• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

ガレージみつば

ガレージみつば 先週ステアリング交換時に発覚した工具不足。
困った時はお友達の力にすがるのが1番。
トルクスT50なんて持ってないよね普通は。
という事で、今週はガレージみつばに行ってきた。

現地に着くと、mitsuba先生は何やら作業中。


取り急ぎインパクトでセンターのボルトを緩めて貰う。後は粛々と解体するだけ。
のハズだったんだけど、暑いのと知識不足で思いのほか時間が掛かってしまった。エアバックの配線と、コラムカバーの下側を元に戻すのに四苦八苦。知ってれば秒殺の作業なんだけど、知らないって怖い。炎天下での原因究明は生き死にに関わる。
何とか作業を終えて試運転。ウインカーキャンセラーは、戻ったり戻らなかったりだけど、センターもバッチリだし、とりあえずOK。しかしなんだかシートポジションが微妙に違うようで、黄色はセミディープの方がいいのかなあ。

作業後mitsuba先生が氷をご所望されたので、近所のジョナサンへ。


フローズン何とかを食した後、シュークリームを買いにかしの木に行ったんだけど生憎売り切れorz

ここのシュークリームはサクサクして美味しいのに残念。ま、カービューティープロ向井のお隣なので、また行く機会もあるであろう。
あとはリアのトーションバーを交換すれば、第一次改装は終了。青106からエキマニが外せれば、第二次改装に入るんだけど、難しそう…

しかし赤と黄色のコントラストってなんかいい、またそのうち並べてみよう。
ブログ一覧 | 車(整備) | 日記
Posted at 2013/08/18 17:23:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年8月18日 17:43
まず少し弛める→ていや!って引っ張る→ギリギリまで弛める→ていや!って引っ張る→抜いてステアリングもそーっと抜く、の法則をまもらないとキャンセラーのパーツたちがバラバラに弾けてもとに戻らなくなりますよね、うちのこ同様に(爆)
コメントへの返答
2013年8月18日 21:23
106はステアリングはエイヤ、と抜いて大丈夫。問題は、エアバックの配線が通ってるユニットなんすよね。こいつの構造が最初わからずに外れず、炎天下で熱中症になるところでした。キャンセラーはちゃんとドライバーで横にずらしながら外したから大丈夫ですよw
2013年8月18日 18:16
ごちそうさまでしたた!
コメントへの返答
2013年8月18日 21:24
どういたしまして!
2013年8月18日 19:31
さりげなくR32も入ってるwww
コメントへの返答
2013年8月18日 21:25
そう、ちゃんと後ろに写ってるの。
カービューティープロ向井よろしく。
2013年8月18日 20:49
暑い中、窮屈な作業はウンザリすよね。私も以前炎天下で水温計付けて意識が遠のきました。

ステアリングも無事付いちゃったという事で、お待ち申しております(笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 21:33
お陰様で、車の方は順調に仕上がりつつ有ります。
一方、こやつのお陰で銀行預金があと7千円(爆笑)受験生を抱えたとうちゃんとしては、資金繰りをまず正常化させ、2学期に備えないとならんのです(汗)
ああ、でも行きたい…
2013年8月19日 6:50
ここのシュークリームは、マジ旨いっすねー!!

コーティングの予約しました?(笑)
コメントへの返答
2013年8月19日 7:55
だからあと7千円しか無いんだってば(汗)

プロフィール

「大国魂神社でご祈祷」
何シテル?   07/20 13:11
2014年、再び北の大地を目指します! →2014年9月15日NEW北海道GTシリーズ第4戦へ参加しました。次はまた4年後??? 最近年齢のせいか、運転...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーンボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 12:53:22
フロントバンパー脱着(前篇) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/18 09:21:03
FSW レーシングコース スイフト 車載動画 By 高木真一 選手 ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 19:57:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
全く予定もなかったのに、いきなりやってきた模範的な子。 金曜日に連絡貰って、月曜日の夜試 ...
プジョー 106 プジョー 106
83827kmで京都で購入、本日2013年7月29日、陸運局にてお迎え。 これからよろし ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
フォーカスと交換した藁しべ号。 差額ゼロで交換するハズだったが、登録料を見誤り、8諭吉ほ ...
プジョー 106 プジョー 106
草レース専用車。 エアクリーナーシモータ、エキマニレースランド、フロントブレーキディス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation