• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫プリウスの"猫プリウス" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年10月30日

タオルを撥水タオルにする方法(使い道なし)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
本来、洗車後の水分を拭き取る為に開発されたタオル

私は通常洗車して水分を拭き取った後に
C.C.ウォーターGOLDを塗りたくりムラを無くす為に100均の洗車タオルを濡らしてC.C.ウォーターを拭き取っていた

拭き取った後は そのまま物干し竿に掛けて終了してた

2
今日も洗車後 水分を拭き取りC.C.ウォーターを塗りたくり拭き取る為に水を張ったバケツに ガサッと入れた
3
今までのC.C.ウォーターの撥水の蓄積値が溜まり水が溜まったバケツの奥に入れ込んでも浮上してくると言う世にも珍しい 全く水分を吸い込まない洗車タオルが完成してた。
4
タオルとしての使い道がない

恐るべしC.C.ウォーターGOLD

仕方ないので はま寿司に行った

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

汎用?アルミペダルつけてみました!

難易度:

純正ルームミラー交換

難易度:

くすみ除去とコーティング

難易度: ★★

ドアストライカーカバー

難易度:

ナイトシェード エンブレム

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月3日 18:29
猫さん
こんばんは♪
そんな事が…さすがCCウォーターゴールドですね
^ ^
そこまで染み込ませていないので、気付きませんでした
そりゃ、はま寿司に行くしかないですね〜笑

コメントへの返答
2024年11月4日 3:36
TKさん。お疲れ様です。撥水タオルを作るコツは拭き取った後 洗わず物干し竿で天日干し。の繰り返し。ただそれだけで完成です。いづれ量産して撥水タオルを発売しようと思います。用途不明

プロフィール

「ママにおねだり知事されて電子レンジ買いました
高いレンジなのに結局 ママは手動で◯分間温めてチンしてます
おまかせモードの意味とは?
壊れてないのに新しいレンジを買った意味とは?」
何シテル?   09/21 11:59
猫がやる事は たいがい許すプロのプリウス乗りです。たとえボンネットに登り爪をたてても許すデッケえ心の持ち主
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) エアコンパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 00:48:03
フロントカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 13:33:43
トヨタ(純正) リアアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 21:00:37

愛車一覧

トヨタ プリウス 猫プリウス (トヨタ プリウス)
トヨタ 猫プリウスに乗ってるプロのプリウス乗りです。 猫エアロで ほんのり爆走中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation