• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月18日

折り畳み式後部風防の開発状況

折り畳み式後部風防の開発状況 試作用に3枚分切り出していたポリカで色々と試しています。
ビス留めにしてみたり接着にしてみたり






本日はここまで
ブログ一覧
Posted at 2022/04/19 00:00:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

定番のお寿司
rodoco71さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2022年4月19日 12:24
これ凄く便利そうですね。
こちらもバーキン用製作されるんでしょうか?
コメントへの返答
2022年4月19日 12:58
ありがとうございます😊
バーキンオーナーの方からも頼まれてるから製作予定です。
試作を使ってますがかなり便利なものが作り出せました
フロントスクリーン、屋根、風防を折り畳み式にすれば状況に応じていろんなセブンを楽しめると思っております。
2022年4月19日 15:26
ライトスモークでも作ってください👍
コメントへの返答
2022年4月19日 17:09
もちろん作れますよ
熱線カット耐候性ポリカを使いますので少し高いですが
今回は製作の都合で在庫を抱えるからスモークも作っときましょう
2022年4月21日 7:45
ロールバーの取付部は、ブラックの接着面が良いですね。アクリ板折りたたみの部分も色合わせして方式はどうしますか?
コメントへの返答
2022年4月21日 8:20
実は接着面はブラックに変更しています。
ヒンジは透明なものを使うのでなるべく目立たなくですね
この辺りは意匠的にカーボン調のテープ貼って隠すとかでも工夫はできそうです

プロフィール

「アメリカとイタリアからの注文 http://cvw.jp/b/3186401/48609176/
何シテル?   08/19 10:16
YouTubeでは東洋通信を運営してます。 バイクや車で遊ぶのが好きです。 旅行やツーリング、サーキット走行など様々好きです。 情報交換や遊びが共有できれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
1011 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セブン160のシフトフィーリングについてその2(クラッチ切れ不良関係) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 14:30:24
折り畳み式幌屋根の購入者は10%割引で購入できます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 19:01:14
ただいま!おかえり!!セブン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 09:06:29

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
2022年11月に注文して2025年7月に納車されました 乗り出し価格685万円を金利2 ...
ケータハム セブン160 ポデローサ号 (ケータハム セブン160)
愛車のケーターハム セブン160を使っていろいろやってます。 子供や妻を乗せてドライブし ...
スズキ ジムニー 東洋3号 (スズキ ジムニー)
人生楽しむために必要そうだと思い購入しました
マツダ ロードスター ママさん号 (マツダ ロードスター)
妻のために購入したロードスター でも私も乗ります 2年4ヶ月で約2万キロ走りました 性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation