• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月05日

便利、なの?

今度の106には、前の車には付いていなかったスイッチが付いている。



スイッチオンでトランク点灯。



でもコレは何の役に立つのか、実は良くわからなかったりするのである…
ブログ一覧 | 106 | 日記
Posted at 2013/08/05 20:39:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

おはようございます!
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

この記事へのコメント

2013年8月5日 20:59
開けたらオートでつきっぱになるのを嫌ってつけたんでしょうね、僕は玉抜いてますがつけたい時あります(笑)
コメントへの返答
2013年8月5日 21:49
そんなに長時間開けっ放しにする事ってあるのかしら?
2013年8月5日 21:06
長時間開けっ放しでもバッテリー上がりにくくするためでは?
Saxoの時つけたかったんですが結局そのままでサヨナラしちゃいましたけど、、、
コメントへの返答
2013年8月5日 21:51
みんな長時間開けっ放しにするんだ…


なぜ?
2013年8月5日 21:25
素晴らしい置き土産やないですか。こんなお洒落スイッチが装着されていただなんて!
♂なら無駄で役に立たなくってもスイッチやボタンに憧れるもんですから♪
コメントへの返答
2013年8月5日 21:52
一番説得力がある!

それならわかる!
2013年8月5日 21:31
省エネです(^^)
コメントへの返答
2013年8月5日 21:57
確かに明るい時は必要無いですね。
2013年8月5日 21:32
何でそこに?という感じはしますね。
私なら、次のオーナーが気づかない位に目立たないところに付けそうww
コメントへの返答
2013年8月5日 21:58
でもわからない所に付けられたら、一生気が付かないと思われる(笑)
2013年8月5日 22:05
スイッチの作りってか選ぶ部材に前オーナーさんのセンス出てるね♬ 水曜に会おうぜい。
コメントへの返答
2013年8月5日 22:23
えー、どーしよーかなー(笑)

前か前の前なのかは不明なのであるw
2013年8月5日 23:09
イベント時はほぼ!
あけっぱなんで!
これはありがたいです♪
コメントへの返答
2013年8月6日 12:34
普通はイベントに参加の予定はないですよ(笑)
2013年8月6日 0:20
便利ですよー。

ただ、そのスイッチは大きな荷物積んだ時とかに折れますね。
コメントへの返答
2013年8月6日 12:36
るじょさんに言われると、なんか便利な気もしてきたw

基本切りっぱなしです。
2013年8月6日 9:08
多分最初にやった者です。
走行会やオフ会でリアを開けっ放しにする時間が長かったので
付けました。
1度半ドアでバッテリーを上げた事があったのでガクガクブルブルだったんです。
スイッチの種類も私と同じだ。たしかエーモン。

コメントへの返答
2013年8月6日 12:39
いやー、意外。
そういう間違いしなさそうですが…

ま、普段要らないから切りっぱなしにするには便利ですけど、自分ではやらないなあ、無精者なんで(汗)

プロフィール

「見つけました!」
何シテル?   08/30 19:05
2014年、再び北の大地を目指します! →2014年9月15日NEW北海道GTシリーズ第4戦へ参加しました。次はまた4年後??? 最近年齢のせいか、運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 12:53:22
フロントバンパー脱着(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 09:21:03
FSW レーシングコース スイフト 車載動画 By 高木真一 選手 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 19:57:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
全く予定もなかったのに、いきなりやってきた模範的な子。 金曜日に連絡貰って、月曜日の夜試 ...
プジョー 106 プジョー 106
83827kmで京都で購入、本日2013年7月29日、陸運局にてお迎え。 これからよろし ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
フォーカスと交換した藁しべ号。 差額ゼロで交換するハズだったが、登録料を見誤り、8諭吉ほ ...
プジョー 106 プジョー 106
草レース専用車。 エアクリーナーシモータ、エキマニレースランド、フロントブレーキディス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation