• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chika203の愛車 [スズキ GSX-R1000]

整備手帳

作業日:2025年6月25日

リアカメラがガタガタ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
作業終わりと思っていたけど
リアカメラが動く?なんで?
2
付け根を見ると3本の柱のうち外の二本が折れてます。

GPSが無いタイプなので
買い替えも考えましたが
それ以外はまあ、良い感じなので
修理することにしました
3
修理方法を考えたけど
「溶接こそ王道」とか言っている友人を思い出してハンダこてで溶接
ホチキスみたいのも埋め込んでおきます。
4
溶接のできない内側には重曹を詰めて瞬間接着剤を流し込んでおきます。
一度やってみたかったんだよね。

さじが無かったので楊枝をカッターで平らに削ってみました。
中まで重曹を入れられるから良かった。
5
重曹って食べれるんですよね。
不思議なモノです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カウルスライダー交換

難易度:

ブレーキ液交換

難易度:

カスrs 旧新缶

難易度:

クランクケースガード

難易度:

J-Tripショートスタンド V受け換装

難易度:

備忘録オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GSXRミーティング2025行くぞ!(予定) http://cvw.jp/b/3183000/48595316/
何シテル?   08/12 12:37
chika203です。よろしくお願いします。 光るもの大好き。w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:19:16
トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 17:12:47
フロアマット固定フックの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 20:17:20

愛車一覧

スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
購入から日が経ってますが登録しました。 買って良かったです。 でも、乗ってないなー 最近 ...
ダイハツ コペン こぺちー (ダイハツ コペン)
20191009納車されました。 ダイハツ コペンローブSリッキドシルバーです。 いいじ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation