• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

robert_deviceの"モコモコmarkⅡ" [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2023年10月15日

スピードリミッターカット、失敗?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昭和(もしくは平成初期)のノリでセンサーカットします、永井電子のリミッターカット付きスピードメーターを使用
2
ECUのSPからカット&圧着、配線は終了
でテスト、えぇぇ問題発生…
カットした配線のECU側紫色、反対のセンサー?側に緑色を結線したらスピードメーター動かない…社外メーターも純正メーターも動かない、何でや!!

ホント、マジか…先ずは情報収集から
ふむふむPIVOTのホムペではリミッターカット出来ないってなってる
リミッターカットはテイクオフの限界くん…

ピンポイントな情報が無い…う~ん、ダメ元で逆に繋いでみよう!!(安直)

ECU側に緑色結線してみたらスピードメーター動いた!!やったぜ!!
暫定でセンサー?側に紫色繋いでおきます

カットした配線復旧作業いるかと思って焦った
ちなみにリミッターカットされてるかは不明です
そもそもそんなスピード出ないし
120km位からベタ踏みでもほぼ加速止まるし
前に長ーい数㎞直線で頑張っても135km位だったよ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームライトLED化(前後)

難易度:

エアロバンパー✂️

難易度:

レーザー&レーダー探知機取り付け

難易度:

タイヤ空気補充

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

モコのウインカーバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モコ クランクシャフトのオイルシール交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/3184526/car/3024374/6665769/note.aspx
何シテル?   12/11 18:30
車はノーマルじゃいられない!! 永遠のプライベートチューナー robert_deviceです よろしくお願いします。 拘りは工具で 基本はKTCのツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 モコ モコモコmarkⅡ (日産 モコ)
アルトバン(HA23V)から乗り換えました パワーウェイトレシオのせいでモコは鈍足ですが ...
日産 180SX ライトニング 4th (日産 180SX)
車検切れレストアベース 車検時毎回アンダーコート施工車 降雪地域だけど融雪剤は散布されず ...
日産 モコ モコモコ 3度目の正直 version (日産 モコ)
モコルージュE-fourから乗り換えです、 NAが鈍足過ぎたので、ターボ付きのG-fo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation