フォレスターアドバンス納車から半年。週末メインで乗っています。DBA-SJ5からの乗り換えですが、燃費の比較から。【燃費】●主な走行エリア坂道の多い住宅地。土日はメインの幹線道路2つが渋滞しやすい。平日は昼夜共に交通量が多くないので広く走りやすい。信号は多め。高速は首都高・中央道・圏央道・八王子、湘南バイパスなど●燃費(共に街乗りiモード/高速Sモード)D型フォレスターの平均燃費街乗り月400km程度。高速は月2回位(トータル80km程度)→9km/Lちょい(高速のみなら12km/L以上) 1回の満タンで500km位フォレスターアドバンスの平均燃費街乗り月400km程度。高速は月2回位(トータル80km程度)→11〜12km/Lちょい(高速のみ15km/L位) 1回の満タンで500km位評価★★★☆☆タンクは小さくなりましたがEVのおかげでそこまでトータル変わらず給油時の満タンコストは-2000円そもそもスバル車に燃費は求めていませんが様々な装備や機能のおかげでエコ運転意識出てます次回は『安全性』を自分なりに比較します