• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月20日

0w-20



会社で、社用車のオイル交換をするって

買ってきたエンジンオイルが

0w-20だったんですけど…


平成13年~16年くらいのアルト、

そんなのでいいのかな(´-д-`)



0w-20とかって

最近の車用のオイルって感覚だったので

ちょっとビックリ(汗)


買いに行った人も、行く前に

オイル交換とか自分でした事ないんで

いくらくらいするかも知らないって言ってたけど

お店の人にススメられたオイルなのかなぁ。。。




うちの車達のオイルも

銘柄、硬さ(粘度?)毎回バラバラですけど(;´▽`A``


最近は硬いの(?)入れてます…

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/06/20 23:10:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

全然動きません😇
R_35さん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

この記事へのコメント

2011年6月20日 23:14
0W20は柔らかいですね(>_<)プリウスとか0W20専用のオイルですもんね俺やったら違うオイル勧めますけどね☆☆☆
コメントへの返答
2011年6月21日 17:36
やわらかいですよね~。
ニケさんなら、いいオイルをお勧めしてくれそうです(*´ー`)
2011年6月20日 23:15
★★★星三つ以上のエンジン専用オイルみたいですが…油膜切れ起こさない位ハードに乗らなければ大丈夫かと…


5W‐30あたり奨めるかな…私なら
コメントへの返答
2011年6月21日 17:38
ハードには乗らないと思うんですけどね(^-^;


5w-30でしょうね~
うちのもそうです。
2011年6月20日 23:21
壊れそう

ヤメテおけ

化学合成油で間違いない
コメントへの返答
2011年6月21日 17:39
ヤメテおけなかったみたい(汗)


社用車に化学合成油は入れないと思う(*_*)
2011年6月20日 23:23
エコカー用な気がしますネ^^;

特化オイルなら、オススメできませんが…
汎用だったら大丈夫なのかなぁ?

コメントへの返答
2011年6月21日 17:40
私もそんなイメージだったので驚いたんです(+_+)

なんか、お店の人のススメだったそうですよ(汗)
2011年6月20日 23:27
こんばんは。

社用車用ですか?
入れてみないと分かりませんよ(爆)

ちなみに私もオイルの粘度、ワカリマセン…(爆)
コメントへの返答
2011年6月21日 17:42
こんばんは☆

確かに入れてみないと解りません…

が。入れてみたくない感じです(^-^;

コーダイさんは、お任せですか~?
2011年6月20日 23:41
スズキ車のオイルで0W-20は聞いたことないです・・・。
その年式のエンジンはK6Aですよね?

入れたら良いことはないと思います。
低燃費車用オイルが出る前のエンジンなので、最悪ブローするかも・・・・。
コメントへの返答
2011年6月21日 17:44
そう、K6Aでした。

5w-30とか10w-30とかが一般的かな~って思ってました。

今日聞いたら、お店の人のススメらしいんですけどね(汗)
2011年6月21日 0:02
どうなるかを知るイイ機会だね。

てか、オイルの知識すらない人だけで、誰が作業するんだろ?
コメントへの返答
2011年6月21日 17:47
う~ん…
口出すのもね~と思って黙ってたけど、今日聞いてみたら、車種を言って勧められて買ったって事だから(^-^;


作業した人と買いに行った人は違うかも。
2011年6月21日 0:05
オイルの銘柄&粘度、僕は今まで全然気にしてませんでした(*_*)

次からは気にしてみようかなと思ってます
コメントへの返答
2011年6月21日 17:49
ディーラーさんにお任せだったら、気にしなくても大丈夫だと思いますよ♪

私もたまにディーラーでオイル交換してます(^-^)
2011年6月21日 0:42
ワークスにどんなオイルが入っているか知りませんwww

多分10W40かな??

でも0Wは怖いですねー・・・

しかも夏なんで余計に嫌な気がします。。。w
コメントへの返答
2011年6月21日 17:50
多分って(笑)

うちのも10w-40と…もう1台は10w-50が入ってます(^-^;

そういえば夏!
怖いですね~((((;゚д゚)))
2011年6月21日 6:44
トマト号は、会社のオイル小分けして貰ってます(o^―^o)

量り売りのお酒見たく。

25度って書いてありますけど・・・

コメントへの返答
2011年6月21日 17:52
小分けしてもらうと割安で良いですね~(*´ー`)


25度(;¬_¬)焼酎デスカ…

うちのは35度♪
梅が漬かってます(爆)
2011年6月21日 6:58
ホンダのフィットとかなら0W-20がベストでしょうけど、アルトなら5W-30ぐらいが良いかと(@_@)標準オイルもこれぐらいじゃないかなぁ。取扱説明書のサービスデータ欄に書いてあると思います(^_-)
コメントへの返答
2011年6月21日 17:54
そうですよね~
最近の低燃費な車用ですよね??
アルトは5w-30かな~と私の中のイメージでも。
ちなみにうちの車達も純正は、そうかな。
乗る機会があったらアルトの取扱説明書を探してみます!
2011年6月21日 8:00
ウチのヴィヴィオは10w-40です。

0wは入れたこと無いですね(-.-)

これは実験ですか?
コメントへの返答
2011年6月21日 17:57
うちのヴィヴィオは今、10w-50です(^-^;
プレオが10w-40かな。
お揃い~♪

実験じゃなく、素みたいです(苦笑)
倉庫には、いつのだか解らないほど古い5w-30とか10w-30の缶が有りました…
2011年6月21日 10:24
回さないなら問題ありませんよ。たぶん(爆)
コメントへの返答
2011年6月21日 17:58
じゃ~私が乗るなら問題ないかも?な感じですね(笑)

このアルトに乗る人は、どんな運転だか解りません((((;゚д゚)))
2011年6月22日 6:03
シャバシャバでござるな
Σ(0Д0;
てかお久ですよ
(´゜∀゜)
転勤前でバタバタどす
(;´д`)

今は5W-30が軽自動車には平均らしいよ
(=゜-゜)
コメントへの返答
2011年6月22日 18:17
お久しぶりです♪

転勤確定なんですね(汗)
頑張って下さい~!

やっぱり5W-30が一般的ですよね~。
うちのも本来はそうです。
2011年6月22日 18:43
んだ(=゜-゜)♪

可吸気付きでハイパワーなら軽自動車にも夏場は5W-40若しくは10W-40かな
(=゜-゜)♪

三重県名張に転勤ッス♪今日会社見学でした(=゜-゜)会社にトゥデイの本気仕様が居ました(゜∀゜;ノ)ノ(笑)
コメントへの返答
2011年6月22日 19:13
そうですね~

うちのはあまり回さないけど10W-40が入ってます♪

会社見学とかあるんですね~
トゥデイの本気仕様とは…どんなのでしょう??
シートが1つしか無いとか?
2011年6月22日 20:02
ドンガラトゥデイだった
(゜∀゜;ノ)ノ
ロールバー入ってたよ
Σ(0Д0;ボンネットもカーボン
コメントへの返答
2011年6月22日 21:37
ドンガラ?
いろんなモノが外されてる状態ですかね(; ̄▽ ̄A``
2011年6月22日 21:49
そうです(=゜-゜)運転席と助手席のみ
(゜∀゜;ノ)ノ
コメントへの返答
2011年6月22日 21:51
あぁ~
助手席はあるんですね(笑)
2011年6月22日 22:16
何か公道走るのに必要みたいだよ
(=゜-゜)
コメントへの返答
2011年6月22日 22:51
なるほど~
他は無くてもいいんですね

プロフィール

「あなた達の巣じゃないです(;・`д・´)」
何シテル?   08/15 23:46
3ペダルな車が好きです♪ 地味な人は派手めなクルマを卒業しました。 『変態』は誉め言葉ですね(爆)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[2]サマーサイエンスフェスタ 2012.7.22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 23:13:11
お気に入りの場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 23:09:28
お仕事・・・(爆) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 23:04:00

愛車一覧

スバル プレオ 白ミミ君 (スバル プレオ)
2005.9.17 走行 6000km弱にて納車。 MTのブルーを探していました ...
アルファロメオ MiTo 赤ヘビ君 (アルファロメオ MiTo)
ちっちゃいヘビ飼いました 2023.12.23 走行 108,591kmにて納車 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場♪ オフ会や車に関係ない画像は だいたいコチラに(*^∇^*)
スズキ ハスラー ステルス君 (スズキ ハスラー)
  2020.11.2契約 2020.12.19に納車されました♪ 2019年式、G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation