• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月23日

ウインドウAUTO化はめんどうなので…

ウインドウAUTO化はめんどうなので… AUTO化しようと思ったら…
「いつウインドウをAUTOで開けたいんだ?」

って疑問にぶつかり辞めました…笑


てこれ?使えそうですかね?
まさにたなぼたです。

イルミ連動でスイッチが光ります。
どうでしょう?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/23 19:11:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年11月23日 19:20
む!
僕が研究中の話題じゃないっすか(^_^;)

めっちゃ使えると思います☆
コメントへの返答
2010年11月23日 19:48
トゥデイのAUTOスイッチですよね~

私はステップワゴンから持ってきたのですが、
コイル磁石でタイマー時間スイッチをONにする
単純な作りでしたが、移植するのに配線回りと
埋め込みを考えたら…汗

諦め早すぎ…笑
2010年11月24日 5:31
アイディアの湧き具合(?)は私以上ですね!

ノーマルスイッチの穴にLED入れる方は
良くいる様ですが・・・
こちらの方がカッコいいですね!

ちなみにノーマルスイッチの穴って、
水抜き穴らしいですよ。
コメントへの返答
2010年11月24日 8:31
せめて運転席側だけでも光ればいいんですよね~

夜ハザードと窓スイッチはかなり探しますから…汗

上手くいったらUPします。
2010年11月24日 9:17
よく気が付くよねぇ~。

流石現代っ子!

でも綺麗だぁ~^^

おらも1個作ってくれぇ^^;
コメントへの返答
2010年11月24日 18:26
本当にたまたまです。

部品が手に入ったら作ります~
ステップ後期のSWって手に入りにくいんですよね。。。
ステップ前期に移植できるので高値で取引されてるみたいで。

プロフィール

「北海道コカ・コーラボトリング株式会社工場見学 http://minkara.carview.co.jp/userid/318838/blog/19234830/
何シテル?   08/11 21:34
北の国からこんにちわ。 エコタイプです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワンタッチウインカー3回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 21:00:05
bluebanana99 テレビ/ナビ コントローラー SNTC-M14R2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:59:56
レクサス NX200t/NX300h TV/ナビキャンセラー分解手順 【LEXUS】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/15 20:59:49

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
はじめてのオープンカーを手に入れました。 それを機にみんカラ登録です。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
レガシィを買う時に迷っていた一台。。。 夢の一台に乗り継ぎました。 Type-RAリ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雨の日の足です。 ちょっと珍しい顎エアロがついてるので 走っていると目立ちます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation