2025年08月09日
最近S2000でそれなりの距離乗りをしているとガソリンメーターの減りが早いような気がしている。
満タン法で実燃費を計算すると街乗りで10キロ届くかどうかで高速なら12~13キロになるのであまり変わってはいない。
となると実燃費は変わらずに、メーターが実際のガソリン残量と合っていない可能性があるが、半分程度まで減らすとだいたい辻褄が合う
そうなると満タンからガソリン半分までの一部でメーターが狂っているのか
簡単にメーター外せないしとりあえず放置かな
Posted at 2025/08/09 19:33:35 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ
2025年07月18日
s2000が車検から帰って来た
エンジンオイルを純正からペトロナスに変更したけど、パワー感、トルク感共に良い感じ(また今度ハイカム多様のテストします)
フルード類の交換もしてもらったけど、あんま乗って無かったせいかブレーキの変化はあまり感じず
※クラッチのキレは確実に良くなったので熱害は大きいのかな?
消耗部品のストックも発注した9割は来たので満足
Posted at 2025/07/18 16:28:00 | |
トラックバック(0) | クルマ
2025年07月16日
車検は20万以内と決めていたが何とか収まりそうとのこと
ほぼノーマルと言ってもいつまでディーラーでメンテナンスしてもらえるかが問題だし、キャニスターが逝ってるのも解決してないし、問題は山積してる
ホンダさん、部品供給強化してよ
純正じゃ無いといけない部品もあるんだよ
Posted at 2025/07/16 00:13:31 | |
トラックバック(0) | クルマ
2025年06月10日

部品の運搬に使っているアクティトラックに20ピンオーディオを付けるためのハーネスを製作しました
ちゃんと動くかな?
Posted at 2025/06/10 22:45:05 | |
トラックバック(0) | クルマ
2025年06月07日
CMX-100を入手したので吸気温度をモニターしながらドライブしてきました。
外気温に関係なく街乗りでは40度を超えてきますが、全開にすれば即座に吸気温度は外気温+15度程度になります。
センサーのレスポンスはばっちりです。
ほぼほぼフルパワー領域は使えませんでした。
あくまでも無限エアクリーナー装着車での結果です。
全開時間が多いサーキットなんかだと冬場は補正かからないんじゃないかな?
これから半年近くは朝しかフルパワー感じれない結果で知らないほうがよかった
参考までに
最高吸気温度 76度 外気温30度
最低吸気温度 30度 外気温16度
Posted at 2025/06/08 10:34:16 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ