• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月03日

吹奏楽県大会にさんさ踊り

昨日は、朝5時に起床

長女の吹奏楽コンクール県大会でした。

奥州市文化会館(Zホール)で開催です。

朝7時の集合でしたので、長女を見送り。(友達が待ち合わせ時間になっても来ないので、少々ご立腹しておりました(^^ゞ)

私たちも、車で出発・・・現在の愛車ディスカバリー号には、ETCが付いていないため、下道移動・・・

ちょっと時間ギリギリになっちゃいそうでしたので、北上から高速に乗りました。(ディスカバリー号が高速走行に耐えられるのか心配でしたが、全く問題ありませんでした)

会場に到着すると、駐車場は、もうほぼ一杯!!

会場内も一杯でしたので、前列の方で視聴しました。

10時開始で一番最初の演奏で、10:05には終了

会館の外で、記念撮影などを楽しくしている長女を少し離れて見ていましたが、

カメラを持ってきたのを思い出し、その後は、撮影しまくりました(^^ゞ


4年生は、夜のさんさ踊りにも出場の為、演奏機材積み込み後に解散となり、

前から気になっていた翠明荘のランチバイキングへ行くことにしました。

営業時間まで30分ありましたので、市内をぶらぶらドライブしていると、

齊藤記念館・・後藤新平記念館と目に入ってきます。

気になった私は、食事前に10分見ようということで、後藤新平記念館に入館することにしました。

入館すると女性の職員の方がいらっしゃり、受付して頂き、大変丁寧にご説明を頂き、非常に勉強になりました。

盛岡近郊の先人記念館などには、昔行った事がありますが、遠方の記念館は初めてでした。

知らない時代の知らないことを知る機会は大好きですし、子供たちにも貴重な機会ですので、これからも機会があれば記念館めぐりしたいと思います。

予定より長めの20分程度視察し、記念館を後にして、翠明荘へ・・・・・・・・ランチバイキングに・・・・・・

もう行くこともないと思いますが、ほのぼのとした、昔ながらの食堂で楽しく頂きました。

最後のお楽しみにメロンソーダを飲もうとしたのですが、ドリンクベンダーマシンの不調で大変薄く出来上がり不満大でした(^^ゞ。

みんなで何となく満足して翠明荘を後に・・・盛岡へ帰ります。

帰りは、長女も疲れていると思いましたので、水沢から高速で盛岡南まで

サティによってお買い物して、15時帰宅 長女は、17時集合です。

私は、少し寝ることに。Zzzzz。
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2009/08/03 10:01:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

不思議なことに・・・
シュールさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あきまへんってぇ~ http://minkara.carview.co.jp/userid/318925/blog/19244025/
何シテル?   08/12 16:24
岩手県盛岡市で『有限会社プロパージャパン』を自営しております。 ▽業務内容  ・自動車流通事業 『カートレード』 カービュー加盟店^^  ・生命保...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
最高燃費17.4km/l
アウディ 80・90 アウディ 80・90
まったり走る80は嫁さんにちょうど良い(^^ゞ
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
最初のマイカー(というより営業用に購入) 三菱入社時に『お前は営業車何にするんだ?』 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
香港へ嫁入りしました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation