• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミヤーンズのブログ一覧

2023年12月30日 イイね!

年末の掃除(錆びたナットの交換等)

年末の掃除(錆びたナットの交換等)
2年前にDT125Rのスイングアームやキャリアなど各種部分を再塗装しました。その際錆びたナットは交換せずに、錆落としだけして再利用しました。バイクツーリングの際に少し気になっていたのですが、年末まで作業をせず放置プレイにしておりました。



上部の皿の下側になるボルトナットですが、2年前に必殺サンポール漬けをして錆落し後に、錆転換材の上から黒で塗装したのですが、やはり元々錆びていたナットはメッキ部分などが落ちているようで、長期間もたないようですね。そこで思い切って同サイズのステンレスボルト・ナットに変更することにしました。



ステンレスボルト・ナットです。



外したついでに、錆が浮いている部分を落とし、錆転換材を縫って、艶消しブラックで再塗装しておきました。



M12ナットを購入したんですが、よく見ると細目が必要だったので、再度購入しなおしました。細目は結構高めです。



外したついでにブレーキランプも交換しておきました。まだ使えそうでしたが思い切って交換です。これでバイクの後部のメンテナンスは終了です。最後まで閲覧ありがとうございました。
Posted at 2023/12/30 17:22:47 | コメント(0) | クルマ
2023年08月15日 イイね!

霞ヶ浦一周ツーリング

霞ヶ浦一周ツーリング夏の暑い時期 8月6日(日)ロータスの羊さん主催の霞ケ浦を一周するツーリングに参加しました。昨年に引き続き2回目の参加です。昨年は左回りでしたが、今年は右回りです。猛暑は若干和らいだので、幾分か快適なツーリング日和です。



皆さん朝早くから集合しています。バイクは50ccから800ccまで多種多様ですが、最多は原付2種のカブシリーズが多いです。途中参加を含めると全15台です。朝9時に出発しました。




和田公園を出発した時の様子です。撮影ありがとうございます。




第一休憩所のあらいやオートコーナーに到着です。ちょっと前に前回通過しなかったフラットダートがあったので、気持ちよく走らせてもらいました。この後みにいかさんのTZR50と交代で乗りました。5000~6000回転でのクラッチミートを30年ぶりに行いました。高回転は50とは思えないパワーでした。この時は調子よかったのですが、後でキャブの不具合が発生したが帰宅できたのことよかったです。



湖畔沿いのコースですので、車も少なく、風も心地よく走行することができました。



道の駅たまつくりで休憩した後、昼食は海鮮食事処いしざきで行いました。




各自各自お好みのを注文します。私は海鮮丼を頼みました。美味しかったです。




蔵出し焼き芋かいつかで一休み。




やきいもソフトとバニラのハーフを頼みました。




ツーリング途中の様子です。カーキさんは昨年度まではジャイロXでしたが、今回はVT250スパーダです。ライダースーツでビシッときめています。その隣はモンキー50周年モデルだそうです。



予科練平和記念館です。名残惜しいですが、今回はちょっと用事があるのでここで皆さんとお別れしました。




零戦とライダーです。旧車よろしく、エンジン起こしのためにプロペラを回そうとしていますが、無理なようです。



今回終点の和田公園までいけませんでしたが、ほぼカス1達成しました。ロータスの羊さん参加された皆さんありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
Posted at 2023/08/15 09:16:33 | コメント(3) | クルマ
2023年07月16日 イイね!

愛車と出会って20年!

愛車と出会って20年!7月23日で愛車と出会って20年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
リアタイヤ RE71RS
補修パーツボツボツストック中

■この1年でこんな整備をしました!
エンジンオイルフィルター交換

■愛車のイイね!数(2023年07月16日時点)
333イイね!

■これからいじりたいところは・・・
フロントブレーキOH
リアロアアーム交換
など維持

■愛車に一言
長い間お疲れさん。今後もぼちぼちお付き合いください。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/07/16 16:36:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくおねがいいたします。
(撮影地:霞ヶ浦湖畔)
Posted at 2023/01/01 07:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

ダムカレーツーリング(冬)に参加しました。

ダムカレーツーリング(冬)に参加しました。ロータスの羊さん主催のダムカレーツーリングに初参加してきました。コースはクネクネの山道をとおって茨城を縦に縦断するコースです。



9:00に筑波山の麓のファミリーマートに集合し出発します。参加車は車高が低い車が多く、走りが得意な車ばかりですね。



地元の自治会の清掃作業を8:30分に切上げてファミリーマートについたのは私が最終だったようです。偶然にも青のロータスヨーロッパと隣になり、ミニ青車会となりました。ノーマル車高のAZ-1だとこちらがかなり腰高に見えてしまいます。



今回アルトワークスのみにいかさんに先導してもらい物産センター山桜まできました。そこでトイレ休憩です。今日はかーきさん、チビマルさんのAZ-1の3台がエントリーしています。



農家直売所で休憩と給油、ここで皆さんが集合し、小山ダムへ向けてクネクネ走ります。ここから先の道は初めて通る道です。どんな道なのか楽しみでもあります。



どうやらここからが皆さんの本番のようです。イキイキとして走り去っていきます。途中AZ-1仲間のカーキさん、チビマルさん、私の3台でカルガモ走行したといいたいのですが、お二人さんとも速く前車が詰ったタイミングで追いついた感じです。リアタイヤのRE71RSもサイドを使ったようで、私にとって宝の持ち腐れとはならなかったようです。



チビマルさんのドローン画像です。今回は25台の参加でした。MAXは30台前後でしょうか。






チビマルさんのドローン画像です。AZ-1は青黄赤と信号機カラーです。他の参加車の車も配色がきれいでミニカーを並べているようです。上空からみるとAZ-1と他の車は全長はあまりかわらず、横幅が広いようですね。コーナリングはワイドな分だけ有利なんでしょうね。









トミーカイラZZ(ズィーズィー)です。総生産台数は206台で100台前後のこっているそうです。この車 重量がAZ-1とほぼ同じですが、エンジンは2lのSE20DEをキャブ化して185PSのものを搭載しているモンスターマシンです。トミーカイラのマスコットは亀なのが良いですね。




アルミのバスタブシャーシ太くて剛性が高そうです。内装もレーシーですね。ブレーキにブースターがないって。。。



ツインチューブ・モノコックという少し前のフォーミュラカーそのものの構造とのこと。AZ-1と同じくフロントが軽いので、バッテリーは規定より重量があるものを搭載してバランスをとっているそうです。



ガルウイングではなく、ガルガラス?この車もエアコンがないと夏は苦しそう。



ハンバーグとカレーのハーフ&ハーフセットを頼みました。これに前菜とスープがついて1000円。肉も大きく本当に採算が取れるのかこちらが心配になります。




ん。そういえばゴソゴソ怪しい動きが。



セブンとセブンのコラボレーションですね。どうやら地球では3分持たないようです。(セブンはカラータイマーはないはずですが。。。)



帰りは来た道を戻ります。帰りは落ち着いたペースで走行し、山桜に到着しました。かーきさんと2台AZ-1を並べておいたら、フルレストアされた綺麗なビートが停車し、オーナーさんと話ました。このあたりをよく走るそうで、羊さんからツーリングにお誘いをうけておりました。
 このあと筑波山の麓のファミリーマートに17:00ごろ到着し、解散となりました。初参加でしたが楽しめました。主催のロータスの羊さん、参加された皆さんありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
Posted at 2022/12/10 13:26:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「千葉県匝瑳市の「昭和だよ全員集合」のイベントで、仮面ライダーが来てくれました。」
何シテル?   04/29 18:58
ミヤーンです。よろしくお願いします。 水換えは面倒ですが、カメに癒されております。az-1も高齢になってきましたので無理せず乗っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル FR-375 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:13:01
BILLION BILLION OILS TL70 (86/BRZ & GR86/BRZ専用 マニュアルトランスミッション オイル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:10:56
BG JAPAN BG792 シンクロシフトII プレミアム・ギヤオイル(100%シンセティック) 75W-80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 09:10:20

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
マツダ AZ-1に乗っています。
ヤマハ DT125R ヤマハ DT125R
今や絶滅危惧種となっている、80年代の2スト オフロードバイクです。以前乗っていたものを ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
HR-Vに乗っています。車体サイズも手頃でCVTとエンジンの相性も良く、扱い易いので家族 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
新車で購入し15年間乗っていました。グレードはVi 4WDです。上級グレードのVTLのケ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation