• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

ガソリン満タン、財布は空っぽ…(汗)

京都に来る前に、
ガソリン高騰の際に有名になった環八沿いの某セルフスタンドで入れた時が
L/\159でした。
京都は南に比べて北は高いのですが、
近辺では最も安いといわれているセルフスタンドで、
先ほど満タンにしてきました。
L/\161!
京都の北のガソリンスタンドではかなり安いです!
ちなみにレグの燃費はL/11.47kmでした。
もう少し伸びてくれればと思いますが、
まあまあかなと思っています。

それにしても1L=\160近辺で、
一時期に比べれば安くなったとはいえ、
やはり高値安定という感じですね。
やはり後40円ぐらいは安くなって欲しいですね。
ガソリンを入れると財布が空っぽになるので、
寂しい限りです(T-T)
ブログ一覧 | 日常の感想 | 日記
Posted at 2008/09/20 19:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

燃費測定【2008/09/19】Hig ... From [ LET'S DANCE BABY ] 2008年9月21日 11:35
こんにちは、オレも給油してたの忘れてましたので…。 便乗~♪ っで、、 【走行距離】 228.1km ほぼ買い物※ 【給油量】 29.63L 【燃費】 7.6982787715 ...
ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年9月20日 19:57
リッター11.47!!

長距離巡航してますね~

ぼくは高速でも11kいきません;;

リッター161円ですか。

だいぶん価格も下がってはきてるものの

まだまだですね~。

ガソリン価格 100円しなかったのが懐かしいですw
コメントへの返答
2008年9月21日 4:44
東京~京都の往復で、
大体11~14kmぐらいは走りますよ!

ほぼX20kmぐらいの巡航ですから、自分自身の中では燃費には満足しています。

ガソリン価格高騰の折、本当に助かりますね。

2008年9月20日 20:00
うちは「廃屋」ですので…
お財布、カランポになります…(鳴)

今朝給油しましたが、170円でした。
因みに燃費は10.41…
街載りだとこれでも良い方?
コメントへの返答
2008年9月21日 4:46
やはりGDIはのびますね。

私のは町中では8~10ぐらいが限界ですね。
2008年9月20日 20:42
朝家の近くの安いセルフで入れ忘れ
現場の途中で入れたら
レギュラーで160円でした
埼玉と京都でも
殆ど変わらないですね(^_^;)

我がレグは昨日出掛けた際
行きは高速で○40Km前後で大人しく
帰りは一般路で法廷速度+αで大人しく走って
8Km弱でした(>_<)
コメントへの返答
2008年9月21日 4:50
京都の北側の相場は、
レギュラーでも170円台です。
今回のところはチョー激安店ですから、全体の相場としては、東京や埼玉と比較すると、京都は高いですよ。

やはりVR-4だと、どうしてもアクセル踏んでしまうでしょうから、それで燃費が伸び悩むのでは(笑)

あのエンジンで踏まないのは、ほぼ拷問みたいなもんじゃないですか!(笑)
2008年9月20日 22:09
長距離走れば俺のギャランですら
14キロは走りますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
GDIの1.8ですけどね
コメントへの返答
2008年9月21日 4:51
おおっー、やはりGDIは伸びますね。

さらに省燃費運転を心掛けたら、まだまだいくんじゃないでしょうか!
2008年9月20日 23:11
ガソリンの安い地域に住んでる

方々が本当に羨ましい限りです。。。

オイラの住んでる伊東は

本当に高いんですよ(涙

未だにハイオク185円ですから。。。

本当にもっと安くならないもんですかね
コメントへの返答
2008年9月21日 4:54
伊東は高いんですね!!

でも京都も、京都駅から北側の地域での相場は、ハイオクだと180円超ぐらいだったと思います。レギュラーでも170円ぐらいですから。

やはり120円ぐらいまでは下がって欲しいですよね。
2008年9月21日 2:16
最近は万札入れても

結構お釣りがくるので

あ~安くなったんだなぁと

実感してます(^^)
コメントへの返答
2008年9月21日 4:57
今日の自分もそうでした。

でも入った燃料のリッター数から考えると、やはり高いですよね。

ちょっとツーリング、なんていう使い方が、以前と違って気軽にできないのは寂しいですよね。

プロフィール

「今年も車弄りを楽しみましょう!」
何シテル?   01/01 21:26
そこそこ歳いってますが、車好きです。 レグナムの前はフォードモンデオに乗っていました。 昔からワゴンが好きで、仕事や遊びにも使用できる事から購入しました。し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2011年04月に納車となりました。 久しぶりの新車です! 東京~京都の移動をメインとし ...
ホンダ シビックシャトル ホンダ シビックシャトル
私が唯一新車で買った車。全長が4mを切っているので、フェリーに乗る際に割引になること。大 ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
レグナムの前に乗っていたモンデオです。 6年落ちでしたが走行距離が1万7千㎞しか走ってい ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
まったく脈略のない車歴ですが、4ドアセダンは一回しか乗ったことがない人です(^^; 追 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation