• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

まだまだ(冷汗)

まだまだ(冷汗) 2010年11月26日(金)

中国車の衝突テスト…世界基準との大きな隔たり


中国車として初めて欧州を代表する衝突安全テスト、「ユーロNCAP」を受けた陸風汽車(ランドウィンド)の中型ミニバン、『CV9』。同車の衝突テスト映像が、ネット上で公開されている。

陸風汽車は、中国の江鈴汽車傘下のブランド。実は2005年、陸風汽車はADAC(ドイツ自動車連盟)の衝突テストで史上最低評価の「星ゼロ」という不名誉な称号を与えられている。その車はオランダで発売されたSUVの『ランドウィンド』だ。

同車は64km/hの前面オフセット衝突で、運転席が完全に押しつぶされた。この結果を受けて、ADACは同車の欧州での販売禁止を呼びかけたが、これに陸風汽車が猛反発。「中国の安全基準は満たしている」と主張していた。

今回、陸風汽車は名誉挽回を期すべく、ユーロNCAPに初挑戦。しかし、結果は最高評価が5つ星のところ、2つ星に終わった。ユーロNCAPは、「CV9には、サイドエアバッグとESCが未装備。頭部を保護する機能もない」と、その安全性に疑問を呈する。

しかし、2005年のADACの「星ゼロ」から、今回のユーロNCAPの「星2つ」へは、同社5年間の安全性の進化と見るべきなのか。まだまだ世界基準には程遠いCV9の衝突安全性能を示した影像は、動画共有サイト経由で見ることができる。



レスポンス 森脇稔



これだ





まぁアリストとは比較にはならんけど~

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2010/11/27 17:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エンジンブロワー!!
はとたびさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

シャインマスカットを買いに行こう♫
chishiruさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年11月27日 18:46
ごめんください♪

チャイナ組での
基準であって、
グローバルな
基準じゃないでしょ!
コメントへの返答
2010年11月27日 18:58
こんばんは♪

負け惜しみで云っているらしいけどwww

世界で売るには10年早いってことかな(滝汗)


でも検査した車が程度のいい車だとしたら~どうしましょう
2010年11月27日 20:56
どもです~

中華は 色々と苦労してますので
買いたくないですね~
コメントへの返答
2010年11月27日 21:15
どうも♪

どうせコピーするなら安全基準もフルコピーでお願いしますw
2010年11月27日 21:09
こんばんわ~

おそろしや~

コメントへの返答
2010年11月27日 21:17
こんばんは♪

ほんとうに恐ろしいですね!
2010年11月27日 22:20
まだまだ厳しい乗り物ですね!

山あり谷ありっすねぇ~^_^;
コメントへの返答
2010年11月27日 22:23
ほんとうにまだまだって感じですね!

恐ろしいです~(汗)

プロフィール

プロフィールは「みみちゃん」です。 カレンダーのバックは「まろちゃん」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】SSL3.0の脆弱性に対する対応について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 07:18:15
iPhoneのWi-Fiを速くする方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/03 18:31:58
妖艶なるシャキーラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/17 07:25:03

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
免許とってはじめて買った車 白だったと思う 家族を乗せてあっちこっちへドライブした
ダイハツ その他 ダイハツ その他
ウグイス色のハードトップ・・・ 小さくて可愛かった~ 2ストだったかな? 「フォトは ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
グレーの無難な車両~ SUツインキャブでした 「フォトはお借りしました(_ _)」
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
白のロングノーズで直6・・・ 燃費が最悪で 短期間の所有だった 「フォトはお借りしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation