスになれるか?テスト2

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

大人の夏休み&オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月22日 20:31
初めまして、お疲れ様です。オイルの選び方って難しいですよね、バルボリンの40番と50番だと常温の粘度はかなり違から楽しいのはやはり40番の方が良いです、柔らかいのでレスポンスはかなり違うのでエンジン始動時の「キュルキュル、ブ~ン」のブリッピング回転数が高くなるので格好いいです。
コメントへの返答
2021年7月23日 0:09
御連絡、有り難う御座います。
ハイマイレージ 5W30入れてみたり、修理工場の推奨でEDGE 5W40も入れたり。今回より前回の5W30から5W40に変えて使用したときの印象が強く残っています。
バルボリンも一度入れてみたいと思います。

プロフィール

「純粋の機械式 http://cvw.jp/b/3182878/46428789/
何シテル?   10/01 00:06
NakYzekeです。 乗れば乗るほど、手を加えれば、もっと楽しく好きになるレガシィB4、そのファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI 専用スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:36:36
STI 専用スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 09:36:36
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 22:01:21

愛車一覧

スバル レガシィB4 妻は、スバコと呼ぶ。 (スバル レガシィB4)
レカロ シートは、エルゴノ です。長距離にも疲れない❗ GT C コーティング、業者のガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation