
10月31日から11月1日にかけて東京モーターショーの見学をかねて
関東周辺に旅行に行ってきました。
初日の31日に幕張メッセへ
2003年から行き始めて今回で4回目のモーターショーでしたが
やはり目立った混雑は無かったです。例年だともっと混んでるのに
こんなもん?って感じでした。インフルエンザが流行ってるためか
マスク姿の人が目立ちましたしね。
それでも駐車場には県外ナンバーがズラリと並んでいたんですけどね~
各メーカーのブースを見て回りましたが時間のタイミングなのか
三菱車のブースがとにかく人が多かった気がします。
エコカーブームでi MiEVに関心があったのかも知れませんね。
日産ブースも見てきました。
LEAF・カザーナ・新型フーガを目の前で見てきました。
GT-Rとスカイラインクロスオーバーには実際に座って触れることが出来ました。
エクストレイル20GTのAT車の欧州仕様も展示してありました。
一緒に行った彼女は何が楽しいのかさっぱりわからんって感じでしたが
また2年後に行けたらいいな~と思います。
せっかく幕張に来たので帰りに三井アウトレット幕張にも寄りました。
お店によってタイムバーゲンを実施してたお店もあり
スニーカーを超破格の値段で買うことが出来ました。
次回は買い物目当てで行ってみたいです。
成田市内で宿泊して1日は千葉市動物公園に行ってきました。
ここは入園料500円で安くて動物の種類も多かったので
楽しめました。もちろんレッサーパンダの風太くんも健在でした。
観覧車もあって遊園地っぽかったです。
ETC割引を利用した旅行でしたが
帰ってきてみれば825kmのロングドライブになってしまいました。
T30と比べてT31は高速走行も安定していて
運転しやすいですし長距離も疲れにくいような感じがしました。
高速走行は2500ccだとまた違った感じになるんでしょうね?!
Posted at 2009/11/03 08:45:53 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域